闇と猫と思い出と

病み人間と保護猫のつぶやき

墜ちる

2007-02-28 12:15:22 | 恋愛論
恋愛の怖いトコ

「墜ちる」コト
ワタシの悪い癖です。
墜ちたら、ホントに抜け出せなくなってしまう。
悪い癖です。
その所為で本当に失いたくない大切なヒトを
その愛しい存在を
失ってしまったから。

もう二度としないと
理解して、心に誓っても
わたしは繰り返してしまうのだろうか…

発芽十六雑穀体験

2007-02-23 16:40:42 | 日々の出来事
最近ブログを編集しようとして、
編集メニューを開くと、たまにある広告に
「やずやの発芽十六雑穀ブログキャンペーン」があって、
ずっと気になってたのだ。
雑穀米って最近話題なんだよね?
身体にイイっていうし、ちょっと興味津々なワタシ
と、いうことで、早速無料お試しを注文。
おかんが普通米と混ぜて炊いてくれました。
でも分量的に白米が多いけども…
ま、それは気にせずに…
おかんが作った愛母弁当に入れてもらった
母、ありがとう大好きよ
結構こういう雑穀のご飯は好きだな~
あの固い食感が色々あって、そういうの大好きです
美味しくて身体にイイって最高だね~
続けれたらいいんだけどね
ご飯が美味しいって幸せ~


面白かった、参考になった分だけ★の数をクリックしてくださいね。
  
★★  
★★★  
★★★★  
★★★★★

やずやの発芽十六雑穀
ブログキャンペーン実施中!
 【食べて、書いて、もらっちゃおう!】

>キャンペーンについてもっと知りたい
>他のキャンペーンの参加者のブログを見る
>お友達にキャンペーンを紹介する
>ブログは持ってないけど試食したい!



悪い癖

2007-02-21 10:12:18 | 仕事
胃が痛くて死にそうです。
ホントにキリキリキリ…
穴が開くんじゃないかって思う。

すとれす?
だよね、きっと。
なんだろう、ずっとキリキリ痛くて痛くて
でも病院行かなくても大丈夫だろうと勝手に思ってる

というか、仕事がこんな状態じゃ行きにくい
台数台数……店長が昨日から不機嫌モードの八つ当たり
どうすればいいんかわかんない
どうにかしたいけど、どうしようもないとは言えない。
店長怖くて相談もできない。
いつも前のお店の店長に相談してるけど、
自分の店の店長に相談しにくいってホント辛い。
店長切れたら撒き散らすから怖い。
ああ、どうしよう…結果、実績がついてこない
怖い。
ストレスたまってるんだろうな、、こうやって。
ああ、胃が痛い。

深く考えこんで悩んでしまう。
悪い癖。

ぐうたら星人

2007-02-17 23:49:52 | 日々の出来事
最近めっさ自分怠け者な気分です。
あ、仕事はちゃんとしてますよ
仕事とかじゃなくて、
生活が。
なんだか…怠けてる。
部屋の掃除もココ正月からしてない気が…
ヤバクナイか?!ヤバイだろ。どう考えてもヤバイってば
今日改めて部屋を見たら、
超机の上とかオーディオの上とかホコリだらけ
真っ白。
汚い。

おいおい、怠けすぎだろ自分。
分かってるけど…時間がない。少ない

こんな汚い部屋に住んでもナンも思わなくなってる自分が凄い
他人の部屋だと、めっさ気になるのにねぇ
他人の部屋だと、綺麗にしてあげたくなっちゃう
自分の部屋って怖いねぇ~~
今度の休みに掃除機でも掛けたいね。ホント。
時間があれば…

早起きしろよ、自分!

初チーズケーキは…

2007-02-15 10:50:50 | ブキッチョお菓子作り
見事に失敗に終わりました

ネットで見つけた簡単なレシピで作ってみましたチーズケーキ。
ホント料理しないヒトだから、
簡単なのじゃないと、なかなかやる気になれなくて
とりあえず、何か作りたくなったので、
ネットで探してて、見つけた簡単そうで、美味しそうなチーズケーキ。
前回の失敗を踏まえ、ちゃんと分量も量り、
手順を踏んで、失敗しないように作ったつもりだったが、
見事に失敗しましたね~~
そりゃ~はじめから上手に作れたら苦労しないよね~
失敗を繰り返し、何度も挑戦して、上手くなるものよね

今回の失敗は、片に流す前に、
メレンゲをしっかり混ぜ込まなかったのが原因。
これくらいで大丈夫かな~程度で混ぜて、終わったから
しっかり焼きあがったら、分離して、層になってしまった。
だから底2センチくらいは固くて、上の方は逆にやわらかすぎ
しかも、固いのも半端なくガチガチ(笑)
味も2層になってしまって、とっても失敗

