ヘーベル一家

親もヘーベル。兄もヘーベル。
生え抜きヘーベリアン(笑)のブログです。

ニチアス事件があってよかったこと。

2007-12-05 00:55:28 | 軒天
新しいテンプレートが出ていたので、クリスマス仕様にしてみました。

そして今日、仕事帰りに現場を見に行ったら、幕が外れていました。
引き渡し、早まらないかなぁ??


さて先日、軒天工事中という記事をアップしましたが、
ふと気づいたことがあります。
これは非常に重大なことではないかと…
それはガレージのことです。

うちのガレージ、前にも書きましたが、内装はヘーベルの施工ではありません。
通常の、ヘーベル施工のガレージ場合は、
・ガレージ内壁はヘーベル版
・天井は軒天
となります。

つまり、ガレージ内のヘーベル版と外壁のヘーベル版の二重壁になる面があります。


うちの場合、内側のヘーベル版を取りやめるという特注をしました。



以前の画像で申し訳ないですが、この写真だとこの2面です。



そしてこちら。



こちらはガレージの内壁ですが、ヘーベル版を入れてあります。
ここは家の内部との境なので、外壁がありません。
この壁の向こうはLDKです。
防火の意味でヘーベル版が入っているのだと思います。
ヘーベル版を取りやめた2面は、外壁として外側にヘーベル版が入っているので、
特に防火の面で、取りやめることに不安は感じませんでした。
LDKとの境もヘーベル版が入っているので、3面ヘーベル版に囲まれているわけですから。


最初にガレージの特注の打ち合わせでしたとき、設計さんは、
「内側のヘーベル版をとりやめ、天井は軒天が入ることになります。」
とおっしゃっていました。しっかり覚えています。
それが、いつのまにか、天井の軒天も取りやめになっていました。
あれっ?って気づいたのですが、
ここはダンナのテリトリーだし、まあいいやと思って
そのままのプランにしておいたのです。
たぶん工務店の方が、天井もうちで施工するから、とヘーベルさんに言ったのだと思います。
軒天じゃなくていいのかな?とちらりと思ったのですが、
まあ、2階の床にはヘーベル版が入っているし、大丈夫だろう、と思いました。


そして、変更契約のとき、
・内側2面のヘーベル版とりやめ
・軒天取りやめ
この2点が特注になっていました。
内装は、引渡しの後、直接契約した工務店さんが、
内壁は板張り、天井はクロスで仕上げることになっていました。



ところが…

先日写真を撮っていて気づいたのです。



2枚目の写真と見比べるとよくわかると思います。
梁が見えていた部分をヘーベル版でふさいであります。

軒天の工事は、屋根の裏と、キャンティベランダの裏の部分だと聞いていたので、
どうしてガレージ内で(家の建物内で)、
家の外部と同じ施工をしているんだろう?と不思議だったのです。

実はここ、外部のキャンティベランダや下屋と全く同じ構造だと気づきました。
この3枚目の写真に写っている塗装されたヘーベル版を外壁、
ガレージの天井を軒天と考えると、
この部分はキャンティベランダの裏や下屋の裏と全く同じです。
つまり、梁の部分は空洞だったのです。



ちなみに…

こちら側の、ヘーベル版を取りやめた面の梁の部分は大丈夫です。
外壁が、そのまま2階まで立ち上がっているため、
ヘーベル版は連続しています。



これ、もし、ニチアス問題が起きなかったら…
さっきヘーベル版でふさいでいたところは、梁があるにせよ、
空洞だったはずなのです。

つまり、もしガレージ内で火事が起きたら…

軒天を付けていない我が家のガレージの天井は、すぐに燃えてしまいます。

そうすると、火は、
ガレージとLDKとを分けるヘーベル版の上の空洞部分を伝って、家の中へ…

という恐ろしいことになるところでした!!!



もちろん、さすがに夫も、
ガレージ内でそんな火が出るようなことはしないと思います。
ガレージでバーベキューもしません!(けんさま、やりませんよ…)


でも、万が一を考えると…



ありがとう、ニチアス!!!


…不謹慎だと怒られそうですが。
ニチアスで迷惑をこうむっている皆様、ごめんなさい。。。
でも我が家の場合、ニチアス事件が吉と出たようです。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kimi)
2007-12-05 10:01:43
おはようございます

お引渡しは早まりそうですか?
楽しみですね
先週末例の物を、我が家の営業さんに言付けましたので
どうぞ受け取ってくださいませ

ニチアスの件!
うえこさん邸は吉と出て良かったですね~
返信する
思わぬところで、 (オオヤマ)
2007-12-05 12:32:24
特注をするといろいろと考えが回らないことが起こりますが、
うえこさんのところでは、ニチアスの件で
その盲点が出てよかったですね。

ガレージで火を直接使うことはないと思いますが、
オイルとか、バッテリーとかあるので、
防火にはやっぱり気を遣ったほうがいいと思いますよ。

せめて消火器はすぐに使えるところにあったほうがいいかなと思います。
返信する
Unknown (kid)
2007-12-05 15:00:09
車の火災は、ないこともないので、良かったですね。
いったん火が出てしまえば、車はガソリンを積んでるだけに、ものすごい勢いで燃えてしまいますからね。
返信する
ホント気付いて良かった~! (komoto)
2007-12-05 20:52:24
万が一火事がおきていたら…と考えると恐ろしいです。

私もあんなに工事現場を見てきたけど、
色んな意味で空洞ってことの重大さに気付きました。

これで本当に安心して住めるお家になりますね♪
なるほど、消火器は大事ですね、我が家もガレージに置くようにしますっ!
返信する
kimiさん、オオヤマさんへ (うえこ)
2007-12-05 23:27:37
>kimiさん
「例のもの」ありがとうございます。
うちに届くの楽しみにしております。引渡しのときかな?二重でうれしくなりそうです
引渡しは早まるかと思ったんですが…
何にも連絡ないので、きっとそのままになりそうです。
あと10日!待ち遠しい!

>オオヤマさん
やっぱり標準の仕様っていうのは、色んなことを検討した上で、すべての問題をクリアして標準仕様になっている訳で、安易に特注にするものではないですね。
うちはガレージの特注は外せなかったので、そこを特注にした事は仕方がないのですが、ちょっとでも疑問に思ったらしっかり確認した方がいいですね。
標準でないものを入れたときは、特に気をつけなくてはいけなかったなぁと反省しています。
返信する
kidさん、komotoさんへ (うえこ)
2007-12-05 23:36:48
>kidさん
そうですね、車はガソリン積んでるんですものね。本当に良かったです。
でもそれを考えると軒天の60分耐火くらいじゃダメでしょうね…。
今回、へーベル版でふさいでもらって、軒天の場合よりもかえって強くなったかな?

>komotoさん
ぜひ消火器を買いましょう!
うちも購入します。
でもあれ、大きいのと小さめのとあるんですよね。
これまでは小さめでいいかなーなんて思っていたのですが、
今回のことで恐ろしくなったので、
気休めかもしれませんが、大きい方にするつもりです。
返信する
Unknown (aki)
2007-12-06 10:10:03
気が付けてよかったですね

ガレージだとやっぱりみなさんがおっしゃるように、ガソリン等、燃えると恐いものが沢山ありますもんね。

返信する
akiさんへ (うえこ)
2007-12-07 00:25:14
ほんとに、今回の件で軒天対策が行われて良かったです。

ガレージは、確かに家の中より危険な物が多いかも。
それをビルトインで家の中に取り込むということは、
火災の危険も増えるということですよね。
とにかく気をつけます!
返信する

コメントを投稿