今日はホームゲーム開催日。
ですが朝から雨雨雨…
そして強風、まるで嵐のような天候です
。
お昼前あたりの時間は、本当にひどいお天気で
交通機関にも影響があり、キックオフを30分ほど遅らせての開催となりました。
「こんな嵐では、市内在住の方でも、体育館にお越しになるのは大変そう」
「雨が止んでくれますように…」と祈るような気持ちでお手伝いをしていましたら
ようやくお昼前あたりに晴れ間が見えてきました。
お客様が入場される頃には、雨は上がってきました。
ピッチ内外で、さまざまなイベントがあり、盛りだくさんのホームゲームでした。

エキシビジョンマッチは、浦安JSC1年生vs新浦安グランノバ1年生
小さくて可愛らしい1年生同士の試合でした。




対戦相手はシュライカー大阪。マスコットのシュラッピーも選手と一緒にきてくれたので、
ハーフタイムは、バルドランとPK対決などもご披露です。
(リハーサル中のシュラッピーとバルドラン)

試合の結果は5-1という非常に残念な結果になりました。
前半1-1で折り返した後半。後半終了前あたりの時間帯に、一気に4失点。
試合後がっくりと肩を落とす選手。
舞浜の体育館でおこなうホームゲームは、たくさんの皆さんが
バルドラール浦安を応援するので、その応援の声が、気持ちが
選手に届き、いつも元気ですばらしい試合展開になります。
今日も、応援の皆さんの声は選手に届いていたのですが
試合のほうは思うように進まず…残念でした
。
次のホームゲームは27日(金)平日の夜開催です。
次回も、お一人でも多くの皆さんと一緒に応援できたら
とても嬉しいですね。
体育館の観客席がバルドラール浦安を応援する皆さんでいっぱいになるくらい
力いっぱいの応援ができたら本当に嬉いです。
そして皆さんの応援パワー

で、
選手の皆さまが試合後に笑顔を見せて下さる結果になったら
本当に本当に嬉しいです。
ぜひ応援にお越しくださいね
。
今日はセグンドの皆さまは全日本フットサル選手権千葉県大会の準決勝。
勝って決勝に進出。そして
優勝
とのこと。
セグンドの皆さま、おめでとうございます



。
悪天候の中、今日も朝から準備に運営にとお忙しくされたスタッフの皆さま
大変お疲れ様でした


。
ですが朝から雨雨雨…


お昼前あたりの時間は、本当にひどいお天気で
交通機関にも影響があり、キックオフを30分ほど遅らせての開催となりました。
「こんな嵐では、市内在住の方でも、体育館にお越しになるのは大変そう」
「雨が止んでくれますように…」と祈るような気持ちでお手伝いをしていましたら
ようやくお昼前あたりに晴れ間が見えてきました。
お客様が入場される頃には、雨は上がってきました。
ピッチ内外で、さまざまなイベントがあり、盛りだくさんのホームゲームでした。

エキシビジョンマッチは、浦安JSC1年生vs新浦安グランノバ1年生
小さくて可愛らしい1年生同士の試合でした。




対戦相手はシュライカー大阪。マスコットのシュラッピーも選手と一緒にきてくれたので、
ハーフタイムは、バルドランとPK対決などもご披露です。
(リハーサル中のシュラッピーとバルドラン)

試合の結果は5-1という非常に残念な結果になりました。
前半1-1で折り返した後半。後半終了前あたりの時間帯に、一気に4失点。
試合後がっくりと肩を落とす選手。
舞浜の体育館でおこなうホームゲームは、たくさんの皆さんが
バルドラール浦安を応援するので、その応援の声が、気持ちが
選手に届き、いつも元気ですばらしい試合展開になります。
今日も、応援の皆さんの声は選手に届いていたのですが
試合のほうは思うように進まず…残念でした

次のホームゲームは27日(金)平日の夜開催です。
次回も、お一人でも多くの皆さんと一緒に応援できたら
とても嬉しいですね。
体育館の観客席がバルドラール浦安を応援する皆さんでいっぱいになるくらい
力いっぱいの応援ができたら本当に嬉いです。
そして皆さんの応援パワー



選手の皆さまが試合後に笑顔を見せて下さる結果になったら
本当に本当に嬉しいです。
ぜひ応援にお越しくださいね

今日はセグンドの皆さまは全日本フットサル選手権千葉県大会の準決勝。
勝って決勝に進出。そして


セグンドの皆さま、おめでとうございます





悪天候の中、今日も朝から準備に運営にとお忙しくされたスタッフの皆さま
大変お疲れ様でした



