乗り換え、2回目 2015年10月31日 09時25分37秒 | 名所めぐり 富良野に着きました。 山はもう真っ白、スキー場も、もうオープン出来るんじゃないかって位の勢いです。 進行方向、向かって右に山々が連なってるんですが、あれは何山はなんだろうか? (→帰って調べました、芦別岳だったみたい) 次は、新得、着いたら1時間の待合せの後、特急「スーパーとかち」です。
乗り換え1 回目 2015年10月31日 08時04分36秒 | 名所めぐり 出発して2時間、1回目の乗り換え地、滝川です。 白石を3両で出て、多分岩見沢で1両なくなって、そして、ここからは1両へ…。 次の行き先は富良野です。 一瞬外に出たですが、何か札幌よりも寒い気がするのは気のせいだろうか…。 さて、出発!
パート3、出発! 2015年10月31日 06時09分23秒 | 名所めぐり さて、本日は散歩きっぷツアー、第3弾、道東方面へ向かいます。 そして、昔から何故か?行きたかった『夕張』の街へ。 さ、もうすぐくるぞ…は、いいけど、今、下を走ったの、『はまなす』だ!
10/18 サイクリング紀行 2015年10月18日 21時02分36秒 | 名所めぐり 今日は、自転車、石狩灯台を目指します! まずは、いつもの豊平川のサイクルロードからの風景 前回行った方の岸は両脇をススキにかこまれて何にも見えませんでしたが 反対側の岸はこんなのどかな風景でした。しかし、この、反対を通ったことが 予想もしない結果に。 今回走ったのは海に向かって右の岸だったんですが、 厚別川との合流点は少しの迂回で戻れたものの、石狩川との合流では はるか先から回らないと行けないことが判明…。 やむなく行き先変更、石狩当別駅を目指しました。 石狩大橋にて そして到着! 来週はJR北海道走破パートⅢを計画中。 ちなみに本日の全工程