goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうちゃんの、なんだっちゃない話

インコ×3とボールパイソン×4、メダカ、ザリガニ、クサガメ、東錦を飼育しています。

パパはわるものチャンピオン(その2)

2018-10-07 18:23:20 | 日記
今日、本屋さんに行って、
パパはわるものチャンピオンの絵本を買って来ましたよ♪

映画館では、漫画本しか売ってなかったんです。
絵本の方が良いなぁと思って、買わずに帰って来ました。

帯に棚橋の写真が使われていて、チョッピり嬉しい♪



そして、
中を開いて、なんだか、とっても嬉しい♪

映画ではゴキブリマスク役が棚橋で、
ドラゴン・ジョージ役はオカダカズチカだったんですけど、
絵本でのドラゴン・ジョージが、
何だか何だか・・・・

とっても棚橋に似ているんですもの♪



MANIWA FARMU チーズケーキ工房さん

2018-09-29 10:31:13 | 日記
引き続き友人に、MANIWA FARM チーズケーキ工房さんに
連れて行って貰いました^^

たまり漬けチーズの、味わいが違うそうなので、
食べ比べてみるのも良いかもよ^^

とのお薦めです^^





こちらの農場の牛の乳で作っているという
アイスクリームも食べました^^
濃厚なのに後味がサッパリする感じで、
とても美味しかったです^^




明日は。九尾まつりのはずだったのですが、
台風の危険があるので中止になりました。

休みを取ってあって、楽しみにしてたので、残念。
でも仕方ないですもんね^^

色々準備なさっていた出店者の方々、もっと残念に思ってらっしゃいますもんね。



あまたにチーズ工房さん

2018-09-29 09:57:37 | 日記
友人が、美味しいチーズを買いに行くと言うので、
一緒に連れていって貰いました^^



湯本の方なので、紅葉している木が少しありました^^



私はチーズが好きですが、スーパーでしか買って来た事がなくて、
切れてるカマンベールが一番好きで、
次いで、QBBベビーチーズが好きです^^

私はあまりテレビを見ないので知らなかったのですが、
テレビに出たりして、話題のチーズなんだそうです^^

店主である御主人が販売して下さいましたが、
お優しそうな、とても感じの良い方でした^^

友人は、チーズのたまり漬けが好きなのだそうで、美味しいと聞き、
私もたまり漬けを買いました^^

あと、リコッタチーズというのを購入しました^^
どんな味なのかお店の方に聞いたら、牛乳豆腐に似た感じと仰いました^^
子供の頃、牛が赤ちゃんを産むと初乳を貰って、母が牛乳豆腐を作っていました。

初乳の牛乳豆腐程は、こどくないそうですが、
多分、夫は牛乳豆腐を食べた事がないので、
その雰囲気を味わえたらと思います^^



お店オリジナルの保冷バッグも販売しています^^



可愛いマークですね^^


ナチュールに行って来ました^^

2018-09-22 09:00:55 | 日記
ダイエットしようと思い立ったとたんに、
何故かお誘いが増えるようなきがする。。。。。

でも喜んでホイホイ出掛けてしまいました^^;
知人三人で、ナチュールに行って来ました^^

雨でしたが、緑が綺麗だったです^^



雨の日も良いですね^^

私はエビのアーモンドフリッターにしました^^
美味しかったです^^

   

  

デザートは豆乳で作ったプリンみたいなのでした^^
昨日は寒かったので、暖かい紅茶頂きました^^



手作りのしおりを頂きました^^
とっても綺麗^^

アンバー色って大好き^^




結婚する頃が1番幸せですね(*^_^*)

2018-09-17 11:55:21 | 日記
息子が、
予てよりお付きあいしていたお嬢さんと、
結婚する事になりました。

これまでも、結婚すると言ってはいましたが、
日程などをハッキリと決めたので、
やはり、
親の我々も感慨深い思いです。

二人から、頂いたお菓子です。
こんな言葉の入った掛け紙が有るんですね!





グループホームの義母にも、挨拶に行って来ました。

夜は、私の母が赤飯を蒸かしてくれたので、
私はオカズだけ作りました。

息子の好きな物を、たくさん作りました。













プチパーティーしました(*^_^*)

チョコミントのパン!

