宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「地蔵菩薩の加持を受ける」

2024年05月22日 | Weblog

 

 

地蔵菩薩に礼拝や供養を捧げて誦します。

「オン・プラマルダニ・スヴァーハー。」

「頂礼大願力(ちょうらいだいがんりき)
地蔵摩訶薩(じぞうまかさつ)
因地孝慈親(いんじこうじしん)
発願度衆生(ほつがんどしゅじょう)
衆生不度尽(しゅじょうじゅどじん)
不欲証菩提(ふよくしょうぼだい)
地獄不度空(じごくふどくう)
誓不成仏道(せいふじょうぶつどう)
光華驚天地(こうげきょうてんち)
悲力爍古今(ひりきしゃくここん)
不疲与不倦(ふひよふけん)
不停与不熄(ふていよふそく)
一再度衆生(いちさいどしゅじょう)
再再度衆生(ささいどしゅじょう)
衆生不回頭(しゅじょうふえとう)
援救永不休(えんきゅうえいふきゅう)
頻頻化頑愚(ひんひんかがんぐ)
曠劫賛不已(こうごうさんふい)
累累抜癡迷(るいるいばつちめい)
九界同欽礼(くかいどうきんらい)
大哉地蔵尊(だいざいじぞうそん)
幽冥之日月(ゆうめいしじつがつ)
大哉地蔵尊(だいざいじぞうそん)
苦海大慈舟(くかいだいじしゅう)。」

以下ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

++++++++++

中学のとき、コックリさんで同じクラスの子が「おかしく」なってしまい、
本当にその日を境に人が変わってしまいました(悪い方に)

私はもう絶対やらないときめました
本当の話だよ 


***


こっくりさんで10円玉が本当に動くんだって。親戚から聞きました。
絶対に人が動かす動きじゃなかったそう。
1mmくらい浮きながら滑らかにスッと動く感じ。
5人でやってたらしいけど1人が倒れちゃったらしくて大変なことになったそうです。
面白半分にやらないほうがいい。 

***

こっくりさん小学生の頃やったよ。
未だに少し怖い思い出。
五十音とか鳥居書いた紙あるよね、あれをね終わってから学校のゴミ箱に捨てた。
皆で確認したから間違いないと思うんだけど…
家帰ってランドセル開けたら何故かその紙が入ってたの。

とにかくゾッとしてマッチで燃やして外に捨てた。
その後何も無かったから皆のイタズラだったのかな?
聞くのがちょっと怖くて聞かずじまい。

***

小学生の時、友達と4人で「こっくりさん」をやったら
その中のメンバーで腰までの長いドレッドへアの
女の子が突然絶叫しながらヘッドバンキングし出して
その時丁度そこに駆け付けた体育の先生に「それはもう中止。
今すぐやめなさい」って言われてそのまま中断しました。

尚、その女の子は翌日学校に来なくなり、その一週間後に転校しました。

詳しい事情は未だに分かっていません。 


***

こっくりさんを一緒にやってた友達1人に何か乗り移って
急に泣き叫び始めたから、その友達置いて怖くて皆んなで教室の外に逃げた。

10分くらいして逃げた友達と一緒に戻ったら泣き叫んでた友達がキョトンとして座ってた。
泣き叫んだ記憶が全くないって言っててゾッとした。 

コメント    この記事についてブログを書く
«  「ドゥルガ女神によって 身... | トップ | 「正教会の霊性」 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。