新築時に購入したテレビが液晶の限界を迎えつつあったので更改。
実は6月に少し安くなるモニター募集があってそれに応募したら当選したため半強制的な購入でした(笑)
今回は初のタイムシフトマシン。地上波6チャンネル24時間記録のため、8TBのハードディスクを3つ購入。
テレビ下に台を置き、更にハードディスク下に簀子を敷いて冷却対策を施した。
スカパー!プレミアムのチューナー内蔵なのでこれまで使っていたチューナーのICカード使えると思っていたら不可だったので慌ててカード手配中。
一応、右旋の衛星電波を拾うのでNHKとキー局の4K電波は拾えているが左旋の4Kはアンテナとアンテナ線の配線やり直しが必要なので観れない。これは今後どうするかを決める。必要性は低いかな?
今までのテレビが10年強保ったので、これは15年くらい保って欲しいな…