n-zenの葉酸ってなに

ニュースとか趣味とか好き勝手書いてるブログ
ブックマークにある別館は本館の趣味記事と一緒だがそっちのが見やすいかも

プログラム

【完了】トラックバック機能終了について


・n-zenが定期的に書くっぽい話題

ツイッターでたまにつぶやいてます
numeranger_monoai (zakusamansa) on Twitter

無料HP宣伝広告
激安業務用エアコン
 

ルパン新テレビアニメシリーズ

2015-04-30 23:04:20 | ニュース
今秋放送「ルパン三世」、音楽を大野雄二が担当 PV映像には謎の美女も登場

私だ
[映画.com ニュース]
モンキー・パンチ氏原作の国民的アニメ「ルパン三世」の新シリーズの放送時期と放送局が決定。
今秋、日本テレビほかにて放送されることがわかった。
さらに、音楽を「ルパン三世のテーマ」を生んだ大野雄二が担当していることも明らかになった。
スピンオフ作品を除けば、
1985年に放送終了した「ルパン三世 PARTIII」以来30年ぶりの「ルパン三世」テレビシリーズとなる同作は、
イタリア、サンマリノ共和国を舞台に、ルパンと仲間たちの新たな活躍を描く。
イタリアでは5月から世界に先駆けて放映が開始され、
日本では今秋から日本テレビほかにて放送されることが決まった。
また、友永和秀総監督など既発表のスタッフ陣に加え、
音楽を「ルパン三世のテーマ」を生んだ大野が担当することが明らかに。
30年ぶりのテレビシリーズ参加となる大野は、「ルパン三世のテーマ」も新たにレコーディングし、
「どまん中のルパンが帰ってくる。これぞルパンサウンド! そんな音楽をお楽しみに」とコメントを寄せている。
4月24日には作品公式サイト(http://lupin-new-season.jp/)で本編映像を使用したプロモーション映像も配信を開始。
実際にイタリアの地を訪れた制作陣によって作り上げられた世界観や、
その中で駆け回るルパンたちの姿を堪能することができほか、ルパンと一緒に空を飛ぶ謎の美女の姿を確認することができる。

不二子のスピンオフみたいに深夜かな

ルパン三世TVスペシャルBEST オープニング&エンディングテーマ・コレクション
クリエーター情報なし
バップ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の新ウルトラマン列伝 感想

2015-04-29 18:18:50 | ウルトラマン
テレビ東京・あにてれ 新ウルトラマン列伝

私だ
第95話「ウルトラ銀河伝説 その名はウルトラマンゼロ」、
OP後はゴウキとアリサが登場し前回のおさらい
今回特にネタもなく普通におさらいしてたな

CM明けの本編は、
2009年公開の映画「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE」の、
ゼロとセブンの再会から、
ラストまで
さーゼロ無双のお時間ですよー
ベリュドラの身体でうごめく怪獣達キモイ
あーゼロツインソードはプラズマスパークのエネルギーコアの光で解放されたモードだったな
マン兄さんの八つ裂き光輪連射なんか笑ってしまう
ラストの光の国のシーンではED「星のように…」が流れました
アスカの「まだ旅の途中」発言が後のサーガに繋がるとは

本編後はゴウキとアリサのパート
ヒカルとショウを鍛えたゼロも最初は厳しい修行に耐えていたと感心する2人
今回はベリュドラをおさらい
ベリアルのしぶとさにも驚くもゼロに心配はないと思う2人でした
その後は、ウルトラファイトビクトリー!!

あらすじ
エースキラーを超えたビクトリーキラーに苦戦を強いられるA
駆けつけたビクトリー=ショウは怒りに燃え、ビクトリーナイトに変身する
続く
A主題歌キター!
A兄さん久々のエースキラーとの戦いな訳だが、
かつての微妙な取っ組み合いや至近距離での光線の撃ち合いからえらい進歩したなー
でもウルトラギロチンが当たって爆発するのはいただけないな
立て!撃て!斬れ!でしょうが
ビクトリーキラーが硬かったのかも知れんが
ってエースキラーじゃなくてキラートランスできるビクトリーキラーだとー!?
ピンチBGMもキター!
盛り上がったけど、
前回までのあらすじで尺取ったせいでビクトリーナイト登場で終わってもうた
なんかAがかませになりそうな予感が…それだけは勘弁

次回は第96話「激闘ウルトラマンゼロ サロメの挑戦」、
提供バックは次回の見所いろいろ

最新盤! TVサイズ ウルトラマン主題歌集
クリエーター情報なし
日本コロムビア
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GTの二の舞の予感

2015-04-29 18:17:30 | ドラゴンボール・鳥山明
テレビシリーズ初!鳥山 明オリジナル原案!「ドラゴンボール」テレビアニメ新シリーズ7月に放送決定!『ドラゴンボール超(スーパー)』<7月スタート 毎週(日)午前9時~9時30分フジテレビほかにて> (東映アニメーション株式会社 プレスリリース)

私だ
カードとかゲームとか改とかで入ってきた今の子達はどう思ってるのか知らないけど、
リアルタイム世代としては正直もうこれ以上弄って欲しくないなあ…
声優陣は高齢化してるし不安と心配しかない

【Amazon.co.jp限定】『ドラゴンボールZ 復活の「F」』劇場前売券 (オリジナル描き下ろしビジュアルアートポスターセット付き)(3,000セット限定)
クリエーター情報なし
東映
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分のことは自分で切り抜けるッ!

