Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

かぶらずし、美味しい~

2016年12月26日 | 料理
先週、登志子さんに教えていただいて漬けたかぶらずし、食べごろになりました。

今年はぶりが豊漁だったそうで、近江町市場で、思った以上に安く立派なサクを買うことができました。
なので、たっぷり厚めに切って漬け込むことができました。

で、これがね、実に美味しい!
びっくりするほど美味しい!
なんといっても、「甘麹」が美味しいのです。

母屋と、私の実家にもおすそ分けしても、まだたくさんあります。
なんて嬉しい。
毎日楽しみにかぶらずしと、一緒に入っている甘麹を多めに出してきて、スプーンですくって食べています。
市販のかぶらずしの麹よりも口当たりが優しく甘く、そのまま麹だけ食べても、美味~~~♡

最近なんとなくお化粧ののりがいいような気がするのは、もしかしたらこの甘麹のおかげかも!? 
 
来年あけたら、もう一回、青かぶらが手に入ったタイミングで漬けてみようと思います。

*******************************

今年は仕事納めはラジオの仕事でした。


今年も、元気で働けたことに、感謝します。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 忠臣蔵の町 | トップ | 白い花のネイル »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさま~^^/ (はな)
2016-12-29 22:12:51
今年もいろいろ、お疲れさまでした^^
かぶら寿司、本当に美味しそう!(私は食べずキライ大王なので、食べたことがありません。。。。)

     ↓旅行日記も、楽しく羨ましく読ませていただきました♪


        ゆかさん^^ ありがとう~^^/
はなちゃんへ (ゆか)
2016-12-29 22:29:05
えーーーーっ、はなちゃん、かぶらずしNG????
こんなに甘くて、こんなにシャキシャキおいしくて、ブリも美味しいのに!

一度、だまされたと思って、ひとくち、ひとくちだけ、かぶらずしを食べてみたらどうかな。
だめ?
Unknown (登志子)
2016-12-29 23:11:23
おおおぉ~~~~♪
美味しく召し上がっていただけたんですね!
良かったぁ~~~~♪
Unknown (さえ)
2016-12-30 11:12:29
お仕事、お疲れさまでした^^
かぶら寿司、美味しそうです♪

私はかぶらより大根が好きなので
だいこん寿しを作った事があります。
でも麹が苦手なので、麹をよけて食べると言う
勿体ないことをして食べます(笑)
登志子さんへ (ゆか)
2016-12-30 18:06:06
本当にありがとうございました!
次回は教えていただいた通り、全行程を自力で作ってみようと思います。

なんてったって、甘麹のおいしいこと♡
これに漬けられたかぶですもん、すばらしく美味しくなっていました。
さえさんへ (ゆか)
2016-12-30 18:07:26
麹をよけちゃうとは…あらら・・・

でも、だいこんずしも美味しいですよね^^
自分で作ると、2倍美味しい♡

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事