2018-09-15 11:38:25 | 日記
いつも野菜を買いに行く、大田原の道の駅「与一の郷」内
産直のパンコーナーに、

チョコミントのパンが売っていました。

いつも野菜ばっかり見てたから、
こんなパンが売っているのは知りませんでした。

ミントの香りがシッカリしていて美味しかったです!!
カロリー高そうですけど、美味し~~~^^



一緒にチョコくるみも購入してみました^^
こちらは明日、息子達が来るので、一緒に食べてみようと思います^^



こちらは、母が作った
ゴーヤの佃煮。

すごく美味しかった!♪


ももい牧場

2018-09-14 10:42:21 | 日記
那須の、りんどう湖ファミリー牧場の少し下に、
ももい牧場のアイスクリーム屋さんがあるのです。
お店の名前は、

「アイス工房ももい」です^^

色んな味もあるし、安いし美味しいんですよ^^

ぜひ那須町にいらしたら、立ち寄って食べてみて下さい^^



お花が可愛らしい^^





私は、チーズクリームを食べました^^


ゆず塩ラーメン

2018-09-10 10:38:14 | 日記
以前、道の駅もてぎで、ジェラートと唐揚げを堪能して、
ゆず塩ラーメンが食べられなくなってしまった私。

随分と時が経ってしまいましたが、やっとリベンジに行きました^^



昼食の頃は混んでいるんだろうなぁ。。。と思ったので、
今回は、朝食を食べずに出発して、
現地に10時到着しました^^

すごくサッパリしていましたよ^^
美味しかったです^^



柚子酢というのが置いてあって、ご自由にお使い下さいとなっておりました。
チョコットだけ入れて食べました^^



やっぱりジェラートも食べて来ちゃった^^
ヨーグルトと、ラムレーズンのWにしました^^



やっと行って来ました^^

2018-09-09 14:29:31 | 日記
祖母が死にそうだとか、復活してきたとか
めまぐるしく状態がかわっていた時期に、ちょうど公開されたので、
観たかったのに、行けずにいました。

今頃ですが、「コードブルー」を観に行って来ました^^
わたし、知らなかったんですが、
どちらかが50歳以上の夫婦は、二人一緒に観に行くと、
一人1100円なんですって~~♪

家は、夫が52歳になったのですが、
この2年間、知らずに損してましたよ~~~。。

お得ですよねぇ^^
差額でポップコーン食べられますね^^

それにしても、
「コードブルー」良かったです~~~~^^

涙がこぼれるシーンが、いくつか有りましたよ(>0<。。)

楽しみにしている

「パパは悪者チャンピオン」のチラシも貰って来ました^^



棚橋選手の他に、15名の選手の名前が書いてあり、
嬉しかったし、すごく楽しみ^^

勿論、私の好きなヤノ様と、田口の名前もありました^^
オカダも^^



オムライス大好き^^

2018-09-08 14:36:22 | 日記
お友達と三人で食べに行ってきました^^

オムライスって、美味しいですよねぇ^^
とっても優しい味がします^^





まぁ、オムライスが好きというより、
もしかしたら卵が好きなのかも知れませんね^^

子供の頃に、祖父の家に預けられて育っていたのですが、
祖父の家には鶏がたくさん居ましたので、
祖父と卵を回収するのが、私の日課の一つでした^^

そして、卵の殻に小さな穴を空けて、そこから醤油を垂らして
生まれたての生卵を飲むのが二人の楽しみでした^^

ロッキーみたいですね(笑)

私は2歳の時から、祖父の家に預けられていました^^
妹が、生れつきの病気で、大きな手術をしたりしたので、
まだ手の掛かる私は、戸籍も祖父の家に移して本格的に親と別れていました。
当時は、保険証が家族で1枚だったので、もしもの時の為に戸籍を移したらしいです。

まぁ、その数年後に親元に戻りましたが、
親との間に溝ができてしまい、懐く事が上手く出来なくて、
何度も祖父の家に戻ったり、親元に帰ったりしましたが、
学校に上がる頃からは、毎週末だけ祖父の家に居ました。

大人になってから、母との溝も無くなりました^^



猫は、メダカを狙う?

2018-09-08 09:15:34 | 日記
都会の猫ちゃんは、飼いネコでも外をウロウロするのでしょうか?
ウロウロしているのは、ほとんど野良猫で、
飼い猫は、家の中でばかり暮らしているのでしょうか?

