宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「ニンマ派における観世音菩薩やダーキニー 諸財神の供養法」

2023年07月07日 | Weblog

 

 

供物を捧げて 観世音菩薩やダーキニー、
諸財神を供養する意向を持って誦します。

「オン・アー・ウン
ツァギュ・ラ(Lの発音)マ・ギャル(Lの発音)ワ・セチェ・ダン
イダム・カンドロ・チョキョン・ノルレ(Lの発音)・ツォク
キェパル・トゥクジェ・チェンポ・ラ(Lの発音)ツォク・ラ(Lの発音)
ドヨン・ツォクキ・チョパ・ダムパ・ブル(Lの発音)
ゼネ・ガル(Lの発音)キェン・バルチェ・ズィワ・ダン
ヤンダク・チャンチュブ・セムニ・ギュラ(Lの発音)・キェ
ツォクチェン・ゾクシン・サラ(Lの発音)ム・クンドロ・デ
デチェン・ズィンドゥ・キェワル・ジンギ・ロ(Lの発音)ブ。」

「オン・グル・メンデル(Lの発音)・デワ・ガナ
ダキニ・ダルマ・パラ(Lの発音)・サパリワラ
ガナ・ツァトラ・プザ・ホー。」

コメント    この記事についてブログを書く
« 「神祇拝詞」 | トップ | 「天主に より一層の癒しの... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。