goo blog サービス終了のお知らせ 

もっくんのカメラスケッチ(ブログ)

ジジの暇つぶしぶらぶら歩きの写真日記

長雨は家でScratchでゲーム作り

2020年07月29日 | 日記

梅雨の長雨で、Scratchでコンピュータゲーム作り。

知り合いの小学生や孫たちが楽しみながらプログラミングの考え方を学んでもらえればと始めたScratch。

小4でも分かるようなテキスト作りとゲーム作りで時間を過ごしていますよ。

スタート画面

停止した画面

この後の判定やポイントをどうするかは子供達に考えさせ、プログラムを完成させようかな。

シューティングゲーム

少し複雑になるが、速度・迫力もあるので興味を示すと思う。

どのように動かすのか、攻撃方法、爆発画面等々基本的考えから肉付けさせようと思っています。

ジジの力もマダマダだから~

もっとしっかり勉強し、皆さんに発表できるよう、頑張りますね。

ジジがScratchにはまっています。

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イワタバコ | トップ | 一直線の道(ドラレコ画像から) »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Scratchでコンピュータゲーム作り。 (諦念おじさん)
2020-07-29 21:46:52
ドンドン進んで居ますね。お孫さん達の喜ぶゲームが出来ると達成感がありますね。
返信する
もっくん様、 (快談爺)
2020-07-30 17:03:34
私はゲームには、弱いので、さっぱり判りません。
返信する
諦念おじさんさんへ (もっくん)
2020-07-30 19:09:03
Scratchでプログラミングされたスーパーマリオゲームも公表されていますがスゴイですね~
まだまだ分からないプログラムテクニックばかりです。ジジのボケ防止です。
返信する
快談爺さんへ (もっくん)
2020-07-30 19:12:32
プログラミングが分かる方はそんなに多くは無いと思いますよ。
パソコンゲームは反射神経の後退防止には良いかもしれませんね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事