闇と猫と思い出と

病み人間と保護猫のつぶやき

◆ゼロの焦点◆

2009-11-21 18:39:13 | 日々の出来事

読んだよ『ゼロの焦点』

松本清張の小説

今映画で凄く騒がれてるから気になってしまった

映画は特に興味ないけど、小説に興味あって

でも、松本清張って難しそうなイメージだったから

読んだことなかったんだよね

でも、実際に読んでみたら…

面白すぎ

めちゃめちゃ読みやすいし

しかも最初から結構急展開するんだけど

謎が解き明かされるまでがジックリ焦らされる

そこがたまらない

謎が解き明かされる時も、

大どんでん返しじゃなくって、

歯車がジックリじっくり噛み合っていく感じ

本当に面白かったー

あれが昭和34年に書いたものだとは…

小説っていつの時代になっても

色あせないものよね背景は思いっきり昭和だけど

そこがまたいいんだ

また別の小説も読んでみようかなー


◎よーじやカフェ◎

2009-11-10 12:46:48 | love food

会社の先輩と後輩とで京都に日帰りランチに行ってきた

嵐山の渡月橋の目の前にある

料亭旅館『嵐月』さんでランチ

ミニ懐石を食べたよー

あぶり秋刀魚の押し寿司がやばいくらい美味かった

湯豆腐鍋も美味しかったし

やっぱり京都はお野菜もお料理も美味しいね

超お腹一杯になってしまった

その後に近くにある『よーじやカフェ』にごーごー

よーじやにカフェなんてあったんだね

よーじやのキャラ顔のカプチーノ

超可愛いー感動しちゃったよ

シナモンで描かれています美味しい

紅葉はまだ一部だけだったけど、結構コントラストが綺麗

来週、再来週ピークになりそうだね


目玉車がない?!

2009-11-06 13:03:31 | つぶやき

東京モーターショー最終日に行ってきた

祝日だったから人多くて酔いそうだったわ

人ごみは大嫌いじゃー

田舎モノには都会の人ごみは身体に悪い

とは言っても、せっかく来たのでとりあえず一回り

ん~…分かってはいたけど、目玉車ってないよねー

どこのメーカーも電気自動車は出展してるけどね

これからは電気の時代だよねっ

日産のリーフを見たけど、なかなかプリティでした

でも、経費削減なのか…ただ台の上で回ってるだけだった…

他のメーカーはコンパニオンのお姉ちゃんが

ニコニコしながらショーをするのに…

なんだか寂しい感じがしたよ

ほとんどコンパニオンのお姉ちゃん目当ての

カメラ小僧さん達ばっかりだったような気が(笑)

うちらもコンパニオンの可愛いお姉ちゃんを見てたな(笑)

やっぱりもうスポーツカーはなかなか見れないんだね

エコな世の中になったよねー

早く電気自動車が主流になる時代が来ないかな

早くインフラ整備をして欲しい

次は電気自動車が欲しい(笑)