後、もう一つの失敗。
表面に焼き色ついたら、アルミホイルをかぶせるって
書いてあったので、かぶせたんですが、
しっかりかぶせ過ぎて、焼きあがった時には
アルミホイルの裏に、表面がべっとりくっ付いてた(笑)
マジびっくりしたよ~ほんと無様な姿になってました(笑)
ジャム塗って、ホントごまかそうと思ってたけど無理でした
次はフワッとかぶせます(笑)

でも、ちゃんと全部責任持って食べましたよ
その所為で、ホント太りぎみな私
でも絶対リベンジするよ~


交錯する

2007-02-11 10:05:01 | 仕事
色々な思い、考えが交錯する。

本気で仕事どうしようか悩みはじめている。
と、いうのも…
この繁忙期、確かにばたばたしている。
でも実際私の実績は無い。
どうして…なんで…
それはきっと私の責任。
でもどうすればいいのか分からない

誰でもスランプはある。
そう言ってくれるヒトもいる。
そう、積極的に前向きになれない自分との戦いなのだ。
それに負けそうになってる自分がホント不甲斐ないのだ。

営業という仕事。
難しく、悩ましく、だけど力強くて繊細で遣り甲斐がある。
だからこそ…

逃げ出そうとしてる自分がいやで
でも、この仕事を続ける自信がなくなってきている

売ってない自分が会社に居てもいいのか…
店に迷惑かけて…いいのか…
そんなこと考えてしまう。
でも、こんな自分に負けたくも無い。

複雑な思いが交錯する今日この頃です。

好きな寿司ネタ

2007-02-08 10:23:39 | love food
ブリ & ビントロ(びんちょうマグロ)

断然この2品
うちの大好きな寿司ネタです

寿司の好みも歳とともに変化したなぁ
高校生まではワサビの部分は全部取り外してたのに
今ではワサビが無いと駄目よね
うちの地元の回転寿司は美味い
だから回転といっても侮れない
もともと海の幸が美味しい地域ですから

と、なぜ突然寿司ネタかというと

トラックバックの練習です
初めての試み。
トラックバックって意識したことなかったからな
ま、思い立ったということです。
上手く出来てるんかいな?!
よ~分からんとです。
これはもう歳なのか?!

恋愛の鉄則

2007-02-07 16:00:45 | 恋愛論
どれだけ相手を思いやれるか
どれだけ相手に気遣い出来るか
どれだけ相手の情況、環境を受け入れ、
それを理解し、配慮出来るか

私が恋愛において心がけてること。

あなたを失うくらいなら
どんな困難でも乗り越えよう
あなたを失うくらいなら
出来る我慢は惜しまない

ほんの5分でもいい
アナタの顔が見れるなら
5分しかなくても
それだけでイイ

会えない間、
私を気遣って、思いやってくれることが実感できるのなら
会えなくてもいい、どこまでも我慢してみせる
寂しさが沸いてくるのは当たり前
でも、それを責めたりはしない
可愛く甘える
ワガママを言わない。
どうしようもできないワガママを言わない、ということ。
どうしようもできないことを理解もしないで
拗ねたり、いじけたりしない。
自分も気分悪くなるでしょ?
ま、それが簡単に出来たら苦労しないんだろうけど(笑)
なかなか出来ないのが人間ってもんですね(笑)

人間は貪欲だ

自分勝手だ

そういう生き物だ。

だからこそ、それをどれだけ相手のために我慢できるか
それはとても大事なことだ
他人同士が一緒に居るということは
そういうことだ。
でもその我慢は、二人の幸せの為の
美しく切ない、暖かいものだ。
その我慢を乗り越えたとき、相手のホッとした顔を見たとき
とても幸せになれるから

どこにもいかないで

2007-02-04 10:37:56 | 恋愛論
「どこにもいかないで」


どうしてヒトはヒトにすがるのだろう

どうして甘えたくなるのだろう

どうして寂しくなるのだろう

失いたくないって思うのだろう


強い自分と弱い自分が



葛藤してる。

私は自分は一人で生きていけると
思っている。
でも、それは強がりでしかないのかもしれない。

一人で生きていける強さが欲しくて
そのために頑張ってるのかもしれない。

でもきっと「愛」を知ってしまってるかぎり

フト寂しくなってしまうのだろう
一人の寂しさからは逃れられないのかもしれない

一人は楽だ。
楽しい、自由だ。

でも「愛」という束縛は、時に自由より心地よい
その「愛」という束縛が、心地いい程度であればあるほど
その安心感を心地よさにおぼれてしまうのだろう

きっと、一人の時には埋めることの出来ない
心の穴が

存在するのだろう。

理性を超越する本能とは
本当に恐ろしく、そして美しいものだ。

誰でも言い訳ではない
決して、誰かが傍に居ればいいわけではない
でも、誰かが傍にいるという媚薬は
時に恐ろしい麻薬になるのだ