goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「タイ仏教における 御仏を自己の身体の中に招き入れる呪」

2024年11月15日 | Weblog

 


仏教のお守りを身に着ける前などに
三宝の徳を想起しつつ 3遍か5遍誦す事で
御仏を自己の身体の中に招き入れられるとされます。

★「プッタ・スワド・アイチェイ・プラ・ケア・タウ・サッペ・プッター
サッペ・タムマー・サッペ・サンカー・パラ(Lの発音)ッパター
パッチェカー・ナイチャヤン・パラ(Lの発音)ン・アラハン・ターナヤ
チャテ・チェンア・ラッカン・パンターミ・サッパソー
プッタン・アティスターミ・タムマン・アティスターミ
サンカン・アティスターミ。」

コメント

「金光明経 分別三身品を聴いて功徳を得る」

2024年11月15日 | Weblog

 



金光明経を聴く事で悪趣や阿修羅道に至る事が無いとされ

「於此金光明経(おしこんこうみょうきょう)
聴聞信解(ちょうもんしんげ)
不堕地獄餓鬼(ふだじごくがき)
傍生阿蘇羅道(ぼうしょうあしゅらどう)
常処人天不生下賤(じょうしょにんてんふしょうげせん)
恒得親近諸仏如来(こうとくしんこんしょぶつにょらい)
聴受正法(ちょうじゅしょうぼう)
常生諸仏清浄国土(じょうしょうしょぶつしょうじょうこくど)。」

 


上の動画を再生して聴かれるのみで功徳が得られます。

コメント

「往生呪を誦して 自己が食べた動物を供養する」

2024年11月15日 | Weblog

 

 

最初に1遍念じます。

「我以下所念之往生呪(がにかしょねんしおうじょうじゅ)
功徳回向給(くどくえこうきゅう)
我由于食肉所替代的(がゆううじきにくしょたいだいてき)
纏身霊(てんしんれい)
及冤親債主(ぎゅおんしんさいしゅ)。」

21遍か49遍誦します。

「ナモ・アミターバーヤ・タターガターヤ
タドヤター・アムルト・ドバヴェ
アムルタ・シッダムバヴェ・アムルタ・ヴィクランテ
アムルタ・ヴィクランタ・ガーミニ・ガガナ
キルタ・カレ・スヴァーハー。」

コメント

「身体を向上させ 霊力を増加させる」

2024年11月15日 | Weblog

 

 

タイ仏教の呪で 
毎日 湯水に向かって誦し その湯水で洗顔してゆくうちに
自己の身体が向上してゆき 霊力が増してゆくとされます。

★「チャイヤン・プッタン
チャイヤ・タムマン
チャイヤ・サンカン。」

コメント

「薬師仏の仏像に香水を注いで供養する」

2024年11月15日 | Weblog

 

 

仏具の椀の中に 薬師仏像を安置して行います。

「ウン
吾以具香之香水(ごにぐこうしこうすい)
献供沐浴如来身(けんくもくよくにょらいしん)
天尊身雖無垢染(てんそんしんすいむくせん)
能成浄罪之縁起(のうじょうじょうざいしえんぎ)。」

ここで 薬師仏に香水を注いで何遍も誦します。

「オン・サルヴァ・タターガタ・アビケカテ
サマヤ・シュリエ・ウン。」

仏像を清潔な布で拭います。

コメント

「道教式で土地神を供養する」

2024年11月15日 | Weblog

 

 
種々の供物を献じて誦します。


「今据(こんきょ)
〇〇(自分の住所)
吉宅居住(きったくきょじゅう)
誠心雅意備為(せいしんがいびい)
〇〇(供物の名前 清香、素果、五果 清茶、寿金など)
恭請(きょうせい)

恭在境主(きょうざいきょうしゅ)
福徳府福徳正神(ふくとくふふくとくせいしん)
大天尊帯領(だいてんそんたいりょう)
招財童子(しょうざいどうじ)
進宝童郎(しんぽうどうろう)

東方求財東方進(とうほうぐざいとうほうしん)
西方求財西方来(さいほうぐざいさいほうらい)

北方求財北方入(ほっぽうぐざいほっぽうにゅう)
南方求財南方得(なんぽうぐざいなんぽうとく)

