goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうちゃんの、なんだっちゃない話

インコ×3とボールパイソン×4、メダカ、ザリガニ、クサガメ、東錦を飼育しています。

インコのチューにご注意

2019-03-05 19:23:13 | 鳥関連

今日、ハッチがちょっと挨拶に私の唇をツンとしただけですが、
切れました。



恐ろしや((((>▽<)

前にモコちゃんも、ハッチにチューされた時に、引いていました^^;

こんなに尖っているんですものねぇ^^;
大きな嘴だし^^



でも、
わざとじゃない事ですし、
可愛いから、何でも許せちゃいます^^

バイバイ練習

2019-03-03 14:09:36 | 鳥関連
特に芸事に関心があった訳ではないのですが、
人間を噛まない子に育てるには、
やはり
「しつけ」が必要だと感じます。
(ハッチの場合)
何しろ、噛まれたら大怪我に繋がりますものね。

言う事を聞いて、お利口にしたら
「嬉しい事」がある^^
という事を、しっかり認識して貰わなければなりません。

ハッチが調子に乗って、
噛んだ時の対処だけを行うより
軽く何かさせてご褒美を与えて、
「良い子」の状態を覚えさせる方が
「噛む」という事の防止にも、手っ取り早いようです。
(ハッチの場合)



インコって、とっても頭が良いんですね。

ちゃんと飼い主に何を言われてるのか、支持の内容を理解します。
(従うかどうかは、気まぐれですけど(笑))

ジッと言葉を聞いているハッチ。



バイバイをしたので、



速攻で、ご褒美を催促します(笑)


「お水の知育」で、水浴び

2019-03-02 14:16:20 | 鳥関連
ユーチューブで見かけた
インコが「お水の知育」で水浴びしている動画。

あ~~これなら水が勿体なくないし、
何より、
手が冷たくて痛くなる事なく水浴びさせられる~~(>▽<)

と、飛びついて購入しましたが、
ボタンズは、まだ怖がっています。

ハッチは、1分くらいは
「お水の知育」のそばに行って、見つめていましたが、
すぐに入って行きました^^



気持ち良さそうに、流水に打たれています^^



この、真ん中にある反射板みたいな所に、自分の姿が映るのも、
インコには嬉しいかも知れません^^




紙遊び大好き

2019-03-02 13:40:48 | 鳥関連
メイちゃんは、刻んだ紙が大好きです^^

シャワシャワと潜って行くのが気持ち良いみたいですね^^



チロちゃんは仲良しだから、一緒に居れてあげるけど



ハッチは、来ちゃダメ~~って言われちゃいました^^;



寂しく見つめるハッチ^^;



遊んで、満足そうなメイちゃん^^


水浴び救世主、「お水の知育」購入

2019-02-27 11:41:17 | 鳥関連
水浴びをする時、
鳥達は、流水を好みます。
上からシャワーが出ている状態が、一番好きなようです。


いつまでも、浴びるので、
水が勿体ない・・・・・と言うのもあるのですが、

何より。。。
手の上で水浴びしたがる子が多いので、
水が冷たくて
手が痛くなってしまいます。

以前のブログの時に紹介して使用していた、
夫に作って貰った水浴び場所は、モーターの音が鳥達に不評で、
使用は長続きしませんでした。






ユーチューブで、「お水の知育」という知育玩具で
鳥に水浴びさせている方を見かけて、
早速購入してみました。

昨日ガンガン水浴びさせたので、2~3日したら、
使用してみようと思います^^

これが気に入ってくれたら、すごく助かります♪





大人しく体を乾かすボタンズ

2019-02-27 09:32:46 | 鳥関連
つい最近まで、権力を振りかざし、
やりたい放題で、
ハッチに意地悪三昧を働いていましたが、
ハッチが反抗を出来るようになってからは、
意地悪もせず、大人しくなりました^^

とは言え、ハッチと仲良くなったのではなく、
意地悪しなくなったという程度です^^;

ボタンズも水浴びしました^^

ハッチは全身を濡らしますが、ボタンズは胸元と頭を濡らすタイプです^^

メイちゃんは、私の関節を見て、
「ん?」という顔をしています^^



鳥って、出ている部分が気になるDNAを持っているそうですね^^
関節を甘噛みして確認しながら舐めてみるメイちゃん^^



チロちゃんも、すぐに真似っこします^^
チロちゃんは、メイちゃん先輩がする事はすぐに真似をします^^



「何だ・・・お母さんの手か^^;」
という顔をして、乾かし作業に戻りました^^




体を乾かすハッチ

2019-02-27 09:25:39 | 鳥関連
モコちゃん以外の3羽は、水浴びが大好きです^^

このところ暖かい日が続いたので、水浴びも楽しそうです^^

ハッチは、ビッショビショになってしまいます^^;



この箱は、ボタンズの小屋に敷いているペットシーツが入れてある箱です。
ハッチは、この箱の上がお気に入りです^^

お気に入りの箱に、寝そべって濡れた体をスリスリします^^;





