
♪オンリー・ロンリー
http://www.youtube.com/watch?v=I5XOv-5H6zY
♪Mr lonely
http://www.youtube.com/watch?v=yiU96mF7f4Y
♪Mr blue
http://www.youtube.com/watch?v=_9ceb6uzG3I
♪悲しみにさようなら
http://www.youtube.com/watch?v=i2KYDM9IeTk
♪No more Lonely night
http://www.youtube.com/watch?v=tGI9CUbqNSQ
東電 「海水浴場に影響はありません」
…原発から海に汚染水が流出していた問題で
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130729/dst13072912020008-n1.htm
これから23億ベクレルがやってくるのに
どうして「さきのことが大丈夫」と保証できるのか
セシウムは土壌に吸着します。
ストロンチウムは水に溶け込みます。
海水を調べるならストロンチウムを調べないと出るわけありません
セシウムを調べるなら砂浜の砂を調べないと出るわけがありません
海水からセシウムが出るようになったら、海水浴どころの話じゃない死の海です。
東電がわざわざ調査発表するとこ見ると、
実は相当ヤバいんだろうな。
トリチウムという水素の同位体(陽子一個に中性子がニ個)はα線を出す
放射性物質でこれが大量に今、福一から海に流されています。
これは酸素と反応して放射線を出す水になるんです。
これは今現在どのような手を尽くしても取り除くこができません。
さらに市販されているガイガーカウンターではα線は測れないので
どの程度の放射線を受けているのかわかりません。
このトリチウムがこの原発事故の最大の脅威と言ってもよいです。
半減期の短い放射能ばかりでなく、
長いものも検出されているんじゃねーの。
他にもいろいろ問題があるのを隠していそう。
放射性物質半減期
ウラン238 約45億年、
カリウム40 約13億年、
ヨウ素129 1570万年、
ネプツニウム237 214万年、
ジルコニウム93 153万年、
テクネチウム99 21万年、
ウラン233 16万年、
プルトニウム239 2万4000年、
アメリシウム243 7400年、
炭素14 5715年、
アメリシウム241 430年、
セシウム137 30年、
ストロンチウム90 29年、