良いお天気♪

2010-04-29 23:06:33 | スカンクシュリンプ
  今日は、暖かく良いお天気でした



 上の写真は、タイヤ交換をしている旦那様です

  スタッドレスタイヤからノーマルタイヤにしてくれました   遅い?



 私はこういう作業は、全くわかりません(ーー;)

  旦那様、いつも有難うございます







  タイヤ交換後、ショップへ行きました

  行き先は「アクアサンマリン」

 浄水器のフィルターの値段を見たら予算内! 嬉しい!

  次回、うちの浄水器を持って来店することにしました(⌒∇⌒)b

   お店でフィルターを設定してくれるそうです♪  アリガタヤ~(*´∇`*)







 お買い物もしましたよ~(o^∇^o)ノ


 苔掃除部隊として、シッタカ貝4匹投入!


 1匹砂の上(ーー;)  3匹頑張っておくれ~(^ー^)ノ





 そして、スカンクを追加!!



 スカンクは2匹飼いたかったので、再挑戦!!

  しばらく観察しましたが、2匹が仲良しなんです

  抱卵しますかね?  楽しみです




 バクテリアも買いましたよ!


 バイオダイジェスト、最近流行っているそうです♪

 試しに6本入りで様子見です・・・でも、バクテリアの様子見なんて出来ませんよね(笑)





 旦那様が欲しいと言って買いました(^▽^;)


 今回、大型ヤッコ特集だから、読みたくなかった私・・・

  読んだら・・・大型ヤッコ水槽が欲しくなりそう(涙)

    私の妄想水槽では、ワヌケヤッコが泳いでいます♪




  明日は、スカンク2匹を見続けそうです(⌒-⌒)ニコニコ...



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yo-c)
2010-04-29 23:55:00
ファンカーゴッ!

こんどのスカンクさんは長生きしてくれるといいですね~
バイオダイジェストは毎回の水替え時に2本入れてます
藻の抑制にも効くと聞きましたが、ウチでは…どうだろう?

水槽の横にある灰皿には、コレの空きアンプルを入れてるんですが
どんだけジャンキーやねん。って事になってますw
返信する
Unknown (Damsel)
2010-04-30 00:00:57
も~う!
じゅんじゅんさんのこの数行だけで、ものすごい旦那様を愛してらっしゃる波動が私のMacから湯気が出てきています(笑

旦那様を愛し、アクアを愛し、
すばらしい!

旦那様も本当にまじめで誠実そうな気配がきっちりとお写真からも伝わってきます。
返信する
Unknown (ふ~♪)
2010-04-30 07:01:38
だね~~朝は大雨だったのに~~暑いくらいだったらしいね………
うちは仕事だったからな~~~(-.-;)

ASM行ったんですね~~
スカンクいくらでした??
シーワールドは1470だったかなf^_^;
2匹にすると、抱卵するの??
楽しみだね~
うちのイソエビ~いっつも抱卵してるけど~~たま~~にチエビを見るだけ~~ほとんど捕食されてるんでしょうね~~

スカンクが抱卵したら~やっぱ隔離??
楽しみだね~o(^-^)o
返信する
Unknown (じゅんじゅん)
2010-04-30 11:02:02
>yo-cさんへ

ファンカー号! スポーツタイプです♪
スポーツタイプの意味は分かりませんが・・・(^-^;
 丸9年・・・故障もなく良い車です♪

バイオダイジェスト2本!! 凄い(*^^)
2週間に1本入れる予定ですが、少ないかな(^▽^;)

先日まで、まとめ買いした「ニトロバック」を入れてました。
もうバクテリアの時代は、代わっているのですね~シミジミ・・・
返信する
Unknown (じゅんじゅん)
2010-04-30 11:06:11
>Damselさんへ

Macから湯気ですか~(笑)
旦那は優しいですよ~♪
旦那の親も「優しいだけが取り柄(^ー^)ノ」
 と言ってました(^w^) ぶぶぶ・・・

返信する
Unknown (じゅんじゅん)
2010-04-30 11:22:10
>ふ~♪さんへ

お仕事、お疲れ様です(・o・)ゞ
スカンクは1980円でしたヨ♪
 あっ、20%offだったかも!
ASM、バーゲン中でした(*^▽^*)

スカンクも抱卵するそうですよ(o^∇^o)ノ
隔離はしません・・・ハタタテやヤッコの活き餌かな?? (^^;;

ASMでチヂミトサカに惚れました♪
すごく良いトサカでした・・・
旦那の許可が下りず、我慢しました(涙)
返信する
Unknown (さえぱぱ)
2010-04-30 19:00:53
みなさん書いてますが、バイオダイジェストはある種の苔抑制には効果がある気がします。
あと個人的にはサカナやサンゴの病気抑制(悪性バクテリアのブルーム抑制)にも効果がある感じです。ただ効果を持たせるためには定期的な添加と炭素源(アミノ酸)を適量添加するのが良いようです。

そぉ言えば、最近ウチのスカンクは抱卵しないなぁー。(´・ω・`)
返信する
Unknown (じゅんじゅん)
2010-04-30 22:59:19
>さえぱぱさんへ

さえぱぱさんもバイオダイジェストを使っているのですね!
流行に乗り遅れてますね(/・_・\)アチャ-・・

今までもバクテリアを水換え時に入れてましたが、炭素源は知りませんでした(^-^;
勉強になります!ありがとうございます♪
旦那に教えてあげようっとヽ(=´▽`=)ノ

スカンクは今日も仲良しこよしです(笑)
返信する