n-zenの葉酸ってなに

ニュースとか趣味とか好き勝手書いてるブログ
ブックマークにある別館は本館の趣味記事と一緒だがそっちのが見やすいかも

プログラム

【完了】トラックバック機能終了について


・n-zenが定期的に書くっぽい話題

ツイッターでたまにつぶやいてます
numeranger_monoai (zakusamansa) on Twitter

無料HP宣伝広告
激安業務用エアコン
 

好きだよねー 月だよねー

2018-01-31 22:04:10 | ニュース
皆既月食に合わせて「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」

【1月31日 AFP】世界各地で31日、満月が深紅のような色に見える現象が観測できるかもしれない。
月が地球の影に隠れる皆既月食と、満月がひと月に2度訪れる「ブルームーン」が重なり、
さらには満月が通常より大きく見える「スーパームーン」も同時に起こる可能性がある。
今回の天体ショーを米航空宇宙局(NASA)は
「スーパー・ブルー・ブラッドムーン(Super Blue Blood Moon)」と名付けており、
米西部では夜明け前に、地球の影に隠れて赤く染まった月が観測できるかもしれない。
天体専門誌「スカイ・アンド・テレスコープ(Sky and Telescope)」によると、
ひと月で2度目の満月に皆既月食が重なるのは、欧州、アフリカ、西アジアの現地時間から計算すると、
1982年12月30日以来のこと。
また、米国など北米地域で前回、ブルームーンと皆既月食が同時に観測できたのは1866年3月31日だという。
ブルームーンは、月が青く見えるというわけではなく、満月がひと月に2度訪れることを意味し、
平均で3年ごとに観測される。スーパームーンは、月が地球に最も近づく「近地点」で迎える満月のことで、
通常よりも最大14%大きく、30%明るく見える。
(c)AFP/Kerry SHERIDAN

シャドームーンだかダークブルームーンだかC-MOONだかセーラームーンだか
曇ってて見られない

皆既月食のタイムラプスムービー撮影テクニック
クリエーター情報なし
誠文堂新光社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HGUC 1/144 グフ&ゲルググ(ヴィッシュ・ドナヒュー専用機) 小改造

2018-01-30 23:14:20 | ガンプラ
機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で… | バンダイナムコゲームス公式サイト

私だ
27~28日にAmazon限定のHGBF A-Zガンダム届くかなと思ったら届かなくて暇だったので、
古いキット引っ張り出してきて改造してまして、
記事がまとまったのでアップ致します

HGUC グフ&ゲルググ(ヴィッシュ・ドナヒュー専用機)は、
2013年2月にプレミアムバンダイで発売され、その後も何度か再販がかかったキットです
1999年8月発売のドリームキャスト用ゲーム「機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…」に登場した、
ヴィッシュ・ドナヒュー中尉のグフとゲルググを、
2000年4月発売のHGUCグフと2006年10月発売のHGUCシャア専用ゲルググの成型色を変更し、
更にマーキングシールで再現したものとなっています
しかしドナヒュー機の細かい特徴は再現しきれていないという厄介なブツなので、
今回そこを小改造で再現しますた

・グフ編

基本B型ですが右腕のミミズみたいなヒートロッドをB3型(所謂グフカス)のアンカータイプに、
左腕のフィンガーバルカンをB3型の普通のマニピュレーター+3連装ガトリングに換装している設定ですので、
そこら辺を再現します
1998年6月発売の旧HGグフカスタムから左右のマニピュレーター、
ヒート・ロッド、ヒート・サーベル、3連装ガトリング、シールドを使用

マニピュレーターは接続規格が違ってそのままでは使えないので、
軸を切り飛ばしたところに穴を空けてコトブキヤのプラボールの4番を差し込み、
ドナヒュー機の成型色に合わせて塗装(Mr.カラーのインディブルー70%+ミディアムブルー30%・ブラック)
3連装ガトリングもそのままでは装備できないので接続軸を切り飛ばし、
左前腕内部と3連装ガトリング裏面に、
百均の超強力マグネットミニ(ネオジム磁石)6mmを仕込んで着脱可能にします
切り貼り可能なマグネットシートも用意したんですが磁力が弱すぎたのでこれは断念
ガトリングのスコープにHIQ PARTSのルミドーム蛍光ピンクの3.0mmを接着
シールドもドナヒュー機の成型色に合わせて塗装し、
ファミ通発行のコロ落ち攻略本のおまけで付いていたガンプラ用ドレスアップシールを貼りました


・ゲルググ編

陸戦型というやつなのですがドナヒュー機は左右前腕の予備ジェネレーターを廃し、
代わりにアームガトリングとグレネードランチャーを内蔵している設定ですので、
そこら辺を再現します

どちらの前腕内部パーツも前面の斜めになってる部分を切り飛ばして平らにします
右は外径1mmの真鍮パイプを3本適当に切り出し、内部パーツに穴を空けてまとめて接着
左はウェーブのZバーニア2やコトブキヤの丸ノズルを適当に組み合わせてグレネード弾っぽくして接着
どちらもMr.カラーの焼鉄色で塗装
ついでにマニピュレーターも関節の色に近いダークグレー系で適当に塗装



お手軽改造ですがいい感じになったかと思います
グフは今ならHGUC REVIVEグフとHGUCグフカスタムでやった方がいいかもしれぬが、
今回はお手軽さと気分によって元キットの装備にも戻せるのがミソってことで
さて、パーツ取りに使った旧HGグフカスの本体がごっそり余ったわけだがどうしようか…

HGUC 1/144 グフ&ゲルググ(ヴィッシュ・ドナヒュー専用機) (プレミアムバンダイ限定)
クリエーター情報なし
バンダイ

HG 1/144 MS-07B3 グフカスタム (機動戦士ガンダム 第08MS小隊)
クリエーター情報なし
バンダイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビームライフルじゃない

