goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうちゃんの、なんだっちゃない話

インコ×3とボールパイソン×4、メダカ、ザリガニ、クサガメ、東錦を飼育しています。

今日は、地獄の釜の蓋が開く日だったんですね^^

2019-08-01 17:38:55 | 日記
今日は、8月1日。
地獄の釜の蓋が開く日だったんですね。

スッカリ忘れていました。
家には、仏様は無いので、そういう事をコロッと忘れますね。。。

本日、ちょっとした集まりがあって、
ボランティア仲間のSさんが、手作り炭酸饅頭のお裾分けを下さいました♪



こういうのを作って、誰かに分ける女性って、
憧れますね^^
仏様の事を忘れない・・というところも、素敵な女性だなぁ。。って思いました^^

私は、作れないです^^;

母は、長年、お蒸かしをする仕事をしていたので、
お赤飯とか、おこわとか、饅頭みたいのを作るのが、
とっても上手です。

でも、私は、、、、習わないなぁ^^;
作らないなぁ^^;
普段の食事以外の物を作るのって、自分では、あまり興味が無いです^^

作ってるのを見てるのは大好きなんですよねぇ♪
お料理番組とか、クッキング動画、メッチャ見ます。

作らなくても、見るだけで満足しちゃう感じかも^^;



これはオッケーメニュー♪

2019-07-29 10:40:18 | 日記
時々息抜きサボりを入れながらも、なんとか続けているロカボダイエット^^

その時々のサボりが、おヨロシクないのだろうけど、
あまり劇的な結果は見えていません^^;

これまで、
「あれ?痩せた?」と言ったのは、
たったの、たったの2人です^^;

少し、真面目に取り組んで行こうと思います^^;

ロカボダイエットって、お肉とか魚はオッケーなんですよね。

こんなメニューもオッケー!!
砂糖は糖分ゼロのパルスイートにして味付けました^^

大好きな豆苗をたくさん乗せて、香りを楽しみます^^



でも、これは夫の皿です。
私のはお肉が少なくてキューりが一杯。
ダイエッターはツマンナイのです。


庭のプルーン

2019-07-25 08:11:28 | 日記
今年は、庭のプルーンもハズレ年です。

4~5粒しか実らなかった上に、
こんな状態^^;



このプルーンは、娘の小学校卒業記念樹です。

私は、あまり植物が好きではなくて、
切って平らにしてしまおうと、
何度か夫に言った事がありますが、
夫は大切に思っているらしく、手入れをして残しています。

私は、植物(植木)を見ていると、自分の父親を思い出すので、
嫌いです。


「アミーユ」さんに行って来ました

2019-07-22 10:40:32 | 日記
息子夫婦が遊びに来ました^^
(息子は、今年の2月に結婚しました^^)

以前、知人に紹介して頂いた「アミーユ」さんに皆で行って来ました^^

こちらのお店は予約制です^^

こちらのお店、教えて頂くまで知りませんでしたが、
私が幼い頃に育った、母方の祖父の家に近い場所にあり、
久し振りに近くを通って、懐かしく感じました^^

サラダが、大盛りな上に、とっても美味しい♪



私はクリームのパスタにしました^^



夫はトマトソースのパスタ^^



デザートはティラミスにしました^^





とっても美味しかったです^^

シルバーショップに久し振りに行きました^^

2019-07-19 10:36:28 | 日記
私は、シルバーショップが大好き^^

でも、最近ずっと行ってませんでした。

もしかすると、半年くらい行ってなかったかも。。。

最近、何かと色々忙しくて(笑)^^;

私は左耳だけに3つの穴を空けています。
今回は、一番上と、一番下につけたいピアスを買いました^^
本当は一番上用だけ欲しくて見に行ったけど、ハートが可愛かったので、下用も買ってきました^^





隣の雑貨店を覗いたら、格好良い眼鏡ケースがあったので買っちゃいました♪
サングラスを入れようと思います^^





これまで使っていた眼鏡入れは、10年程前に、友人が絵を描いてくれたものでした^^
中が壊れて来ていて、
良いのがあったら欲しいなぁ。。。と思っていましたが、
見つかって良かったです^^




「創造の森・農園レストラン」那須塩原市

2019-07-12 14:14:21 | 日記
那須塩原市にある「創造の森・農園レストラン」に行って来ました^^

こちらのレストランのランチメニューは、2種類です^^

私が選んだのは、野菜の定食です^^



お友達が選んだのは、ビーフシチューの定食。



とっても優しい味付けで、美味しかったです^^
健康にも良さそうです^^

お庭には、たくさんの植物が植えてあって、
ブルーベリーもたくさん実っていました^^





那須塩原市「高砂」さん

2019-07-12 09:44:12 | 日記
「高砂」さんは、私が小学校高学年の時か、中学1年の頃に出来た和菓子店です。

当時、近くに住んでいたので、時々行きました^^

というのも、当時は店内でパフェやあんみつなどを食べられるようになっていたからで、
お友達と食べに行ったりしていました。

あれからウン十年。。。(きみまろ風)
すごく久しぶりに行きました。

今では喫茶コーナーはやっていない事は、ずっと前に聞いて知っていました。
梅大福が美味しいと知り、買いに行ったのです^^
(ダイエッターのくせに・・・^^;)

店内には綺麗な和菓子がたくさん並んでいました^^
昔は、ケーキもたくさんあったような気がしましたが、
和菓子だけになっていました^^
ですが、洋菓子屋さんはすごくたくさんあるけど、
こんな和菓子屋さんは、あまりないんじゃないかなぁ。。。と感じ、
素敵だなぁ^^って思いました。

