goo blog サービス終了のお知らせ 

てんとう虫のティータイム

主人=おやじぃ 長女=カナタ 次女=アサリ 長男=タッチ

日々の事、山登りの事、手仕事の事、野球のお話など

春から夏へのバトンタッチ

2013-05-15 11:46:40 | 花・昆虫・ガーデニング

昨日は初夏の陽気、買い物に出た時に汗ばみました

今日も又、風も強いですが日差しも強い!

若者や幼児連れのお母さんは半袖の人が目につきました

日焼け対策を忘れてはいけない季節です

我々世代は、首にストールを巻いて長袖を着ている方が多かったです

そう言えば昨日、今年初めて蚊に刺されました

早い!もうあの厄介な蚊に遭遇

軒先につるして蚊をガードする物が売られていますが効き目はいかほど?

今年、試してみようかな?

薔薇も一つ二つと咲き始め、シャクナゲやゼラニウムも良い時です

庭に植えている春の花、ビオラやノースポールが間延びしてきました

そろそろ終わりなので切り花にしてキッチンに置き楽しんでします

もう少し楽しんだら、夏の花とバトンタッチです。


ポカポカ陽気

2013-03-19 16:00:26 | 花・昆虫・ガーデニング

ポカポカ陽気
昨日は強風が吹き荒れ春の嵐

立っていても風に体が押され、向かい風では前に進むのも大変でした。

今日はポカポカ

家事をしていても軽く汗ばみ、半袖でも良いくらいの陽気です

洗濯物の乾きが早くて助かります。

庭に植えたチューリップもグ~ンと伸びて蕾の見えるのも

桃の蕾もふくらみ、後2~3日で開花しそう!

ガメラも冬眠からお目覚めです 

ゆっくりと首を出したり引っ込めたりしています

これから一日々と食欲が増していくんです。

暖かい日は私の動きも軽やか、家事もはかどります。

セーターなど冬物も洗い始め、ヒーターも片づけて

外も、家の中も春本番間近です


お彼岸なのに

2012-09-19 16:22:27 | 花・昆虫・ガーデニング

Img_3234時折、涼しげな風を感じたり

一時の射すような痛い陽射しも和らぎ

ツクツクボウシが鳴き始めて夏の終わりを感じるもののまだ残暑厳しい蒸し暑い日が続いてます

下界は暑いのに、富士山は先日平年より18日早い「初冠雪」を観測したそうです

今夏の残暑で困ったことは

ギボウシ・ホトトギスの葉が強い日差しにやられて葉が焼けてしまいました

陽が当たるうちに水やりをすると焼けてしまうと思い

夕方にたっぷり水やりしていたのも関わらず、残念

もう一つ厄介で困っていることは

玄関を2~3分間掃いただけでも蚊に数か所刺される始末

洗濯物を取り込む時、水やりの時、ベランダを掃く時

「虫よけスプレー」が欠かせません

使い切ったので新しいものを買いに行ったらいつもの「虫よけグッズコーナー」が見当たらず店員さんに聞くと

「季節商品なので・・」と案内されたところに携帯用の小さな物を数個しか置いてありませんでした

我が家では蚊がいなくなるまでの必需品なのに

早く蚊がいなくなり残暑も納まって欲しいものです。


アジサイ

2012-06-15 13:36:49 | 花・昆虫・ガーデニング

Dsc06469_2 Dsc06470

今日6月15日は千葉県民の日

公立の学校はお休みです

家の前にある中学の野球部は、朝から練習試合をしていて元気な声が聞こえてきます。

ディズニーランドもシーも混んでいることでしょうね

関東も梅雨入りし色んな種類・色の紫陽花が

あちらこちらで目を楽しませてくれていますが

我が家の紫陽花のつぼみは堅いまま

爽やかなブルーの紫陽花を挿し木したけれど

この蕾はピンクっぽい

咲くのが待ち遠しいこの頃です