goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆらゆらとした 日常に

宮城県は県北から、なんでもない日々を
ゆらゆらと 綴ってまいります。
時々 毒もまきます。

『クマ出たがら!』の加美町*荒沢湿原へ 

2010年10月02日 | おでかけ
       おはようございます 。


超・お天気絶好調 の ぱせり家地方です 。





昨日 久しぶりの友人と 『 ドコ行く~? 』  の 結果 


近場の やくらい方面・行ったことのなかった 荒沢湿原




数人のおばちゃんが 袋いっぱいに 山栗をとっています 。


駐車場に車を止めて 歩き出して間もなく 管理のおじさんが近づいてきて ・・・


『昨日から今朝 熊でだがら!』 と  警告 !



ビビってる私たちに おじさんは 熊の痕跡を教えてくれました 。




熊が 爪をかけて 登った跡 。



皮がめくれて 木の色が出てるところが そうらしいです 。

周囲には 熊が邪魔な枝を払った跡が・・・小枝がたくさん落ちてます 。






その下には ・・・        熊の落し物 。    う○ち 。





おじさん・・・ 熊の痕跡を教えてくれながら、 山栗をたくさん 拾ってくれます 。


拾いながら その先の荒沢自然館 へ 


熊さんと ご対面~ 



なでていたら シッポが 取れて ぱせり大あわて !!! 





自然館を出て 裏の田谷地沼へ  周囲には遊歩道があるのですが 立ち入り禁止になっています。

おじさんに 熊の痕跡を教えてもらったので、怖くて入る気になれません 。







この ツヤツヤの山栗を たくさんたべているんだろうなー 





3~4万年前の 氷河期のおわり 地すべりが原因でできた湿原は、





秋の実りと 枝葉は 夏色のまま ・・・





静かに 風に吹かれていました 。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へにほんブログ村

 ありがとうございます


ハンターの おっちゃんが 大鈴を鳴らしながら 遊歩道の パトロール 。


これから 行く人 気をつけてくださいね 。