こにゅうどうくん、紅白出演おめでとう(^^)
昨日はデザインフェスタに行ってきましたー!
たーのしかったー!!
と、言いたいところですが・・・
あまりの人の多さに・・・ぐったり・・・
前日飲み会で、6時間ほど飲み続けたのもいかんかった・・・
かーなーりよれよれで、あんまりまわれなかった・・・
次回は、しっかり睡眠とって、ドリンク剤飲んで臨みたいと思います!
今回は、ronronさんでモカシンのネックレスを。
それから、万華鏡工房涸井戸さんで、新型の九天泡沫を。
行く前は、浮墨を見たいなと思っていたのですが、九天泡沫を覗いて愕然。
素晴らしすぎる!!
さんざんくるくるしながら迷って迷って、購入。宝物です。
一昨日は、息子2と東大の五月祭に行って、折り紙サークルOristさんの展示を見てきました。息子は静かにコーフンしていました。オリジナル作品の折り方を図々しくも教えていただきました。とても気さくに教えて下さり、嬉しかったなあ~。息子2は、家に帰って早速もうひとつ折っていました。
ただ折るのでなく、自分で創作するというのは本当にすごい。
たーのしかったー!!
と、言いたいところですが・・・
あまりの人の多さに・・・ぐったり・・・
前日飲み会で、6時間ほど飲み続けたのもいかんかった・・・
かーなーりよれよれで、あんまりまわれなかった・・・
次回は、しっかり睡眠とって、ドリンク剤飲んで臨みたいと思います!
今回は、ronronさんでモカシンのネックレスを。
それから、万華鏡工房涸井戸さんで、新型の九天泡沫を。
行く前は、浮墨を見たいなと思っていたのですが、九天泡沫を覗いて愕然。
素晴らしすぎる!!
さんざんくるくるしながら迷って迷って、購入。宝物です。
一昨日は、息子2と東大の五月祭に行って、折り紙サークルOristさんの展示を見てきました。息子は静かにコーフンしていました。オリジナル作品の折り方を図々しくも教えていただきました。とても気さくに教えて下さり、嬉しかったなあ~。息子2は、家に帰って早速もうひとつ折っていました。
ただ折るのでなく、自分で創作するというのは本当にすごい。
Tree-Bさんでの『小さな棚展』に行ってきました。
一度行ってみたいと思っていたのですが、地方にいた間は難しかった・・・
でも今は普通に電車とバスで行ける~!
komihinataさんに会えるかも!?と思ってましたが、普通に、本当に当たり前のようにいらっしゃいました(汗)
どぎまぎしてしまって、挙動不振になってしまったorz
komihinataさんの角ポーチと、sweets nabiさんの雪の結晶のクッキーを購入して、ほくほくしながら帰ってきましたが、本当はスイーツプレートも食べたかったorz
どぎまぎしすぎです。反省。
かわいいものをいっぱい見て、とても嬉しい一日でした\(^o^)/
一度行ってみたいと思っていたのですが、地方にいた間は難しかった・・・
でも今は普通に電車とバスで行ける~!
komihinataさんに会えるかも!?と思ってましたが、普通に、本当に当たり前のようにいらっしゃいました(汗)
どぎまぎしてしまって、挙動不振になってしまったorz
komihinataさんの角ポーチと、sweets nabiさんの雪の結晶のクッキーを購入して、ほくほくしながら帰ってきましたが、本当はスイーツプレートも食べたかったorz
どぎまぎしすぎです。反省。
かわいいものをいっぱい見て、とても嬉しい一日でした\(^o^)/
早いもので、このブログを始めて10年がたちました。
子どもたちもずいぶんでっかくなりました。
引越しは三回しました。
最初の頃は、布の柄だけで選んで、ぺらっぺらのバッグができたりしてましたが、少しはマシになりました。
アクセスランキングなど見ると、毎日ぼちぼちアクセスがあるようなのですが、一体どんな方がこんなブログを見に来ているのか?(解析するほどの熱意はないので、詳しいことはわかりません)ちょっと気にはなりますが、まあマイペースでのんびり手づくりを続けていこうと思ってます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
ゆり
子どもたちもずいぶんでっかくなりました。
引越しは三回しました。
最初の頃は、布の柄だけで選んで、ぺらっぺらのバッグができたりしてましたが、少しはマシになりました。
アクセスランキングなど見ると、毎日ぼちぼちアクセスがあるようなのですが、一体どんな方がこんなブログを見に来ているのか?(解析するほどの熱意はないので、詳しいことはわかりません)ちょっと気にはなりますが、まあマイペースでのんびり手づくりを続けていこうと思ってます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
ゆり
デザインフェスタに行ってきました。
ずーっと行ってみたかった…やっと実現ヽ(;▽;)ノ
楽しくて楽しくて、最高に幸せな一日でした。
お目当てのronronさんのヴィンテージ風ぷちエンジニアブーツを真っ先に購入!
