何でも入りを求める人達っているよね?
何かを買うのだったら「同じ買うなら何でも出来る一番いいやつ」と安易に考える人達。
自分も昔はそうだった。
しかし実際に買うと100%使いこなす事は殆ど無く、結局はよく使う一般的な機能のみで、本来の30%くらい使えてるだろうってなる。
そして歳を重ねて「費用対効果」というバイアスが入り、モノ選びの時には「必ず必要な機能」+「試してみたい1機能」の選択をするようになった。
そのおかげで「何で使いものしない変な機能・不要な機能が付いてるの?」と逆に選択肢が減っていく事もしばしば(笑)