goo blog サービス終了のお知らせ 

もっくんのカメラスケッチ(ブログ)

ジジの暇つぶしぶらぶら歩きの写真日記

秋らしい夕焼けをパノラマ撮影で

2024年09月23日 | 日記

久しぶりの爽やかな一日。

やっと秋が来た。

夕方散歩に出ようと西空を見たら、綺麗な夕焼けが見られそうな感じがした。

家に戻りカメラを持ち出し自転車で開けた場所に向かった。

家で見たときは空の雲がもっと赤く染まっていたが~~

カメラ(Fujifilm X T-1)にパノラマ撮影モードがあることに気がつき、初めてのパノラマ撮影体験。

広角でも入らない180度程もパンして撮影可能。しかも手持ちでも結構出来る。

(本来なら三脚にセットしてパンするともっと良いのかな。)

上下方向も出来るようだから、結構遊べそうですね。

 

 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボケ防止用にと | トップ | 秋探し ススキ ヒガンバナ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もっくん様、 (快談爺)
2024-09-24 08:59:09
3画のは、パノラマ撮影ですか?、WANショットで右に降った画ですか?。
返信する
快談爺様へ (もっくん)
2024-09-24 10:16:23
はい
3~4はパノラマ撮影です。
左側でシャッターを押しながら右に振り撮影します。ファインダー内に記録ゲージが出るのでゲージが一杯になったところでシャッターを放すと自動的に合成されます。
簡単でした。
パン方向、チルト方向の変更も出来ました。
返信する
パノラマ撮影 (諦念おじさん)
2024-09-24 20:16:14
手持ちでも綺麗ですねえ。パノラマ写真は迫力がありますね。
返信する
諦念おじさん様へ (もっくん)
2024-09-25 08:37:23
昔のコンパクトカメラやコンデジにはパノラマモードは入っていましたが、今のしかもミラーレス一眼に入っているとは驚きました。
しかも機能アップしてました。
ブログでは画面が小さいのが残念です。
又、遊び道具が増えました。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事