その後、横の遊び用ポールの上でバタバタして、乾かしました^^


モコの家を占拠するボタンズ

2019-02-24 16:17:48 | 鳥関連
ボタンズは、放鳥されると、
すぐにモコちゃんの家を訪問して占拠します。



モコちゃんは、止まり台の所に避難するか、私の所に逃げてきます。

別に追い出される訳じゃないのですが、
モコちゃんは、ボタンズが嫌いなので逃げます。

まぁ、でもボタンズが家に居る間は、自分のそばに来ないので
ホッとしているモコちゃん。

頭を撫でて欲しいと言って、甘えます。



ですが、少し時間が経つと、
やっぱり自分の家のようすが気になり、チラチラ見ています。
(この時ボタンズは、小屋の中に入り、モコちゃんの玩具で遊んでいます^^;)



勇気を出して、追い払いに飛んで行きましたが、
そのまま舞い戻って来ました^^;


ハッチはコロコロ?(笑)

2019-02-24 15:15:31 | 鳥関連
ハッチの体重は、現在111gです^^

コガネメキシコインコの標準体重は、100g~150gだそうで、
標準サイズですが、ドウもコロコロして見えます^^
やはり顔が大きいからでしょうか?^^;





生後10ヶ月のハッチ。
ペットショップでクリッピングされていたので、
これまで飛べませんでしたが、
少し前から徐々に飛べるようになって来て、
最近では、もう自由自在に飛べるようになりました^^

でも、飛び始めは、まだ気合が必要なようです^^
(時には気合無で飛べます^^)

行くよ?
・・・と狙いを定めているハッチ^^
頭をヒョコヒョコしていて可愛いです^^



それ~~~!!





飛ぶようになってから、急に体も締まってきた感じです^^

でも、やっぱりコロコロして見えます^^


チロさんのお尻は薄い

2019-02-24 14:28:37 | 鳥関連
チロは体が小さいです。
メイより8gくらい小さいです。

でも元気はあります。

お尻の周囲の羽毛が薄いです。
自分で抜いているのではなくて、産まれた時からずっと薄いままです。



背中側から見ても、尻尾の付け根部分は薄いので、
段差のように見えます。



メイは、こんなにフサフサで整っています。



メイは、今年の5月で6歳になります^^
チロは、今年の8月で3歳になります^^

体は小さいのですが、ガッツはチロの方があります^^

やっぱり若さなのかな?^^

お昼寝するハッチ

2019-02-19 13:02:30 | 鳥関連
ハッチは、眠る時に、
何故かテントの天井部分に自分の頭をグイグイ押し付けて寝ます。



多分、顔や頭をスリスリして
気持ち良いんでしょうかねぇ(笑)



テントの中で、何かやっているのは眠い時です^^
ハッチは、餌をテントに運んで食べたりする時があるので、
テントの底が、餌でジョシジョシになります^^;

羽繕いをする様子って、何とも可愛らしいです^^



それと、
鳥が、指で何かしてる仕草って、可愛らしいですよね^^
自分で頭をカキカキしたり、
こんな感じに口に咥えたりする仕草も可愛い♪




やっと小屋に戻ったボタンインコ

2019-02-18 13:39:08 | 鳥関連
チロちゃんを長々とお待たせして、
モコちゃんに、ご迷惑をおかけしていたメイちゃん。

やっと小屋に戻って行きました^^;



小屋に帰りたいような、、、、
まだ自由でウロウロしていたいような。。。。。

帰りたくないと言いながらも、ずっと小屋の中を覗いているメイちゃん(笑)


みんな待ちくたびれちゃった^^;

2019-02-18 13:08:00 | 鳥関連
モコちゃんは、ボタンズを嫌がります。

なぜって、それは意地悪されるから^^;

でも、近寄らなければ良いだけなので、
同じタイミングで放鳥されたいのです。

そして、ボタンズが家に帰るのを待っています。

ボタンズが帰ると、高い場所から降りてきて、
ちょっと遊んでから帰ります。

でも、今日はメイちゃんがいつまでも帰らないので、
待ちくたびれて、
モコちゃんが先に小屋に帰ってしまいました^^;



迷惑を掛けられたモコちゃん^^



先に小屋に帰って待っていたチロちゃんも待ちくたびれて
眠たくなっちゃいましたよ^^;



最初は巣箱で待ってたチロちゃんも、眠いのに
メイちゃんが気になって出てきてウトウトしてました^^


仲間に入れて欲しいけど、ブロッコリーが苦手なハッチ

2019-02-12 20:35:29 | 鳥関連
産直でブロッコリーを買って来ました^^

鳥達にもチョットおすそ分けです^^

モコちゃんは、ブロッコリーを見ると、
シャーシャー怒って逃げて行ってしまいました^^;

メイとチロはブロッコリーが大好きなので、
すごい勢いで散らかしまくりながら食べます。

ハッチも仲間に入りたかったようですが、
ハッチにはブロッコリーが美味しくなかったようです^^;



最近ハッチは飛べるようになり、少し体が締まったようです。
体重も104gに減っていました。



遊び場にも自分で飛んで行ったり、戻って来たり
自由に飛び回っています^^


お喋り練習中のハッチ

2019-02-11 10:56:24 | 鳥関連
ハッチはお喋りの練習中です^^

小屋の中などでブツブツ自主練してる時は
「ハッちゃん」と普通に言えるのに、

一緒に練習すると、
私に合わせて後半の「ちゃん」だけしか言いません^^:



最近、2~3メートルくらい飛べるようになって来ました^^

遊びコーナーと私の所を自由に行き来しています^^