35年前の頃に時々食べに行っていた、乙女時代の私。
私も別人になりましたが、おじさんも、とってもおじさんになっていました^^
優しそうな雰囲気は変わっていませんでした^^

いくつか買って来ました^^
寒天好きな私は、アジサイ(一番右上)がすごく美味しかったです♪



レアチーズケーキ大好き❤️

2019-07-05 20:42:00 | 日記
私がダイエッターな時に限って、何故に美味しそうな物が出てくるのだろう^^;

あ~~~誘惑に負けて。
このレアチーズケーキ・・・食べにきちゃった(笑)




あ~~♪
sakuraさんが紹介していた抹茶のムースも食べたいし。。。

それに最近、私の大好きなチョコミントが、やたらにコンビニに並んでいる。。。

たまの息抜きに食べるつもりでいるけど、候補が多すぎる^^;

あ~神様。
私にプリウスのような身体では無く、リッター3キロくらいしか走らない車のような
そんな身体を下さい。




点字盤

2019-06-29 13:53:41 | 日記
このところ、肩凝りがひどくて、
頭痛までするような感じがしていました。

それで、自分が活動してしてるボランティアの利用者さんでもある、
Iさんの治療院に行きました。

栃木弁で言うと。

何だって、コノっきり、
肩だの首の辺りだの張って張ってシャ~ないんだよ。
肩張ってっからだか何だか知んないけどが、
と~と薄ら頭痛くて、ダメなんだ。

という状態です。

マッサージして頂きながら、アレコレお話して、
楽しかったです。

帰りに、点字盤を頂きました♪
ご本人には使い難くて、別のを買って利用しているので、
ずっと仕舞い込んでて使わないのだそうで、
下さいました。

頼まれた音訳をした時などに、
メモをつけるのに役立てたいと思います♪


東山道伊王野道の駅~杏館~ 

2019-06-26 19:03:55 | 日記
東山道伊王野道の駅内にある、杏館に行って来ました^^

今は、杏の収穫される時期なんですね^^
杏の甘煮も出て来たのですが、酸味と食感が良くて
とても美味しかったです^^

杏館は、食事と一緒に注文すれば、コーヒーが100円になります^^
嬉しいですね^^

私は豚肉の生姜焼き定食にしました^^
とても久しぶりに米飯を食べましたが、美味しかったです^^。



一緒に行った人は、
天麩羅定食にした人と、和牛丼にしました^^

美味しかったそうです^^





チャリティーコンサート&バザー

2019-06-18 09:17:20 | 日記
日曜は、那須町文化センターにて、
「第18回チャリティーコンサート&バザー」が開催されました。

私達のボランティアグループは、毎年こちらでお手伝いをさせて頂いていて、
いつも受付を担当していました。

残念ながら、今回が最後になるとの事です。
主催者及び関係者の方々、18年と言う長い間、本当にお疲れ様でしたm(__)m

こちらは、マ・メゾンさんのクッキーです^^
私は糖質を制限中なので食べられませんが、夫が食べました♪



カメとフクロウのストラップを購入しました^^
鈴が入っていて、可愛らしいです^^



こちらは、石で出来た「浅い花器」のようですが、
放鳥中に鳥の食べ物を入れるのに都合が良い形をしているので、
購入しました^^



3週間経過して、かなり飽きてきました。。。。。

2019-06-13 13:17:18 | 日記
糖質を制限する食事生活ですが、
3週間を経過して、かなり飽きて来ています。

でも、ここで終わりにしたら、この3週間は
無かった事になってしまうし、
本を2冊も購入したという事もあり、
仕方なく(?)続けています(笑)

豆腐
鶏肉
ピーマン
玉葱
椎茸

を混ぜ混ぜして、油揚げに詰めて巾着にしました。

報われる日が来る事を願って、頑張ります。。。
(まぁ、でもこれは美味しかった^^)








ホーリーバジル生えて来ました^^

2019-06-08 08:03:26 | 日記
一昨年、知人に貰ったホーリーバジルが、
今年も種がこぼれて生えてきました^^

とっても良い香りなんですよ^^

水に入れておくと、良い香りになるので、
たくさん増えると良いなぁーー
と思って、今年は小分けに植え替えてみました^^


手話講座

2019-06-07 11:53:54 | 日記
昨日から毎週木曜、
町のボランティアセンターで主催している
講座で、手話を教えて貰う事になりました^^

これまで手話に触れた事はありませんでしたが、
とても楽しく勉強できました。

初めてなので、ドキドキして会場に向かいましたが、
行ってみたら、知人が居てホッとしました^^

昨夜は、挨拶などを教えて貰い、
自分の名前の指文字を教えてもらいました^^

全15回なので、シッカリと覚えたいと思います。

ネットで見ると、動画などもたくさんあるようなので、
自分でも勉強して、手話が使えるようになりたいと思います^^



小椋さんで、息抜きしました。

2019-06-07 11:17:40 | 日記
糖質を制限する方法でダイエットを始めて、2週間以上経過しました。

テレビでみた
ゆりやんレトリーバーさんのような劇的効果は、何だか感じないけど^^;
まぁまぁ頑張れています。

ずっと炭水化物とサヨウナラしていたのですが、
昨日は、毎月恒例のランチの日だったので、
羽を伸ばして楽しむ事にしました^^

4月のランチの時に行った、小椋さんに行きました^^

今日は、息抜きなので
ミニ天丼も注文しちゃいました^^




帰りにコンビニに寄ったら、糖質オフの本が売っていたので、
ちょっと見せてもらったら、
タンパク質の摂取しすぎの怖さなども書いてあるので、
よく読んでみたいと思い、
買って帰ってきました^^