goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうちゃんの、なんだっちゃない話

インコ×3とボールパイソン×4、メダカ、ザリガニ、クサガメ、東錦を飼育しています。

イチゴを試食したインコ達

2019-02-10 13:49:54 | 鳥関連
鳥達にイチゴを与えてみました^^

モコちゃんは、転びそうになりながら逃げてしまいました^^;
夫の肩に避難して、耳をハムハムしたりファスナーをカジカジしたり
楽しんでいました^^

まずは、放鳥中用の餌をお楽しみになられているボタンズ様に
近付けてみました。

食べ物だとは分かったようで、チョットだけ口にしましたが、
お気に召さなかったようです^^;



嫌がっているくせに、ハッチにあげようとすると、
「あげないよ~~~」とばかりに
チョット意地悪に来るメイちゃん(笑)



ハッチも食べてみてはくれましたが、あまり気に入らなかったみたいで、
プルプル頭を振りながら吐き出していました^^;

でも、興味はあったようで再度近づいて、
真ん中あたりを噛んでみましたが、
やっぱり食べるには至りませんでした(笑)



何じゃこりゃ。。。。。と
ジーッと見つめていました(笑)


玩具を振り回して遊ぶハッチ

2019-02-10 12:01:57 | 鳥関連
義母がインフルエンザに罹患し、その影響でオシッコが出なくなってしまい。
病院に連れて行ったりなんだり・・・・と自分の活動とで、
バタバタとした毎日が続いておりました。

まだ義母の尿量は少なく、落ちつきません。
痴呆があり、その日のご機嫌によって飲食をあまりしなかったり、
したりなので、落ち着かないのかも知れないです。

ダイソーでモコモコしたシュシュが売っていたので、
鳥達・・・と言っても、モコさんは何を見ても怖がるので
ハッチとメイとチロの玩具に買ってみました。



メイとチロは、お気に召さなかったのか、
まだ信用できない存在なのか、遊びませんでした^^;

ハッチは、振り回して攻撃しながら遊びました^^


ハッチの爪を切りました

2019-01-26 16:42:58 | 鳥関連


先日の記事にした右手に続いて、
左手が餌食になってしまいました。



マジで、
このままではエクソシストのリンダブレアの顔のように
傷だらけになってしまうので、
ハッチ様の悪魔爪を切らせて頂く事にしました。

いつものように、クルクルと
タオルに巻かれるだけだと思って喜んで巻かれたハッチでしたが、
動けないようにされると、
すごく怒って「ガーガー<`ヘ´>」と鳴いていました。

このように、先っぽだけを、
ケイバの精密用ニッパでカットしました^^

やっぱニッパは、ケイバに限ります^^



両手の傷の治療の為に、ドラッグストアに行って来ました^^
ちょっとした傷が、跡に残ってしまうお年頃ですから・・・^^;

そこで働く友人に、アットノンを勧められ買って来ました。

友人「傷が癒えて来て、痛みや腫れが引いてから使いなよ」
 私「は?そんじゃ、今はドウすんの?何しとけば良いの?」

友人「舐めとけよ^^」
・・・とか言いながらも、消毒薬を差し出しましたが、

「は~~??消毒するだけなの???何か良い薬は無いもんなのけ?」と騒ぐと、
塗り薬を出して来ました。

ただ塗るだけでなく、安物のバンドエイドのガーゼ部分にくっつけて、
傷口に当てて貼っつけておけと言っていました。



アットノンは、1ヶ月程も塗るんだそうです((((@0@)

もう若くないんだから、皮膚の再生に時間がかかるんだよ・・・・・だそうです。

観覧車は小さい身体の子向きですね^^

2019-01-26 15:31:35 | 鳥関連
メイちゃんは、観覧車の玩具が怖かったようで、
これまで遊びませんでした^^

放鳥時に、餌台の傍においておくと、
横目でチェックしていました。
今日、安全を確認したようです^^




ハッチは、観覧車を振り回してやっつけようとしますが、
メイちゃんは、小さいので
やっつけようとしても、倒すまでは行きません^^

観覧車が立ったままで遊べます^^

たまに、勢いよくクル~~~っと回ります^^




やっぱり逃げちゃったモコちゃん

2019-01-23 10:31:52 | 鳥関連
モコちゃんは、とっても怖がりですが、
ご機嫌によっては、
「ハッチと仲良くしてやっても良いよ」という時があります。