私の暮らす地域の猫ちゃんは、
縦横無尽に、家の中と外を往来して暮らしている子が多いです。

なので、家で猫を飼育している訳でもないのに、
家の玄関マットの上や、濡れ縁などに
猫ちゃんがノンビリしている事があります。



夫は、猫にメダカが狙われていると言います。
(勿論、鳥も狙われていると言います)

猫って、メダカを捕食するのでしょうか?
まぁ、網はしてあるのですが、
ドンちゃん事件があったので、猫の存在も何となくイヤですね。。。

ところで、
先日、玄関のセンサーライトが壊れました。
それで、新しく夫が取り付けてくれたのですが、
私が、つけて欲しいといった場所が、これまでと違ったので、
配線がむき出しになってしまいました^^;



とりあえず百均で造花の葉っぱを買って着て、巻き付けました^^;
なんかメルヘンチックになりましたよ(笑)


幸せの、おすそ分けですねぇ^^

2018-09-01 10:47:52 | 日記
友人Cちゃんの
娘さんAちゃんが、1歳の誕生日を迎えました^^


まだ歩きだしては居ないそうなんですが、一升餅をついたんだそうです^^

私にも、おすそ分けを下さいました(@^0^@)

赤ちゃんが居る暮らしって、華やかで良いですねぇ^^

羨ましいです^^

Aちゃんはハーフなので、目鼻立ちがハッキリしていて
本当に愛らしいです^^

早速、夫婦で
幸せのおすそ分けを、美味しく頂きました^^





ピザまん下さい

2018-08-30 11:31:04 | 日記
夫が突然、
「アイス食べたい(^0^)/」と言い出したので、
二人でコンビニに、もう夜10時過ぎだというのに行きました。

あ!@▽@
中華まんが、もう始まってるんだぁ♪

と、嬉しくなった私。

こんな時間だけど。。。と、引け目を感じながら、
「あとピザまん一つ^^:」と早口で言いました。

いつものお兄さんは、
サッと「3番の煙草」を、出しました。

私は、慌てて
「アッ@▽@: 煙草じゃなくて、ピザまんです(>▽<;)と言いました」

時々会社帰りに、そのコンビニに寄りますが、いつも無表情っぽい顔のお兄さん。
もくもくと一生懸命に仕事をしている雰囲気で、
笑顔は無くても、手早だし感じの決して悪い子ではありません。

とは言え、無表情の人って、
取っつき難いような感じはしてしまいますよね^^;

お兄さんは、
「済みません^^; 聞き違えちゃって^^;」
「自分も、あれ?煙草吸うようになったんだぁ・・って思いました^^;」
と言いながら、
とても可愛らしい笑顔になりました^^

「私も変に早口で言っちゃったから、ごめんね^^:」
と言いました。

いつも無表情のお兄さんは、「ありがとうございました」という時も
笑顔でした。

若いんだから
いつも、そうに
笑っとけば良いのに^^;

と思いました^^


さくらももこさん

2018-08-28 09:57:52 | 日記
さくらももこさん、亡くなられてしまわれましたね。。。

家に子供が居なくなってから、日曜の夜の番組を見る事も少なくなっていました。
日曜は仕事が多いから。。というのもあるかな。。。

昔、まだ私が高校生だった頃に、
家ではリボンを購入していたので、
ちびまるこちゃんは、いつも楽しみにしていましたねぇ^^

同じ頃の連載されていた、
お父さんは心配性という作品も好きで、いつも楽しみでした^^

お二人の先生のコラボ作品があって、それはそれは楽しかったです^^

ちびまるこちゃんの、作品は、
美男美女でないメンバーなところが、親近感を持てましたねぇ^^

闘病なさってらしたんですね。
お辛かったでしょう。。
天国で、
どうぞ、ゆっくり休まれて下さい。


チャウスに行って来ました

2018-08-24 15:47:37 | 日記
友人と数名で、チャウスに行って来ました^^


とっても開放的な雰囲気のお店でした^^

入り口で、色んなお店のお土産品も買えて
良い感じ^^

ツーブロックの似合う、小麦色の肌で爽やか系のお兄さんが
ウェイターさんでしたよ^^

私は、オムライスを注文しました^^

とっても美味しかったです^^





それにしても、ツーブロックって、
危険な賭けのような髪型ですね^^

似合う人は、すごく格好良いけど、
そうでない人だと、
映画によく出てくる
パッとしないアメリカ兵みたいになっちゃいますね^^;