毎日ブログみて、これが一番好きっ!!と思っていたので、ほぼ迷わず。かわいくて細かくてたまらんです。
もうひとつのお目当ては、万華鏡工房涸井戸さん。
いつだったかたまたまHPを見つけて、動画を眺めてうっとりしていたのです。
やっと手に取るチャンスが!とばかりに、しつこいくらいにどれもこれも目にあててくるくるしてきましたよ。
悩みに悩んで、DayDreamの波斯を買ってしまいました。
すごく素敵で、時がたつのを忘れますよ~。
あと、ronronさんのブースの近くでふと見つけたタムナデ姉妹さんに、ハートを鷲摑みにされました。手持ちがあんまりなくて、買うことはできなかったのですが、うーん欲しかった。手元に置いて愛でたい。
どこを向いても、ステキな作品ばかりで、アドレナリンが出まくりでした。
才能ある方たちの情熱に触れ、おばちゃん少し反省。私ももっとしっかり生きなくちゃ。
ずーっと行ってみたかった…やっと実現ヽ(;▽;)ノ
楽しくて楽しくて、最高に幸せな一日でした。
お目当てのronronさんのヴィンテージ風ぷちエンジニアブーツを真っ先に購入!
毎日ブログみて、これが一番好きっ!!と思っていたので、ほぼ迷わず。かわいくて細かくてたまらんです。
もうひとつのお目当ては、万華鏡工房涸井戸さん。
いつだったかたまたまHPを見つけて、動画を眺めてうっとりしていたのです。
やっと手に取るチャンスが!とばかりに、しつこいくらいにどれもこれも目にあててくるくるしてきましたよ。
悩みに悩んで、DayDreamの波斯を買ってしまいました。
すごく素敵で、時がたつのを忘れますよ~。
あと、ronronさんのブースの近くでふと見つけたタムナデ姉妹さんに、ハートを鷲摑みにされました。手持ちがあんまりなくて、買うことはできなかったのですが、うーん欲しかった。手元に置いて愛でたい。
どこを向いても、ステキな作品ばかりで、アドレナリンが出まくりでした。
才能ある方たちの情熱に触れ、おばちゃん少し反省。私ももっとしっかり生きなくちゃ。
パパが先週ヨーロッパに出張に行って、お土産にパンを買ってきました。
パリのデパートの中のパン屋さんで買ったそうです。
皮カリッと中はしっかりもちっとしてます。ちょっと酸味があるせいか、息子1と娘はあんまり食べませんでした。息子2はもりもり食べてたけど…。
サワークリームをつけて食べたらおいしかったですー。
パリのデパートの中のパン屋さんで買ったそうです。
皮カリッと中はしっかりもちっとしてます。ちょっと酸味があるせいか、息子1と娘はあんまり食べませんでした。息子2はもりもり食べてたけど…。
サワークリームをつけて食べたらおいしかったですー。
先日、娘が卵アレルギーであることがわかりました。
ついでに小麦と乳もアヤシイもよう。
私自身がダイエット中であることもあり、体によい安心して食べられるおやつってないかなあ、と思ってアマゾンで本を購入。
で、作ってみましたよ。
レーズン入りのクッキーです。
上新粉とアーモンドプードルで生地を作っています。
いったいどんな味になるのかなーとどきどきでしたが、こりこりとした歯触りと香ばしい味、レーズンの濃い甘みでなかなかイケます。見た目は素朴ですが。子供にも好評。
そして、なんといっても作るのが楽!
バターで手がべたべたすることもないし、使ったボウルを洗うのもらくらく。
一口サイズなので、子供が食べてもかすがぽろぽろしませんし。
今度はくるみを入れて作ってみようかなと思います。
ついでに小麦と乳もアヤシイもよう。
私自身がダイエット中であることもあり、体によい安心して食べられるおやつってないかなあ、と思ってアマゾンで本を購入。
で、作ってみましたよ。
レーズン入りのクッキーです。
上新粉とアーモンドプードルで生地を作っています。
いったいどんな味になるのかなーとどきどきでしたが、こりこりとした歯触りと香ばしい味、レーズンの濃い甘みでなかなかイケます。見た目は素朴ですが。子供にも好評。
そして、なんといっても作るのが楽!
