goo blog サービス終了のお知らせ 

ウホウホにっき

大好きなガイドヘルプの仕事をするため城陽で起業し、40男の生き方を模索中。旅行とグルメが生き甲斐!

信号がない交差点

2007-02-06 14:53:38 | 旅:東海、北陸

名古屋に来て感じたことやけど・・・

街中の大通りをのぞいて、裏に入ると信号のない交差点が多い。
路地なら分かるが、車が通る道でも多い。
名古屋は基本的に道が広いから、裏の道も広い。
京都の四条通りくらいの幅の道でも信号がない。

なんか不思議

研修が終わり、今は栄から名古屋駅まで歩いている。


体が・・・

2006-08-27 21:14:31 | 旅:東海、北陸
体がだるい・・・

今日は昼まで寝ていました。
『名古屋の旅』の疲れが出ている。よく歩いたからなあ。栄~大須付近を歩き回って、買い物をしたから。
今日は1日骨休み。

~名古屋の街の感想~
名古屋の街は、活気があった。まつりをしていたせいもあるかもしれないけど。
朝の情報番組を見ていたら、今年の秋にオープンする新スポットが何カ所か会ったし、来年は名古屋駅前に高層ビルが何軒か建つらしい。景気が良いね。

名古屋へは何度も行っているんやけども、行く度に新スポットがあるような気がする。
栄の街中に観覧車があったり。

大阪の街中にも観覧車はたくさんあるけど・・・流行ってるの

そして、名古屋はうまいもんが多かった。
ひつまぶし
味噌煮込みうどん
味噌カツ

あと、ブログには載せてなかったけど、25日の夜に入った居酒屋のつくねもおいしかった!高かったけど、うまかった。

手羽先は食べる機会がなかったので残念。

あと印象に残ったのは、朝の情報番組に加藤晴彦が出ていて、名古屋の良さを語っていたところ。加藤晴彦は24時間テレビの為に名古屋入りしていたんかなあ・・・

それとも、『どまつり』のため


「また、名古屋へ行きたいなあ」と思える街でした。

明日からの仕事、だるいなあ・・・


帰路

2006-08-26 20:44:51 | 旅:東海、北陸
名古屋の旅は楽しかった~!良いところやった。

ひつまぶし、味噌煮込みうどん、味噌カツと食べました。どれもうまかった!

プロ野球も見れたし、まつりも見れたし、買い物もできたし、かなり充実した旅でした。

帰りも、長い普通電車の旅です。