2018-01-29 22:12:30 | ニュース
イーロン・マスク、火炎放射器を販売開始。予定数2万台「ソンビが大量に湧いたら、買って良かったと思うよ」

私だ
イーロン・マスクのトンネル掘削会社The Boring Companyが、なぜか火炎放射器の販売をはじめました。
予約価格500ドルを払えば"世界で最も安全"をうたう火炎放射器を購入できます(出荷時期は未定)。
一方、思ったほど安全でなかった場合の備えとして30ドルの消火器も取り揃えています。
The Boring Company印の火炎放射器は2万台を販売予定としており、燃料にはアルコールを使用。
先端から出る炎は10フィート(約30cm)以下になるよう安全に設計されており
「パーティを盛り上げること間違いなし」だとか。
しかし30cmも炎が出れば、充分に人に危害を加えうる火力があるのは言うまでもありません。
間違っても、ふざけて筒先を人に向けて突進などしないように。
そしてこのタイミングですでに製品が(少なくともいくつかは)あるということは、
誰もが冗談だろうと思ったツイートの裏で、着々と販売の準備を進行させていたのかもしれません。
そしてそれはThe Boring Companyの "いいと思ったら、それをやる" というスローガンにも合致しています。
なぜいま火炎放射器なのか?という素朴な疑問に答えるような説明は、
The Boring Companyからもイーロン・マスク本人からも説明がありません。
しかし振り返れば、マスク氏は2017年末に「The Boring Companyの帽子が売り切れたら次は火炎放射器だ」
とツイートしていました。
そうすると、こんどはこの火炎放射器が完売したら、次はなにを売るのかが、気になる人も多そうです。
トンネル掘りは、ひとつのプロジェクトに月・年単位で時間がかかるので、
こうしたノベルティは話題性を保たせる意味でも効果的かもしれません。
ちなみに、イーロン・マスクはこの火炎放射器がすでに「2000台売れた」とツイート。
そして「火炎放射器の売上を伸ばすために、私が密かにゾンビの大量生産しているという巷の噂は嘘だから」
「でも数百万規模の大量発生をみんなが望むなら、どこかに大きなゾンビ工場をつくらないとね」
と楽しげに続けました。
どうかそこだけは、 "いいと思ったら、それをやる" を忘れていてほしいものです。
ちなみに、米国はかなり規制がゆるいのですが、
日本の場合は火炎放射器を使うと軽犯罪法における「火気乱用」に該当するおそれがあります。
この1月22日には、自作火炎放射器を使用する動画を公開した横須賀市のYouTuberが書類送検されています。

ガンダムシリーズに出てきそう
このデザインでビームが発射できないのは残念だ

大きな写真「ディア・ハンター」火炎放射器のデ・ニーロ
クリエーター情報なし
ムービー・コネクション
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北斗の拳イチゴ味 第108話 燃える帝都の巻 感想

2018-01-28 12:58:00 | 北斗の拳・原哲夫
北斗の拳イチゴ味 第108話 燃える帝都の巻

私だ
ファルコvsカイゼル続き
いやマジでカイゼル強すぎね?
ファルコが仕留めきれぬとは
聖帝やっとこさ登場

次回更新は2月11日

北斗の拳 イチゴ味 8 (ゼノンコミックス)
クリエーター情報なし
徳間書店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウルトラマンオーブ THE CHRONICLE 第4話 感想

2018-01-27 10:32:10 | ウルトラマン
ウルトラマンオーブ THE CHRONICLE テレビ東京アニメ公式

私だ
第4話「怪獣水域 マガジャッパを倒せ!」
あらすじ
水が異臭を放つ怪奇現象が続発!それは水ノ魔王獣マガジャッパのしわざだった。
怪獣が現れたことを知って、SSPのナオミ達も現場にかけつける。

OP後はガイさんの前説

CMあけは、
オーブ3話「怪獣水域」
蛇口壊れたら元栓閉めるべし
前回のジェッタの実況うざいのは今回のサイト炎上の伏線になってるのよね
水道臭くなるのはほんときついだろうなあ、生活できん
消臭ショウガフル装備ジェッタ
今回も便利だ太平風土記
一徹さんはビートル隊じゃ水が臭くなった原因を究明できないからって、
SSPに調査依頼してきたわけだが、
浄水場に異常がないなら水源の湖に異常がないか気づかなかったんだろうか
マガジャッパにかけ湯のマナーを説くガイさんだが最早そんなレベルではない
脱臭プロテクタージェッタ
手前のガイさんとジャグラー、奥の湖を歩くマガジャッパの合成いいよね
オーブの名乗り口上邪魔する空気読まないマガジャッパすき
臭すぎて接近戦できないから離れて八つ裂き光輪連発するオーブ
バーンマイト初登場
メインテーマのギターがかっこいいんだよな
そして変身したら即スワローキック
タロウとメビウスを合わせた形態だけどタロウ要素が強いよな
メビウスがタロウの教え子でファイトスタイル似てるから余計に
死んだと思ったら「おーい!」と帰ってくる一徹さんの主人公感
マガジャッパのカードをかぐわしそうにしてるジャグラーなんなの
湯船には飛び込むな、ガイさんとの約束だ

本編後のCMあけは、バーンマイトによるまとめ
生活を脅かす臭い怪獣、厄介だったなあ
そして普段の、普通の生活がどれだけ尊いものかがあらためて分かりますね

次回は、第5話「マガパンドン襲来! 真夏の空に火の用心」
次回予告後に「劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ!願い!!」の宣伝
提供バックはバーンマイト

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンオーブ オーブオリジン 約150mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
クリエーター情報なし
バンダイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする