goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆらゆらとした 日常に

宮城県は県北から、なんでもない日々を
ゆらゆらと 綴ってまいります。
時々 毒もまきます。

人間時間

2011年06月18日 | 

人間て 生きてせいぜい 100歳?

そのうち1/3は、睡眠

で、残りの70年、社会と関りあうのは 半分の35年 ?

ってことにすると、

放射性物質ってモノのほうが、はるかに “この世”に残るんだ。

難しいことは よく分からないけれど 

原発再開に理解を求めよう って 政府のやり方って どうなんだろ。




一度 事故を起こしたとたん ≪人間が制御≫するのが 本当に難しい事をまざまざと見せ付けてる

東京電力福島第二原発。

あっという間に 浄化装置がいっぱいになってるじゃん。

汚水の放射線量は、もう限界。

この状態で、安全だから原発再開に理解をって 

逆にそう言う方々の 脳みその方が リ理解不能だ。

自分達は≪安全圏≫に居て 痛みを知らない人の言うことって 聞ける ?





モノ作りNIPPON! は 電力を使うのは すごく分かるし

ワタシも電気いっぱい使って、快適な生活をしたいけど



子、孫の時代に、放射性物質やらの ツケを回すのはイヤだな。






放射線の影響って 突然 ガンや白血病としては、やってこない。

疲れやすい   風邪の治りが遅い   抵抗力が衰える など 体の老化を早めるそうだ。

子供達が、孫達が 健康で、長生きできない日本になるの ?




10年後 20年後 日本国民総雁時代 が来るかもね。

そんでまた、国保が足らないとか 言って保険料上げるのかな?

いや そんな事は今のエライ人は考えて無いだろなー

だって、もうその時は 高額の退職金で 南の島で暮らしてるかも。って思う。



もう 目先の〇〇を追う 政治には うんざり。




なんだか ハラが立つんだ わたし。




以上 ハラがたったので、呟いてみました。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 宮城県情報へにほんブログ村




最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ムーミンママ)
2011-06-19 17:02:39
まったく!!同感!!
返信する