バターで手がべたべたすることもないし、使ったボウルを洗うのもらくらく。
一口サイズなので、子供が食べてもかすがぽろぽろしませんし。
今度はくるみを入れて作ってみようかなと思います。
「子供服を中心に~」なんて書いてますが、ちっとも進まない子供服作り。
需要があるのでパジャマが殆ど。(服はけっこうお下がりももらうしねー)
ですが、息子はよく、私が作ったパジャマやズボンを身につけるときに「ママ、作ってくれてありがとう」なんて言ってくれたりします。
そして、それを覚えた娘はパンツやらパジャマやら、それこそパンツなんて一日に何回かはきかえるし、そのたびに「ママ、これくつってくれてありがと」と言ってくれます。(娘は「つくる」を「くつる」と言います)
なんかもー、手作り冥利につきるっていうか。
いつもにくたらしくてたまらない子供たちですが、そんなときは天使に見えます。(親ばか)
そして、怒鳴ってばかりいる自分を省みてしばし心を入れ替えようと誓う・・・長続きしないけど。
これからも、「いらない」と言われるまで作り続けたいなあ。
需要があるのでパジャマが殆ど。(服はけっこうお下がりももらうしねー)
ですが、息子はよく、私が作ったパジャマやズボンを身につけるときに「ママ、作ってくれてありがとう」なんて言ってくれたりします。
そして、それを覚えた娘はパンツやらパジャマやら、それこそパンツなんて一日に何回かはきかえるし、そのたびに「ママ、これくつってくれてありがと」と言ってくれます。(娘は「つくる」を「くつる」と言います)
なんかもー、手作り冥利につきるっていうか。
いつもにくたらしくてたまらない子供たちですが、そんなときは天使に見えます。(親ばか)
そして、怒鳴ってばかりいる自分を省みてしばし心を入れ替えようと誓う・・・長続きしないけど。
これからも、「いらない」と言われるまで作り続けたいなあ。
一ヶ月ほど前に近所に公園が出来ました。
砂場と滑り台のみ、あとは芝生です。
やったあ~これで遠くの公園までいかないですむぞーと思ったのは最初だけ。
幼稚園が四月中は半日、しかも11時に帰ってくるので、帰り道にある公園に寄らないわけがない!
しばらくはお友達と砂場などで遊んでいましたが、ある日。
「ママー、じてんしゃとってきてえ~」
やだよーと言いつつ、まあ近くだからいいかと取りに行ったのがいけなかった。
毎日毎日「じてんしゃとってきて~」。近いとはいえ、けっこうめんどくさい。
娘が道路などに出たりしないか心配だし。なので、バス停に迎えに行く前に自転車を公園においておくことにしました。
ところが先日。さらに「お砂場セットもってきてえ」「しゃぼんだましたい~もってきて~」
私はパシリか!?さらにさらに「ママー!ママー!」と叫んでいるので何があったのかと公園の端から息子の元へ行くと「ぞうりが落ちたから取って~」。ぞ、ぞうりって、あんたの足下に落ちてるやつですかい!!!そのために私はわざわざ歩いてきたのかい!!!もうキレそう。
毎日自転車に乗るようになってだいぶ上手になったし(補助付きだけど)、たくさんの年齢も色々のお友達と遊べるのはいいことだとは思うけど、毎日毎日キレそうになるワタクシ。てゆーか時々キレてる。おかげでとっても疲れて毎晩爆睡。今日は珍しく起きてますが。これから頑張って体操して、そのあと縫い縫いしようと思います・・・
砂場と滑り台のみ、あとは芝生です。
やったあ~これで遠くの公園までいかないですむぞーと思ったのは最初だけ。
幼稚園が四月中は半日、しかも11時に帰ってくるので、帰り道にある公園に寄らないわけがない!
しばらくはお友達と砂場などで遊んでいましたが、ある日。
「ママー、じてんしゃとってきてえ~」
やだよーと言いつつ、まあ近くだからいいかと取りに行ったのがいけなかった。
毎日毎日「じてんしゃとってきて~」。近いとはいえ、けっこうめんどくさい。
娘が道路などに出たりしないか心配だし。なので、バス停に迎えに行く前に自転車を公園においておくことにしました。
ところが先日。さらに「お砂場セットもってきてえ」「しゃぼんだましたい~もってきて~」
私はパシリか!?さらにさらに「ママー!ママー!」と叫んでいるので何があったのかと公園の端から息子の元へ行くと「ぞうりが落ちたから取って~」。ぞ、ぞうりって、あんたの足下に落ちてるやつですかい!!!そのために私はわざわざ歩いてきたのかい!!!もうキレそう。
毎日自転車に乗るようになってだいぶ上手になったし(補助付きだけど)、たくさんの年齢も色々のお友達と遊べるのはいいことだとは思うけど、毎日毎日キレそうになるワタクシ。てゆーか時々キレてる。おかげでとっても疲れて毎晩爆睡。今日は珍しく起きてますが。これから頑張って体操して、そのあと縫い縫いしようと思います・・・

なんだかふわふわしたお菓子が食べたいなあと思って作りました。
ちゃあんとふわふわな出来上がりで、おいしいと思ったのだけど、娘には不評。
ブルーベリーがぐにゃりとしているのがいやだった模様。
レーズンとかにしとけばよかったかも。
息子も、おいしいと言う割には一個しか食べないし・・・
しくしく。
いいもん。自分で食べるもん。
ちゃあんとふわふわな出来上がりで、おいしいと思ったのだけど、娘には不評。
ブルーベリーがぐにゃりとしているのがいやだった模様。
レーズンとかにしとけばよかったかも。
息子も、おいしいと言う割には一個しか食べないし・・・
しくしく。
いいもん。自分で食べるもん。