2015-04-28 22:31:50 | ジョジョ・荒木飛呂彦
超像可動|ジョジョの奇妙な冒険 第6部 -エルメェス・コステロ-

私だ
発売中だ
エルメェス兄貴が超像可動で登場
パッケージは茶色でツルツル仕様
本体は髪飾りが緑、ドレッドヘアーが茶、
上着と腕輪?と靴がオレンジ、インナーがピンク、
パンツが黄緑
このカラーリングの元ネタ分からんがキッスに合わせてきたのは分かる
額や顎の入れ墨、唇、上着のポケットの口?や刺繍、
パンツの2本線も細かく塗り分けられてます
右手のブレスレットには「FE-40533」としっかりナンバーがプリント
無茶苦茶細かい
全高15cmほど
徐倫に比べややがっしり目な体型ですね
顔普通に美人だなあ(失礼)
頭部は真顔と叫び顔の2種付属し差し替え可能
首は頭部と首の間&首と胸の間で可動
ドレッドヘアーは軟質素材ですがちょっと可動の妨げになっちゃいますね
肩は振り上げ可能、腋は水平まで開けます
特に邪魔になるパーツがないのでかなり動かせますね
上腕は肩ジョイントの部分でロール可動、肘はダブルジョイント、手首はシングルジョイント
胴体は胸と腹の間、腹と腰の間にボールジョイント、
左右・前屈・仰け反りは充分な可動域だと思います
上着の裾は軟質素材
股間はボールジョイント、太股はロール可動、
膝はダブルジョイント、足首はシングルジョイント、つま先可動
足裏は黄
手首は拳、パー、平手が左右1個ずつ
左手刀、拳銃用右手、指刺し右手が各1個
オプションとしてブレスレット型手錠、キスマーク入りのシールパーツ、
拳銃が付属
ブレスレット型手錠は右手のブレスレットと差し替え可能
キスマーク入りのシールパーツは平手の指の間に挟むことが可能
裏面に指型の凹みがあります
拳銃はC-MOON戦で使用した物だったっけ?
尚、パンティーは付きません
ディスプレイベースは1つ穴ベースにいつものアーム

ドレッドヘアーが邪魔になる以外は可動良好だし、
塗りの汚い部分もないしでいい出来ですね
兄貴かっこいいよ兄貴、本当は妹キャラだけど
次はジョナサンだ

超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第6部 73.エルメェス・コステロ (荒木飛呂彦指定カラー) 約160mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア
クリエーター情報なし
メディコス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日出荷のガンプラ

2015-04-27 22:35:50 | ガンプラ
RG 1/144 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー
HG 1/144 カットシー
RE/100 ガンダム試作4号機 ガーベラ

私だ
今日出荷だ
今月の出荷日は変則パターンが多いな

ダブルオーライザーがRG化
例によって正式発売日の29日にならないと店頭に出ないと思われ
00放送時に発売されたHGはダブルオー単体、オーライザー単体、セット版、GNソードIII付属版、
等と細かいバージョン違いが発売され、律儀に出たとおり全部買ってたら、
同じダブルオーとオーライザーを何個も組む羽目になった人もいるはず
でもRGはGNソードIII付ダブルオーライザーで更に粒子貯蔵タンク型も再現できるよやったね!
ああでもダブルオーセブンソードとか後で出るのかな
ザンライザーは…分からん
RGなので色分けは完璧
と思ったらGNソードIIのクリスタルセンサーは本来クリアブルーなのですが、
HG同様ただのクリア成型です
キットは剣劇アクションを可能にする円運動の可動構造を採用
リアリスティックデカールでGNコンデンサー内部のきらめきを演出
コクピットハッチ開閉可能
ツインドライヴ部は可動式で、ヘタリ防止のロック機構を内蔵
GNドライヴと粒子貯蔵タンクを差し替え可能
股下に付属ジョイントを取り付けて別売のアクションベース2にディスプレイ可能
手首は握り拳、平手、可動式、武器持ち手が左右1個ずつ
オーライザーはウイング部のスライド機構や各部の可動によりダブルオーとの合体を再現
機体下部にGNソードIIIをマウント可能な他、
付属ジョイントで別売のアクションベース2にディスプレイ可能
ランディングギアは差し替え
武装はGNソードII 2本、GNシールド2個、GNビームサーベル2本、GNソードIII
GNソードIIはグリップとカバーが可動
ライフルモードとソードモードは刀身の差し替えで再現
刀身にはビームエフェクトを取付可能
サイドスカートへのマウントは付属のジョイントで行います
ソード同士の連結モードも専用ジョイントで
GNシールドは刃が伸縮
ツインドライヴや両肘やオーライザーのウイングにマウント可能
シールド同士の連結も可能
GNビームサーベルのグリップはリアスカートから着脱可能
リアスカートのグリップ接続部は可動
GNソードIIIは刀身とアームカバーが可動、ビームエフェクトを取付可能
同スケールのSB制服刹那とパイスー沙慈フィギュアがおまけで付属
HGから進歩したところもあれば変わらないところもありますね
個人的にビームダガー用のビームエフェクトを付けて欲しかった

