原文はこちら
論理構造タイプ: 落語枕型
出現テクニック:「」,専門家,落語枕 一部の人 といえば 擬態 反語 ロングパラグラフ プチ枕 中心人物 事例紹介
インプレッション:産経らしさ ◎ 構造の魅力 ○ 読みごたえ ○
●分析前の一言
ははは,毎日かかないとあっというまにヒット数がおちるものなんですね.細くながくやるこつを考えよう.まじめに分析するんで,家にかえってから2,30分かかって,それを昼間見直して投稿なんてこと結構面倒なんです.その日の昼休みに書いて午後のどこかであげたりとか.一言だけでも許されるなら少し楽かなと思うんだけど,それって読んでいただいてたのしいのかな.
閑話休題.得意の自己責任のテーマをどうさばくかとおもって読みました.
地震の親子をあっさり枕として,使い捨て.触れずにはおられなかったんだが,これは字数の無駄づかい.もっとイラクに注力したほうがいいと思う.
折しも,報道の自由ランキングで先進国最下位をいただいたらしい国で,オーソライズされたジャーナリストとフリーのボランティアと旅行者がかくも差別される扱いを受けるのはどうしてでしょう.
その理由はどうしても文章構造からは読み取れないんですね.
おっと内容に踏み込んでしまった.
でも,微妙におとなしめの文章はおもしろいと思いませんか.過激な筆者が少しトーンダウンしているのをお楽しみください.
●分析結果
・第1パラグラフ
[概要]話題の紹介
[論理構造]といえばにもなってない
[中心人物]地震親子と小泉首相とイラク青年
[分析]"何という奇跡、何という発見か。地震発生以来行方不明だった車の母子のうち男の子が埋没現場から救出された。"
このはなしはこれでおわり.なんで,これを書く必然があるのか,某元大学の先生のぼやきの新書とは違うんだから,紙面を無駄に使わないでほしい.
"それとは対照的に暗い話だが、小欄はイラクの武装勢力の日本人拉致を書く。"
そんなこと書くから,こういう言い訳がましい枕がいるようになる.いらぬ寄り道である.
"小泉首相が「自衛隊は撤退しない」と言明したのは当然だった。"
これが全然脈絡なく出てくるわけ.
→第2パラグラフ
[概要]筆者の主張
[論理構造]
[中心人物]イラクの青年
[分析]極めてまっとうな論理展開.このパラグラフがしっかりしているだけに第一はもったいない.
"国には国民の生命保護の義務と責任がある。救出に全力を傾注すべきこともまた当然"しっかりした主張.次ぎがこの前提に対しての惜なので,反語的な正義といえなくもないが.
"だが、二十四歳のこの男性のイラク入りはボランティアのためなどではない。“何でも見てやろう”的漫遊の途上だったという。"
事例をあげて,
"その無謀と軽率がやり切れないのである。"
主張と事例から主張を導いている.まともな構造
→第3パラグラフ
[概要]筆者の考察,過去の事例
[論理構造]一部の人, [中心人物]
[分析]過去の自己責任論を振り返っている.この青年へのあてはめのための布石
→第4パラグラフ
[概要]
[論理構造]それだけのことだった
[中心人物]
[分析]"テロリストの要求をそのまま主張する家族が自覚も反省もないことに、世論は嫌悪感を覚えたのである。「個」と「公」のけじめのなさと"
家族にそんなものを誰が要求出来るのかなということで,世論に自分の主張の理由を付け替えているのがわかる.
"それだけのことだった"これが,「らしい」キーワードなんでしょう.
個の自覚ということであれば,当事者がどう考えるかということと,家族がどう考えるかということは別のことでしょう.都合のいいところだけ集団主義を持ち込んだ構造.
→第5パラグラフ
[概要]筆者の考察
[論理構造]
[中心人物]
[分析]
"勝谷誠彦(まさひこ)さんの行動基準"は本人の行動基準
"テロリストの要求をそのまま主張する"の家族の行動基準
個人の意向表明と家族の支持がやはり構造的に混同されている.国語の試験なら×がつくよね.
逆に,教育の現場では「うちの子が勝手にやったんですから」と引き取りを拒む親もいるという
そういうモデルイラクに当てはめると「天晴れ」ということになるのか.
→第6パラグラフ
[概要]筆者の考察
[論理構造]反語
[中心人物]
[分析]"すべての人がそうであれというのではないが、"反語.ちょっと主張がトーンダウンしているのがわかるだろうか.
"超危険地帯ではそれに近いものが要るだろう。" 今回割と政府がすねたり開き直ったりしていないので,あまりしり馬に乗った論陣か張りにくいのだろうか.
●今日のあとがき
結構おもしろかった.
