娘のお弁当 8/8 2012-08-20 06:46:30 | ごはん/お菓子 ずいぶん前のお弁当ですが。 なんだか茶色ばっかり 卵焼きは前日に作って冷凍しておいた物。 以前は解凍してからいれていたけど、そのまま入れても問題ないのね。 食べる頃には自然解凍されてました。 茶色のご飯はきのこご飯でした。
養老牛放牧牛乳から ジェラートに 2012-08-09 06:01:36 | ごはん/お菓子 中標津町の養老牛温泉へ行ってきました。 養老牛といえば、あの牛乳。 かなりおいしんです。 濃いだけでなく、さらっとしていて、飲みやすい。 のどにまとわりつくような感じもない。 そんなおいしい牛乳がジェラートなったのが、写真のもの。 名前は忘れました・・・。 2種類あって、一つは東京のすごい人が作ったもの。→ワイルドミルク味。 もう一つは釧路(だったはず)で作られたもの。→メロン、チョコレート、ミルク味。 きめ細かくて、さらっとした感じ。 3歳の子どももぺろっと1つ食べてました。 朝食もたくさん食べたあとなのにね。 気になる方は、養老牛放牧牛乳のHPへ。
娘のお弁当 2012-08-07 06:00:46 | ごはん/お菓子 子どもは夏休みだけど、大人は仕事がある・・・。 お弁当を持たせて、実家で預かってもらっています。 そのお弁当。 左が娘のお弁当。 おにぎり 卵焼き 唐揚げ 切り干し大根の煮物 トマトカップのポテトサラダ 夕食と違うのは、ポテトサラダがトマトに入っていることくらいでしょうか…。 右はついでに私のお弁当も。 唐揚げがなかったので(夕食に食べちゃった)、ポテトサラダを入れてごまかした。 彩りが偏っているのが残念。 新鮮みもないのは、もっと残念。 がんばれ、わたし。 2012/08/06 お弁当。
春の遠足 2012 2012-06-04 05:55:11 | ごはん/お菓子 ひっさびさの更新。 遠足のお弁当です。 今回は、夫、娘、息子のお弁当が重なったので、1回で済みました 子ども二人分くらいなら、おかずも少しの材料でできるんだけど、 三人分となると、使う材料もそれなり・・・。 結構大変でした。 今年は娘に何を食べたいかリクエストを聞くと、 「ハートの卵焼き」 というので、了解。 それ以外は、と聞けば、 「おにく!」 と。 はいはい。 で、できたのが、このお弁当。 年々かわいさダウンだね チキンナゲット(鶏胸肉で作ったよ) ほうれん草のごまあえ(たぶん) ポテトサラダ なすの照り焼き ハートの卵焼き おにぎり キウイ(今年はデザート付き) 夫のお弁当にはふりかけつき 遠足当日はとっても寒くて、こども園では中止。 小学校では強行して行ったようです。 娘は先生からナイロンパーカーを借りていました 先生はたぶん予備を持っていたのだと思いますが・・・。 申し訳ないです。 お弁当はみんなからっぽ。 良かったです。
今さらですが、塩麹 2012-05-13 17:06:06 | ごはん/お菓子 ずいぶんと前から話題になっている塩麹さん。 パンの酵母を育てるのと似ているな~と思って、 気になっていたんですよね。 でも、始めるきっかけもなくて。。。 レシピや番組での注目が多くなり、 たまたま買い物で見かけて買ってしまいました 今日、袋を開けたので、使えるのは1週間後。 楽しみにしています♪
ケーキ作り 2012-01-22 18:18:46 | ごはん/お菓子 息子の誕生日が近いので、ケーキ作りの練習を 息子に一応リクエスト聞いてみた。 「誕生日のケーキは、何がいい?いちごのっているやつ?」 「チョコレートのケーキがいい」 何度聞いても、チョコレートケーキなので、作りました。 レシピはコチラ↓ =*=*=*=*=*=*=*= 生クリ不用☆しっとり濃厚ガトーショコラ♪ by ハムまき 今回はコレ。生クリームなしで、子ども達も食べやすそうなものを 分量をみながら選びました。 ◆りぴ・りぴ㊙チョコレートケーキ◆ by まれ子 こちらも以前作ったことあります。 かなりおいしかったです。 でも、今日は生クリームないのと、チョコクリームをぬるのが面倒だったのでパス。 材料2個de簡単☆濃厚ガトーショコラ by Banyangarden 簡単で、材料2つは魅力的。 食べるとかなり濃厚なので、子どもには重たいかな?と思い、今回はパス。 =*=*=*=*=*=*=*= もちろん、娘も息子も飛びついてきましたよ~。 「ケーキ作る~♪」 通常の倍は時間かかってますね。 それでも、それぞれに分担。 息子は粉を篩う係と混ぜる係。 娘は板チョコを細かくする係。 事件はいろいろありつつも、無事に完成 できあがりを3時のおやつで試食。 「これねー、○○(息子名)と☆☆(娘名)とお母さんで作ったから、おいしいんだよ~」 と、食べる前から息子は宣伝 もちろん、おいしかったですよ
クリスマスにむけて 練習 2011-12-18 16:36:08 | ごはん/お菓子 ひっさびさにケーキ作りました。 しかも、生クリームでデコレーションなんて、半年は作ってないですね。 今回は、スポンジ作りから子ども達が参戦。 粉をふるう 卵をわる 砂糖をはかる まぜる などなど。 卵が古くて、硬めのスポンジになったけれど、(私の腕の問題か???) クリームと苺がいっぱいのケーキになりました。 デコレーションは、もちろん子どもにおまかせ。 本番も手伝ってくれるのかな?
おやつにドーナツ♪ 2011-10-23 17:56:02 | ごはん/お菓子 今日のおやつはドーナツでした。 娘とドーナツ作りを約束していたので、今日は作ってみました。 べたべたする生地を丸めていましたが、 そこへ息子も参戦。 娘は何とか丸めることができましたが、息子は力が強くて、手にすりつけている状態・・・。 まだ力加減が難しいんですね。 出来上がりにはとても満足してました 材料と作り方はコチラ↓ 冷めてももちもち☆豆腐ドーナツ♪ by やんしゃん ホットケーキミックスと豆腐を混ぜるだけで簡単♪ もっちりした感じでした。 ふわっと豆腐の香りがするので、豆腐が苦手なら少し減らした方がよいかも。
春のお弁当 ~ オトナ編 2011-07-08 18:19:50 | ごはん/お菓子 オトナのお弁当。 毎回のことながら、力の入らないのはなぜだろう? 私のお弁当。(食べてからの写真ですみません) 夫のお弁当 違う日に作ったけれど、まとめてアップ。 何を入れたか忘れちゃった。