Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

靴を見る

2024年03月21日 | 美容・コスメ

現在、1ヶ月に1度、美容院に通っています。

昔はもっとスパンが長かったんですよね。
数か月に一回とか、
髪が長い時は、半年に一回ということもあったなー。
若い時は、髪の伸びかたが気になったり、髪形を変えたくなったら美容院へ行くという感じだったし。

それが今では、毎月行かねばならなくなっています。
カラーとトリートメントは毎月、
カットは2カ月に一回です。

やっぱりプロの手で染めてもらって、
カットしてトリートメントしてもらうと、気持ちも上がりますね。


私の膝と…つま先。

ほんの10年位前まではこの膝の上には、雑誌がありました。
今はほぼどのサロンでも、紙の雑誌ではなくタブレットになっているみたいですね。
私の行っているサロンでも、コロナ以来、雑誌をやめてタブレットに変えたそうです。

以前は、自分の目の前にどんな種類の雑誌を置かれるか?というのも気になっていました。
おしゃれなファッション誌を置かれるのか、
家庭画報や婦人画報を置かれるのか、
はたまた芸能週刊誌を置かれるのか…。

今日は美容師さんとそういう話題になったんですが、
美容師さんいわく、新規のお客さんの場合、前に置く雑誌を選ぶときは、
まず「靴」を判断材料のひとつにしているんだそうです。
次いで「服」「爪」だそうです。
靴がだいたいその人のライフスタイルや好みを表していることが多いのだとか。
カジュアルな雑誌なのか、フェミニンな雑誌なのか、
何に興味を持っていそうな人なのか、

そうかーーーー
靴かぁーーーー

意外な盲点でした。
言われてみると、靴ってある意味、なりたい自分を表しているもの…なのかもしれませんね。

先月はカットなしだったので、
今回はすっきり肩にかからない長さのボブにしてもらいました。
後ろから見ると、ちびまる子ヘアーです。
首が全部出てスース―して寒いけれど、頭は軽くなりましたよ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3カ月になりました

2024年03月20日 | 日記

春の嵐という言葉がありますが、
今日は春どころか、冬の嵐のよう。
とても寒く、荒れたお天気の一日でした。

息子夫婦のところの孫ちゃん、3カ月になりました。
今は毎日の成長の様子が手軽に共有アプリで見られるので便利ですね。
遠くにいても、毎日会っているような気がしてきます。


生まれた時からずっと一緒ににゃんこがお守り役です。

ひとりと一匹。
今は体の大きさがほぼ同じだけれど(もしかしたら一匹のほうが大きいかも)
これから追い抜いていくんでしょうね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春めく春メイク

2024年03月19日 | 美容・コスメ

メイク用品の使用期限が意外に短いということを、つい最近知りました。
口紅だと、直につけている場合は1年。
アイシャドウも同じく1年だそうです。

知らなかったーーーー
そりゃあ無期限に使えるとは思っていませんでしたが、パウダーのものはもっと期限が長いと思っていました。
なんとなくストックしてあった使いかけのメイク用品、中には5年超えの使いかけハイライトもあったりしました。ひゃあ~(≧∇≦)
定期的に、持っているメイク用品をチェックして、古いものは処分して入れ替えをしておかねば。

先日お店に買いに行って、欲しい色の在庫がなくお取り寄せしていたアイシャドウが届きました。

今まではブラウン系のグラデーションばかりでしたが、
今年から変えることにしました。

春の色です。

ケースも好み。

上手に使って期限内に使い切れるようにしなくちゃ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春よ来い

2024年03月18日 | 日記

今日はラジオの仕事です。
晴れていたので、少し早めに家を出て、
スタジオまで歩いて行くことにしました。

晴れていても、今日は一日通してひとケタ気温の寒い日です。

金沢城を囲むお堀の中でも、大手堀の桜並木は春になるととても華やかになります。
今日はまだ、こんな感じ。

尾山神社を通って、朝のご挨拶の参拝をしてきました。
境内は梅がきれいです。

今日の仕事着。

最近はブラウスとスカートが多かったのですが、
今日は久しぶりに黒いワンピース。

生放送本番です。

ここ数日はずっと寒い日が続くようです。
雪の予報も出ています。
発表されているソメイヨシノの開花予想まであと10日もないのですが、
ほんとに咲くのかな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たっぷり津軽三味線

2024年03月17日 | 日記

津軽三味線の競技会の司会でした。

会場は、海に面したクルーズターミナル。

今日の会場。
ガラスの向こうは海です。

全国から出場するいろんな人のいろんな演奏、それぞれの音色を堪能できました。

朝から夕方まで8時間超でハイヒールをはきっぱなし、立ちっぱなしの足はかなり疲れましたが、
パワフルな津軽の音色は大好きです。
聴いていても心地よくて、心は元気になれました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居酒屋ごはん

2024年03月16日 | 日記

今日は、だーりんと一緒に通っている習い事の日です。
終わった後、前回と同じようにふたりでごはん。

と言う名のちょい飲み。


乾杯。

ポテサラ。
だーりんはどこへ行っても、メニューにポテサラがあれば、真っ先に注文します。

カニクリームコロッケ。
あまりの美味しさにお代わりしてしまいました。

カニとチーズの春巻き。

大好きな、はす蒸し。

早めに注文していた釜めしが炊き上がりました。
追いいくらをかけて仕上げます。

牡蠣とカニがたっぷり。
おいしゅうございました。

お腹いっぱいになって、ふたりでご機嫌で歩いて帰宅。

次回の習い事の日も、また帰り道は外ごはんかな。
楽しみ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸新幹線延伸