そんな時は、決まって口をパクパクします。

何故なんでしょうねぇ?^^
オカメインコは、モコちゃんしか知らないので、
それがオカメ特有の表現なのかどうかは分かりません。

モコちゃんは手に、ハッチが肩に居た時にパクパクしたので、
ハッチはOKサインを見逃さずに近づきました^^

でも、グイグイ行きすぎてしまったので、
モコちゃんは、やっぱり逃げてしまいました^^;



動画にして思いましたが、ハッチが大きく見えるのは、
顔が大きいんだ(笑)^^;
小顔効果ってスゴイのかも知れませんね^^;
だって体重は、そんなビックリする程に変わらないのですよ^^;

モコちゃんは、今や家で一番のお兄さんです^^
1月31日で、6歳になりました^^

撫でて欲しい時には、ただ静かに頭を下げる控え目なモコちゃん^^
いつも穏やかで、静かなモコちゃんです^^










撫でられるのが大好きなハッチ

2019-01-22 10:47:47 | 鳥関連
撫でられたがる。。。というか、
絡まってカジカジしたりしたいのですが・・・(笑)^^;

観覧車で遊びながらも、急にナデナデして欲しくなり、すり寄って来ます^^
あんまりカジカジさせていると、痛いので、
観覧車を鳴らして、ハッチの気を逸らすと、
マンマと引っ掛かって、観覧車を攻撃に行きました^^




逆さまになって、私の手を狙っているハッチ。

このハッチの手、何だか笑ってしまいます^^


手に絡まりつくハッチ

2019-01-22 09:37:04 | 鳥関連
ハッチは、手に絡まりついてジャレるのが大好きです。

すぐに絡まりついて来ます^^;



勿論、ハッチなりにちゃんと手加減しているのですが、
しがみついて来た爪や、嘴の先端が当たると
けっこう痛いです^^;



子猫を飼っている方の手のように、ひっかき傷が出来ます^^;
そのうち、エクソシストのリンダブレアの顔みたいになっちゃうんじゃ?(笑)^^;
すぐ消えますけど、ジャレてガブガブされると、
矢印部分のように、嘴の後が付きます^^;



ハッチの噛む力は、本当は半端ないです(汗)

昼に設置してあげたT字型の止まり木が、
夕方に見たら、こんな風になっていました。。。



破壊された上、ガンガン引っ張られて、外されて落ちていました。。






招かれざる客を追い返すモコ

2019-01-20 13:21:07 | 鳥関連
モコちゃんは、機嫌が良い時には
ちょこっとだけ傍に居させてくれますが、
基本的にハッチが好きじゃないです^^;

多分ウザイんでしょうね(笑)^^:

さっき、モコちゃんに叱られたけど、
何で叱られたのか分からないハッチ。



少しモコちゃんの姿を見つめていましたが、
諦めて下に戻りました。

でもKYなので、また遊びに行きます^^;

ボタンインコ達だと。
「ヒエ~~~~」という態度で逃げ出してしまうモコですが、
新入りハッチには、応戦して追い返します^^

ハッチが、すぐ前に居る私の所に飛び降りて逃げだすと、
「全く・・・・」と言った顔で、すぐに寛ぎモードに膨らみます^^;


お兄ちゃん怒ってるの???

2019-01-20 13:11:00 | 鳥関連
ハッチは、KYです。

ボタンズが小屋に戻った後に、小屋の前で寛ぐモコちゃんの傍に行き、叱られました^^;

ウワッ@0@
傍に来ただけなのに、怒ってるの???



より近づいて行き、モコちゃんを怒らせるハッチ(笑)^^;



モコちゃんは大きな羽を広げて、
自宅の戻ってしまいました。

お前よりずっと細いけど、羽はデッカイんだかんな!!


観覧車の玩具を襲うハッチ

2019-01-18 10:39:43 | 鳥関連
鳥達が放鳥時に、クルクル回して遊べたら喜ぶかなぁ^^
と思って、こちらの観覧車を購入してみました♪



まずはハッチにクルクルして見せてみたのです^^

ここが回るんだよ~~^^
という具合にやって見せましたが。。。。。



お母さん!
やっつけたよ!