恭請(きょうじょう)
土地境主福徳大天尊(とちきょうしゅふくとくだいてんそん)
為信士/信女(いしんし 女性はしんにょ)
〇〇(自分の名前)
招東南西北四方財(しょうとうなんさいほくしほうざい)

土地爺(とちや)
持神拐東西財宝来(じしんかいとうさいざいほうらい)
土地爺(とちや)
持如意南北皆如意(じにょいなんぼくかいにょい)

土地爺(とちや)
持元宝西方財近来(じげんほうさいほうざいこんらい)
土地爺(とちや)
戴官帽皆昇官発財(たいかんぼうかいしょうかんはつざい)

土地爺(とちや)
穿官袍皆食衣不乏(せんかんほうかいじきえふぼう)
土地爺(とちや)
笑容面大家皆歓喜(しょうようめんたいかかいかんき)

弟子祈請(でしきじょう)
財神召来(ざいしんしょうらい)
東、西、南、北(とうざいなんぼく)
中、上、下(ちゅう じょう げ)
万方、八方財(ばんほう はっぽうざい)

恭請(きょうじょう)
値日伝章秦事功曹使者(ちじつでんしょうしんじこうそうししゃ)
為民転呈(いみんてんてい)

福徳正神明王大天尊(ふくとくせいしんみょうおうだいてんそん)
納受(のうじゅ)
謹疏奉表拝進(きんそぶひょうはいしん)

以聞(にもん)

天運(てんうん)
〇年〇月〇日(その日の年月日を述べる)
吉具文疏(きちぐぶんそ)
稽首頓首百拝上(けいしゅとんしゅひゃっぱいじょう)。」

 

コメント

「祈家内安全祝詞」

2024年11月15日 | Weblog

 

コメント

「八坂神社祝詞」

2024年11月15日 | Weblog

 

コメント

「観世音菩薩と諸菩薩の加持を授かる」

2024年11月15日 | Weblog

 


 

 

「南無常住十方仏(なむじょうじゅうじっぽうぶつ)
南無常住十方法(なむじょうじゅうじっぽうほう)
南無常住十方僧(なむじょうじゅうじっぽうそう)
南無本師釈迦牟尼仏(なむほんししゃかむにぶつ)
南無当来下生弥勒尊仏(なむとうらいげしょうみろくそんぶつ)
南無大悲観世音菩薩(なむだいひかんぜおんぼさつ)。」


3遍誦す。

「諸仏正法聖賢僧(しょぶつしょうほうせいけんそう)
直至菩提我帰依(ちょくしぼだいがきえ)
我所布施諸功徳(がんしょふせしょくどく)
為利有情願成仏(いりうじょうがんじょうぶつ)。」

 

108遍かそれ以上誦す。

「オン・マニ・ペメ・ウン。」


 (回向)

「願我所修諸功徳(がんがしょしゅしょくどく)
回向衆生得解脱(えこうしゅじょうとくげだつ)
永離四苦三毒害(えいりしくさんどくがい)
智慧如海証縁覚(ちえにょかいしょうえんがく)。」

 

(回向)

「願以此功徳(がんにしくどく)
荘厳仏浄土(そうごんぶつじょうど)
上報四重恩 (じょうほうしじゅうおん)
下済三塗苦 (げだいさんずく)
若有見聞者(にゃくうけんもんしゃ)
悉発菩提心 (しつほつぼだいしん)
尽此一報身 (じんしいっぽうしん)
同生極楽国 (どうしょうごくらくこく)。」

 

 

コメント

「御心の愛の炎の連祷」

2024年11月15日 | Weblog

 

 

★「イエズスのいと聖なる聖心(みこころ)
▲我ら御身に信頼したてまつれば 我らを憐みたまえ

マリアの汚(けが)れなき御心(みこころ)▲我らの為に祈りたまえ

聖ヨゼフ▲我らの為に祈りたまえ

アルカラの聖ディダコス ▲我らの為に祈りたまえ

聖マキシミリアノ・コルベ▲我らの為に祈りたまえ

トレンティネの聖ニコラス▲我らの為に祈りたまえ

天にまします 全ての聖なる男人と女人▲我らの為に祈りたまえ

全ての殉教者▲我らの為に祈りたまえ

天にまします全ての聖人▲我らの為に祈りたまえ

天主のすべての聖なる天使▲我らの為に祈りたまえ。」

コメント