日々是好日

今日も晴天なり。
どんな日でも、毎日は新鮮で最高にいい日だと思うことにしてます。
ご一緒に如何ですか?

「皇居勤労奉仕団」懇親会

2018-06-19 07:22:36 | シニアライフ

「皇典研究会」

皇居勤労奉仕団です。

12年間連続して奉仕活動に参加しております。

会長、団長・副団長経験者の懇親会がありました。

大先輩の中に私達夫婦がご一緒させていただきました。

来年3月に「皇居勤労奉仕」の実施を予定しております。

既に宮内庁の事務局には奉仕活動の申し込みは済んでおります。

今上天皇・皇后両陛下の最後のお出ましとなる記念すべきご奉仕になります。

その計画打ち合わせを兼ねての懇親会です。

この「皇典研究会」のメンバーは奉仕活動参加年齢制限75歳にかなり近づいております。

このため、今上天皇・皇后両陛下が退官した後の「皇居勤労奉仕活動」の参加者がどうなるのか、

不安要素を抱えております。

ここ数年のこの会の勤労奉仕団に新規の参加者を募って、同行している関係から

今日の懇親会にお招きを頂きました。

話題は来年3月の勤労奉仕の事ですが、それ以外に新たな天皇就任後の事も話題に上りました。

「皇典研究会」の皇居勤労奉仕活動の継続には、比較的若年層の参加者が欠かせません。

会長、団長・副団長が心配しているのが、まさにその事です。

会長に次世代の事、頼まれているところです。

古希を迎えても、まだまだやらなければならないことが、あることは生き甲斐に通じます。

先輩たちの領域に達するまでは、まだまだ未熟です。

私達夫婦合わせて一人前です。

楽しい懇親会のひと時でした。

 

 


私の趣味の世界

2018-06-18 21:07:26 | シニアライフ

ひまわりが咲きました。

畑に夏の到来を感じます。

ひまわりの花を見ているだけで、元気がでてきます。

野良仕事にも弾みが出てきます。

この花、何だと思いますか?

人参の花です。

畑のオーナーも丹波黒豆畑の雑草取りに精が出ます。

緑の部分、全て雑草です。

枝豆畑が雑草軍団に覆われて、助けを求めております。

畑の仲間、伊藤さんが昼食にお握りを作ってくれました。

梅干し用の梅が収穫時期を迎えております。

南高梅です。

自家製の梅干しづくりに挑戦します。

日帰りの野良仕事、楽しい一日でした。

 


今日一日、趣味の世界

2018-06-17 05:15:47 | シニアライフ

日帰りコースで、遠隔地農場に出かけます。

オーナーの家内も久しぶりに同行します。

早朝5時に起床し、自宅を6時に出発です。

天気予報には雨の傘マークはありません。

行き帰りのドライブを楽しみながらの、一日趣味の世界です。

遠隔地農場の全景です。

地元不動産に仲介をお願いしてます。

担当営業マンを畑に招いて、状況を伺う予定です。

今日も雑草取りが、主な仕事になりそうです。

その後の丹波黒豆の育成状況が気になります。

ブルーベリーが鳥の被害に遭ってないことを祈ります。

家内が器を持参して、楽しみにしております。

近所に住む畑仲間の友達、伊藤さんにもお会いするのが楽しみです。

今日一日、趣味の世界を家内と一緒に楽しんできます。

 


骨太の方針

2018-06-16 08:09:59 | 野良仕事

「骨太の方針」は政府の経済財政運営の指針となるものです。

次年度の予算編成の基本方針です。

経済財政諮問会議で初めて「骨太」の言葉が使われたのは30年前。

2001年1月の会議だそうです。

当時の首相の発言です。

「国民が将来に安心できる社会を形成するための処方箋、骨太の政策を明確にする」

それを引き継いだ歴代の首相の中で

「痛みを伴う構造改革なくして持続的成長はない」

と強調し、公共事業費を抑制し、新規国債の発行額を抑えた方もおります。

一方、対照的に諮問会議で金融緩和や財政支出の拡大などを打ち出し

高い経済成長を追求し続けいる首相もいます。

何時の間にか、抑制を趣旨とする「骨太の方針」が拡大路線に変質してます。

国債依存の日本の財政。

新しい国債を毎年54兆円発行し、更に以前の国際の借り換え分などを加えると

総額で180兆円になるそうです。

膨大な借金です。

どうやって、返済するのだろう?

来年度の政府予算編成のための「骨太の方針」が決定されました。

消費税を10%に引き上げる方針が明記されてます。

増税に伴う消費の落ち込みを防ぐ対策の必要性が強調されてます。

一方、借金に頼らず政策のの費用を賄えるか示す財政再建目標の

達成時期につては、5年先延ばしになっております。

5年たったらその目標は、本当に達成されているのだろうか?

確たるものが見当たりません。

日本の財政が完全に破城してしまうのではないかと心配です。

財政健全化の目標を先送りしただけでなく、一段と甘い指数を取り入れた

政府の「骨太の方針」は無責任な中身だと思えて仕方ありません。

今が良ければ、後はどうでもいいといった感じがしてなりません。

 

 


憲法学習会

2018-06-15 17:03:13 | シニアライフ

世の中、憲法改正について、世論を2分する議論が巻き起こってます。

「シニアライフを生き生きと歩む会」の構成メンバーの平均年齢が71.5歳。

日本国憲法の制定・施行と共に歴史を刻んできた仲間達です。

中学や高校の社会科の授業で学んだ「憲法」。

素直な気持ちで理解した憲法前文、そして憲法9条。

憲法の三大特徴を自慢げに記憶にとどめ、古希を迎えております。

毎日は日曜日。ゆとりあるシニアライフです。

世論を二分する憲法改正議論も蚊帳の外の存在です。

「何をそんなに騒いでいるの?」

知っているようで、あまり詳しくない改憲議論に仲間が驚いてます。

「あれ!いつの間にそんなことになっているの?」

認識不足に話題にすることすら恥ずかしいような気がしてます。

これではいけないと奮起して、

会の月例会で地域交流イベントとして「憲法講座」を開催することにしました。

市民館の会議室を予約し、新聞社に講師派遣をお願いし、

「憲法第9条改正問題について」の講演会です。

用意万端が整いました。

出来る限り多くの参加者を募るべき、会員の皆さんに協力をお願いしてます。

表題の講演会、超ベテランの講師が担当してくれる予定です。

「シニアライフを生き生きと歩む会」の仲間達には

憲法講演会の基礎知識を習得する事前学習会が必要な気がします。

さあ、大変。その準備がです。

あっちこっちから憲法に関する基礎知識を搔き集め、

その説明資料作りです。

新聞の切り抜き資料も大いに参考になりました。

資料作りだけでは、終わりません。

事前学習会での資料説明をする必要があります。

powerpointを活用しての準備は整いました。

所定時間内で説明が終えることができるかどうかが、問題です。

これから、まだ時間があります。

説明の予行練習開始です。

講演会と事前学習会の開催通知を会員にメールで知らせてあります。

方々から参加の回答が返信されてきております。

皆、古希を迎えての憲法学習会です。

自衛隊って、違憲? どうして?

「戦力って、何?」

違憲議論を解消するために、自衛隊明記改憲案だって?

今まで理解してきた憲法9条は、現状変わらずだって、それ本当?

いろいろ疑問が沸いてきます。

その疑問探しが事前学習会の目的です。

正解な回答は求めません。

専門講師の講演内容をより深く理解するためのものです。

説明原稿が完成したら、家内を受講生に見立ての予行練習。

どんな反響を示されるのか、興味津々。