とばかりに撫でて欲しがっていました^^;

乱暴者なのですが、まだまだ甘えん坊のハッチです^^


自分の名前を言えるようになってきたハッチ

2019-01-11 11:15:14 | 鳥関連
まだ飛べない事を除いては、
ハッチは随分大人になって来ました^^

自分の名前を言えるようにもなって来ました^^

ハッちゃん

ハッチ
という事が出来ます。

動画は、穏やか「ハッちゃん」バーションです^^
もっと高い声で陽気に「ハッチ~~」という時もあります。
多分、それは夫の真似だと思います^^
カメラを向けられると黙ってしまうので、
なかなか動画が撮れません^^:



切られた部分もドンドン新しい羽が出て来ています。





もうちょっと大きくなるのかも知れませんが、
もう殆ど大人です^^




玩具で遊ぶハッチ

2019-01-07 21:49:47 | 鳥関連
ハッチは、まだ若いからなのか、
遊び好きです^^



玩具への興味もすぐに持ちますし、
転がったり、
手にからみついたりして、
陽気に遊びます^^



最初は、甘噛みしてますが、
時々力が入ってしまうと、チョット痛いです^^;

まぁ、切れたような事はないので、
ハッチとしては、ふざけていても考えているのだと思いますが^^;


気持ち悪いんですけど~、と思いながら遊ぶハッチ

2019-01-06 14:35:27 | 鳥関連


興味はあるけど、プニプニ感が気持ち悪かったのか?
背中の羽が膨らんでいます^^;

ハッチが遊んで(?)いるのは、こちら^^
ダイソーで購入したイタズラ玩具。



最初は、見ただけで逃げていましたが、
カミカミしていました^^



羽ばたく1年となりますよう♪

2019-01-01 14:03:04 | 鳥関連
平成31年1月元旦

新年 明けましておめでとうございます!!

今年も、鳥同様羽ばたく1年となりますよう^^



私事ですが、数日後に49歳になります。
テレビCMで言ってましたが、
女性は7の倍数の時に体調不良になりますとか・・・

怖い怖い^^;

病気を吹き飛ばせるように元気に過ごせたら、と思います。

ちなみに、
お正月くらいに飛べるようになるんじゃないか?と思われていたハッチですが、
まだ飛んでいません^^;
30センチくらいは飛びますけど・・・・
ジャンプの親分みたいなものです^^;

昨夜と今夜は仕事が入っておりまして、
普通に仕事した以外は、
子供も居ないし、ダラダラと過ごしております。。

昨夜は帰宅してから、天ぷらを揚げて年越し蕎麦を食べました。
他には何にも作りませんでした^^;

しかも、エビは安売りのエビだし~~(笑)



小さいけど、美味しかったですよ^^





昨日、義母に会いに来た義姉が、御土産にくれたプリンを食べて寝ました^^


別のペレットも併用しておきたい

2018-12-28 08:53:44 | 鳥関連
今年初めの頃のラウディブッシュが手に入らない。。。という事件もあり、
何か良いペレットがあれば、
併用して与えておくべきなのかなぁ。。。。と考えて居ました。

出来れば、着色料が使われてない物が良いなぁ。。。
とか、
ラウディブッシュ事件は、輸入だからこそのトラブルだったので、
国産の方が良いのかなぁ。。。
最初に飼った、初代チロちゃんの時に色々見た時には、
日本より外国の方がインコの餌についての研究が進んでるから、
インコのペレットについては、
外国産の方が良いとか聞いた事があったのですが、
もう、あれから10年以上経ってるし、
国産のペレットも増えてますよねぇ。

これまで、何種類か試してみたんですが、
イマイチ鳥達に受け入れられなくて・・・。

という事で、カインズホームにあったペレットを購入してみました。



メイちゃんとチロちゃんには、高評でした♪
(鳥って、拾い食いが好きなので、箱の中に撒いてみました^^)



ハッチャンもかなり気に入ったみたいで、
バリバリ噛んで食べてました^^



モコちゃんは、気に入らなかったようで、
一粒咥えてペッと吐き出してしまいました^^;

とりあえず、コレも併用して与えてみましょうかねぇ^^

一か月、1.25㎏入りのペレットでは微妙に足りないし(笑)

多分、1か月に1.5㎏くらい必要なんでしょうね^^