2024年03月15日 | 日記

午前中は、久しぶりにZOOMでの会議に参加。
コロナの自粛期間中は、リモート会議や、リモート飲み会なんてのもありましたが、
リモートは苦手。
私はやっぱり出かけて行って、人と会って話すほうが好きです。

***********************

予約してあった名古屋への旅行の切符が受け取れる時期になったので、
午後から金沢駅まで歩いて行ってきました。
外は晴れて気持ちのいいお天気!
こういう日は、歩かなきゃ♪

北陸新幹線は明日から敦賀まで延伸になります。
それに伴って、これまであった特急列車がなくなります。
今まで大阪や名古屋まで乗り換えなしで特急一本で行けたのに、
明日以降は新幹線と特急の乗り継ぎが必要になります。(メンドクサイ)

今日の金沢駅は春休みという子ともあり、行く人来る人で大混雑でした。

切符の発券のところも、テーマパークのアトラクションの乗り場のように、
くねくねと続く長い列ができていました。
切符を受け取るまでかなり時間がかかりましたが、
無事、ゲット。

延伸した北陸新幹線に乗ります。
今まで見ていた特急列車からの眺めとは、目線が大きく変わるんですよね。
途中の駅の様子も見られるのも楽しみです。

ただ…
敦賀駅に到着した後、特急列車への乗り換え時間が8分しかないのです。
最短8分で移動できるように接続されているとのことですが…
ほんとに8分で乗れるのかな。

3階の新幹線ホームから、いったん2階に降りて、2階の乗り継ぎ改札を抜けて、
さらに1階に降りて在来線ホームへ行くというコースが遠すぎて
初めて降りる駅でスムーズにいくのかが、すごく不安です(´;ω;`)

JRのHPで敦賀駅の乗り継ぎの動線を動画で紹介していたので見てみたのですが
よけい不安になりました(´;ω;`)

まあ、とにかく明日から延伸の北陸新幹線。
私たち夫婦が乗るのは今週末ではありませんが、
当日は楽しんでこようと思います。

万が一、特急に乗り遅れたら、
それもまた旅の思い出だ!ヾ(*´∀`*)ノ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩くこと

2024年03月14日 | 日記

ここ数年、どこへ行くにも歩くことが多くなりました。
とりあえず片道3キロ以内の場所であれば、歩いて移動しています。
もともと運動が好きではないので、こんなふうに自分で意識しないとたぶん体を動かすことはないだろうなと思います。

買い物の帰りにスタバで休憩。

たくさん歩いてのどが渇いていたので、
アイスティーにしました。
パッションティーというハーブティーです。

陽が差して少し暖かくなってきたせいか、
口当たりが気持ちいい。

食後のお茶や寝る前の飲み物は、温かいもののほうが体に優しく美味しく感じますが、
たくさん歩いた後や、少し汗ばんでいる時などのひんやりドリンクは、
シューッと体にしみこむようで、ほんと気持ちいい。
疲れた時のビールと同じ理屈かな( ´艸`)

窓からは近江町市場が見えます。
たくさんの観光客が行き交う様子を眺めながらひと休みして、
もうひと頑張り、歩きましょ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パープルネイル

2024年03月13日 | 美容・コスメ

予約してあったショップから連絡をいただきました。
我が家に来るセキセイインコは3月3日生まれの子になりました。
順調に育っているそうです。
今月末ぐらいには対面もできるとのことなので、
再来週には会いにいってこようと思います。

ああ楽しみ!

***************************

一ヶ月以上ぶりになりましたが、ネイルチェンジに行ってきました。

マグネットに光が反射して白っぽく見えますが、
実際はもう少しうるうるした透明感もあるパープルです。

昨夜、紙で指を切ってしまった傷がそのままです…(^^;)
一昨日は違う指を同じよう切っています。
最近すぐに指を紙で切っちゃうんですよね。
所作が雑なのだな、きっと。
いかん。反省。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたり飲み

2024年03月12日 | 日記

寒い寒い一日でした。

だーりんとふたりで近所のお店に夜ご飯を食べに行ってきました。

つめたーーーいビール。
だーりんは熱々の日本酒。
それぞれに飲みたいものを注文して、
お店におまかせしてお料理をいただきました。

一番左のは、くじらのどて煮だそうです。
珍しい!

お造りいろいろ。

鴨と丸いもの揚げ出し。
ものすごく手間がかかっているお料理です。

かさごの焼き物。
このあたりで飲み物をお代わり♪

ほたるいかの酢味噌和えと一緒にすっぱーーーいサワーをいただきました。

しろ魚の天ぷら。春の野菜もいろいろ。

雑炊。

このあとフルーツもいただきました。

お店のおまかせって、次にどんなお料理が出てくるのかわからないところが楽しみでいいですね。
おいしい時間と、たのしいおしゃべりで、パワーチャージできました。
また明日からいろんなことガンバロウ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする