誦す事で
障や敵 悪霊、死の恐れや 戦いにおける勝利が得られるとされ、
正式には12万5000遍誦す事で 完全な悉地の成就が得られるとされますが、
正式な回数には至らなくても それなりの効果があるようです。
★「オン・ナモ・バガワテ・ヴァラー・ルパイ・ブル・ブヴァ・スワハー
シャトパテ・ブパティトワム・デヒャテ・ダダパイ・スワハー。」
以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。
+++++++++++++++++++++
小学生の頃、正月に家族で近くの神社にお祓いをしてもらいに行った
何家族も並んでいた
あと一つで順番が回ってくるって時、前の家族のお祓いを後ろでみていると
お祓いを終えた神主さんがその家族に向き直り
去年火事が無かったですか
と聞くと、そこの奥さんが火事があったと答えていた
すげ~と感心しすぎてそのあとの会話は覚えてないのだけど、あの神主さんっていったい…
*******
先週、浅草の被官稲荷様にお参り行ったんだ。
お姿(激カワイイ焼き物のお狐様)頂いて毎日拝んでたら、
速攻で再就職決まったよ。
もともと浅草寺にはよくお参り行くんだけど、
職失った日、あのお稲荷さんがふっと頭にうかんできた。
お参りしたらトントン拍子に話が進んで、ついに内定☆
困ったときに、神様に助けを求めて知らん振りされた事ってないなあ・・・。
*******
朝会社に出社したら、部長が来てなく。
昨日の昼に社長に辞表を出していた、辞めた理由は一身上の都合だが。
噂では先々週のロトで一等が当たったと言われてます。
部長は 余市神社の御札を買ったようです。