毎日がゆめちゃん暮らし

のんびりわんこのゆめちゃんと家族の毎日

東京研修

2018-04-29 16:53:48 | 娘のこと

娘が東京研修から帰って来ました。
「お刺身が食べたい‼️」と言うのでいつもの居酒屋さんに夫と3人で

お昼に夫と2人でラーメンを食べたせいか、めっちゃ喉が渇いていたのでビールが美味い


中村商店の塩ラーメンは最高
美味しすぎていつものお汁を飲み干してしまう


娘はどこに行っても楽しくて幸せそう。
超ポジティブですごい

研修もめっちゃ楽しくて、毎日ゲラゲラ笑っていたとか😅



これは娘の好きなアボガドのチーズ焼き


東京の新人さんはみんな賢くて真面目な人ばかり。大阪はアホばっかりやねーーん💦でも大阪の方がお客さんゲットできるねん
引き出しの中にはお菓子いっぱいいれててん

など娘の話に大笑い
赤ちゃんの時から

我が家の福娘

と言われて育って来たけれど、ホントにどこに行っても幸せオーラを振りまいて、周りの人も幸せにしてくれているんだなあ😊



白えびのかき揚げ

娘のみやげ話をききながら、ビールがすすんだ土曜日の夜でした。🍻

あー楽しかった


元気で帰って来てくれてありがとー

チョコレート博

2018-02-12 21:17:31 | 娘のこと


梅田のチョコレート博でゲットした可愛いチョコレート💕

1年前に職場の若い人に同じようなチョコをもらって飾っていると、

「これ一個食べていい?」

と普通に聞いてきた娘。
これを食べようとは、勇者やな
1年前、たしかブログにも書いていたような。

結局食べるのもったいないからずっと飾っていて、夏を越して食べられなかった。

だから今年はチョコレート博で偶然見つけたので娘のために買いました

わーいわーい
と喜ぶ娘かわゆし

卒業旅行でイタリアに行ったりタイに行ったり大忙しの娘
大学生時代を満喫中です



関学新月祭

2017-11-11 21:46:45 | 娘のこと
娘最後の新月祭

息子のダンスに始まり、娘のよさこいに終わる7年間。

関学のキャンパスはとてもきれいで、幸せな気分になれる場所



幸せな7年間だった。

子どもたちを追いかけ続けた7年間

楽しかったなあ

息子のダンスの発表会は毎回1番前に並んでいた。

今年の娘のヨサコイ三田キャンパスは台風のため中止。悲しすぎる・・・・

でも上ヶ原最後の演舞を見ることが出来て良かった。



去年は先輩たちの卒業演舞に涙がこぼれた。

そして娘の最後の演舞は絶対泣くと思っていたが・・・

娘の満面の笑顔に、やりきった感があふれていて、涙は出なかった。

楽しい4年間だったね。関学よさこい連炎流 きっと一番の全盛期だったと思う。

楽しい4年間をありがとう。

我が家の可愛い福娘






勇者

2017-02-12 17:01:38 | 娘のこと


職場の若い人たちが、いつもありがとうございます💕ってこっそり渡してくれたプレゼント😊

よく見るとチョコレート
可愛いい

なんかうれしいなーと思って、リビングのテーブルに飾っていると、

ムシャムシャ朝ごはん食べてる娘が
「あーこれ1個食べていい?」
と普通に聞いてきた。

娘はやはり勇者だと思う。
普通こんな可愛いいプレゼントすぐには食べられないものだと思うが

そして勇者の娘の晩御飯は、ほうれん草のグラタンでした。
「美味しいわーやばいわー」とパクパク食べてくれる。



絶対このチョコもそのうち娘に食べられるに違いない。

ハッピーオーラ

2017-01-22 16:16:50 | 娘のこと


娘の部屋に置いていた観葉植物の土から何故かクローバーが生えてきた。

なんでやろーとつぶやいていると、

ハッピーオーラでクローバー生えたんとちゃう?

と我が家の福娘💖

もしかしてホントにそうかもしれないね

いつも周りにいる人を楽しくしてくれる福娘
わが子ながらその性格の良さに感心してしまう

どこに行ってもたくさんの人に可愛がってもらえて、ありがたいなー✨✨

小学生の頃、ピアノのレッスンに行く時の駐輪場のおじちゃんたちにまで、やたら可愛がってもらっていた娘。
駐輪場のマスコットガールやからなーって言われていた😅
もうあのおじちゃんたちはいない。

そんな娘もすっかり大きくなって、今は就活真っ最中‼️

ハッピーオーラ全開で、いいとこみつかるといいね