論理構造タイプ: 落語枕型
出現テクニック:「」,専門家,落語枕 一部の人 といえば 擬態 反語 ロングパラグラフ プチ枕 中心人物 事例紹介
インプレッション:産経らしさ ◎ 構造の魅力 ○ 読みごたえ ○
●分析前の一言
ははは,毎日かかないとあっというまにヒット数がおちるものなんですね.細くながくやるこつを考えよう.まじめに分析するんで,家にかえってから2,30分かかって,それを昼間見直して投稿なんてこと結構面倒なんです.その日の昼休みに書いて午後のどこかであげたりとか.一言だけでも許されるなら少し楽かなと思うんだけど,それって読んでいただいてたのしいのかな.
閑話休題.得意の自己責任のテーマをどうさばくかとおもって読みました.
地震の親子をあっさり枕として,使い捨て.触れずにはおられなかったんだが,これは字数の無駄づかい.もっとイラクに注力したほうがいいと思う.
折しも,報道の自由ランキングで先進国最下位をいただいたらしい国で,オーソライズされたジャーナリストとフリーのボランティアと旅行者がかくも差別される扱いを受けるのはどうしてでしょう.
その理由はどうしても文章構造からは読み取れないんですね.
おっと内容に踏み込んでしまった.
でも,微妙におとなしめの文章はおもしろいと思いませんか.過激な筆者が少しトーンダウンしているのをお楽しみください.
●分析結果
・第1パラグラフ
[概要]話題の紹介
[論理構造]といえばにもなってない
[中心人物]地震親子と小泉首相とイラク青年
[分析]"何という奇跡、何という発見か。地震発生以来行方不明だった車の母子のうち男の子が埋没現場から救出された。"
このはなしはこれでおわり.なんで,これを書く必然があるのか,某元大学の先生のぼやきの新書とは違うんだから,紙面を無駄に使わないでほしい.
"それとは対照的に暗い話だが、小欄はイラクの武装勢力の日本人拉致を書く。"
そんなこと書くから,こういう言い訳がましい枕がいるようになる.いらぬ寄り道である.
"小泉首相が「自衛隊は撤退しない」と言明したのは当然だった。"
これが全然脈絡なく出てくるわけ.
→第2パラグラフ
[概要]筆者の主張
[論理構造]
[中心人物]イラクの青年
[分析]極めてまっとうな論理展開.このパラグラフがしっかりしているだけに第一はもったいない.
"国には国民の生命保護の義務と責任がある。救出に全力を傾注すべきこともまた当然"しっかりした主張.次ぎがこの前提に対しての惜なので,反語的な正義といえなくもないが.
"だが、二十四歳のこの男性のイラク入りはボランティアのためなどではない。“何でも見てやろう”的漫遊の途上だったという。"
事例をあげて,
"その無謀と軽率がやり切れないのである。"
主張と事例から主張を導いている.まともな構造
→第3パラグラフ
[概要]筆者の考察,過去の事例
[論理構造]一部の人, [中心人物]
[分析]過去の自己責任論を振り返っている.この青年へのあてはめのための布石
→第4パラグラフ
[概要]
[論理構造]それだけのことだった
[中心人物]
[分析]"テロリストの要求をそのまま主張する家族が自覚も反省もないことに、世論は嫌悪感を覚えたのである。「個」と「公」のけじめのなさと"
家族にそんなものを誰が要求出来るのかなということで,世論に自分の主張の理由を付け替えているのがわかる.
"それだけのことだった"これが,「らしい」キーワードなんでしょう.
個の自覚ということであれば,当事者がどう考えるかということと,家族がどう考えるかということは別のことでしょう.都合のいいところだけ集団主義を持ち込んだ構造.
→第5パラグラフ
[概要]筆者の考察
[論理構造]
[中心人物]
[分析]
"勝谷誠彦(まさひこ)さんの行動基準"は本人の行動基準
"テロリストの要求をそのまま主張する"の家族の行動基準
個人の意向表明と家族の支持がやはり構造的に混同されている.国語の試験なら×がつくよね.
逆に,教育の現場では「うちの子が勝手にやったんですから」と引き取りを拒む親もいるという
そういうモデルイラクに当てはめると「天晴れ」ということになるのか.
→第6パラグラフ
[概要]筆者の考察
[論理構造]反語
[中心人物]
[分析]"すべての人がそうであれというのではないが、"反語.ちょっと主張がトーンダウンしているのがわかるだろうか.
"超危険地帯ではそれに近いものが要るだろう。" 今回割と政府がすねたり開き直ったりしていないので,あまりしり馬に乗った論陣か張りにくいのだろうか.
●今日のあとがき
結構おもしろかった.