goo blog サービス終了のお知らせ 

もっくんのカメラスケッチ(ブログ)

ジジの暇つぶしぶらぶら歩きの写真日記

里山での花撮影

2025年03月31日 | 日記

はっきりしないお天気だが暇なジジはカメラを持って里山に出掛けた。

この白い花はプラムの花かな? 背景には山桜が咲き始めている。

土手に勝手に生えたと思われる菜の花。

菜の花の後ろのしだれ桜が元気だったら良い絵になったのに~

放置された場所のためヤブガラシか葛にやられてしまったのかな。

昨日(3/30)に撮影した陽光桜?と棚田

山桜が咲き始めているので週末天気が回復しそうだから出直しますかね。

それにしても今日は冷え込んでいますね。

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キバナイカリ草が開花 ジジ... | トップ | 散歩で桜撮りⅡ 西尾城趾 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
もっくん様へ、 (快談爺)
2025-03-31 19:11:36
里山へ、桜狩り煮成功為ましたね、其方は自然が多いですね、
此れからが楽しみですね。
返信する
里山での花撮影 (諦念おじさん)
2025-03-31 20:48:30
里山にも一気に春がやって来ましたね。
菜の花としだれ桜は、花が着いていれば最高でしたね。
山の人達も、老齢化で里山の手入れが大変なんでしょうね。
返信する
里山 (猫親父)
2025-03-31 21:18:36
桜と菜の花で、まさしく里山の風景ですね。
只、人の手が入らなくなると、このような景色も見れなくなりそうですね。
返信する
快談爺様へ (もっくん)
2025-04-01 11:34:07
はい。
こちらは低山なら近いね。海も近いですが行ってないね。直ぐに山桜が綺麗に咲きますね。
返信する
諦念おじさん様へ (もっくん)
2025-04-01 11:39:25
はい。ここを狙って行ったんですが残念でした。
梨畑、柿畑等の放置された畑が目に付くようになってきました。高収入が得られるなら若い方も後を継ぐでしょうがね。勤め人だったジジにはよく分かりません。
返信する
猫親父様へ (もっくん)
2025-04-01 11:43:01
近場の里山風景も少なくなってきました。
暇を見て近場の里山風景を探しますかね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事