キャピタル・アーミィのカットシーがHG化
今週のTOKYO MXのGレコ再放送が丁度第4話「カットシー乱舞」という、
東京近郊限定でグッドタイミングな発売となりました
成型色はホワイト、カーキ、薄めのグレー、ダークグレー、スモークグレー、
ピンク、イエロー、クリアオレンジ
ポリキャップはPC-002A
クリアオレンジのビーム・サーベル刃はSB-15
翼でかいなー、ハングライダー背負ってるみたい
飛行時のはね上げた状態や、折りたたんだ格納状態等差し替えなしで再現
バックパックのフタを取り外すとフレキシブルに動くアームを接続可能
頭部の顔は2種のシールから選択式
スモークグレーのゴーグル部の上に貼るか、奥に貼るかなんだが、
まークリア成形活かしたいなら奥に貼りますわな
手首は左右平手と右ライフル持ち手
股下には別売のアクションベース2用対応の丸穴が開いています
武装はビーム・ライフル、ビーム・サーベル、シールド
ライフルはモナカ割り+銃口の3パーツ構成
シールドは前述のバックパックに接続したアームに取付
アームにはシールドの代わりにミサイル・ポッドも取り付けられる設定ですが、
本キットにはポッドはありません
ビーム・サーベル基部は両脛からバタフライナイフ式に展開可能
脚部ミサイルは残念ながら再現されておらず
まーこのスケールじゃ細かすぎて無理か
手首は拳が欲しかったなー
あとサーベル持ち手、劇中でも手で握って使うシーンあるし
バックパックのフタは左右にあるので、
通常とは反対の右にアームを付けてみたり、
キットを2個買ってダブルアーム&シールドにしてみるのも面白いかも

GP04がRE/100第3弾としてキット化
これまでGP04をモチーフにしたBB戦士やGジェネキットはありましたが、
リアル等身は初のガンプラ化ですね
成型色はイロプラ(レッド、ブルー、イエロー、クリア)、
ホワイト、グレー、クリアピンク
ポリキャップはPC-210
サーベル刃SB1とは別にジュッテ用ランナーあり
特徴的な背部のシュツルム・ブースターを再現
ブースター3本は着脱可能な上、上部の2本はサーベル・ラックと連結するギミックも再現
下部ブースターのランディング・スキッドはパーツ差し替えで収納・展開を再現
スキッド展開時は本体直立の支えとしても機能
手首は握り拳と武器持ち手が左右1個ずつ
武装はロング・レンジ・ライフル、ビーム・ライフル、ビーム・サーベル2本、シールド
ロング・レンジ・ライフルはスコープ、グリップ、フォアグリップが可動
エネルギーパックは着脱可能
銃身下部にジュッテエフェクトを取付可能
ビーム・ライフルはモナカ割り+銃口の3パーツ構成
サーベルグリップは本体背部のホルダーから着脱可能
シールドは裏面に予備パックを2つマウント可能
シールドはGP01と同型のものが立体化されることが多いので、
今回専用シールドなのはよかったですね
というか専用ライフルとシールドがあったの初めて知ったわ
調べてみたらガレージキットではこのライフルとシールド装備で、
度々立体化されていたようですな

ガンプラ情報
5月
MG 百式 ver2.0 7344円
HGUC V2アサルトバスターガンダム 2160円
HGBF ガンダムジエンド 2376円
HGBF ディナイアルガンダム 1944円
HGBC ボールデンアームアームズ 864円
HGPG プチッガイ バーニングレッド 540円
HGPG プチッガイ ライトニングブルー 540円
HGPG プチッガイ ウイニングイエロー 540円
HGPG プチッガイ フューチャーピンク 540円
HG ダハック 1944円
HG GUNDAM THE ORIGIN ガンタンク初期型 1836円
ビルダーズパーツHD MSソード01 648円
ビルダーズパーツHD MSバーニア03 648円

6月
MG ガンダムフェニーチェリナーシタ 5184円
RE/100 ディジェ 3780円
HGUC REVIVE ガンキャノン 1296円
HGBF トライオン3 3024円
HGBC ジャイアントガトリング 648円
HG ジャスティマ  1836円
HG GUNDAM THE ORIGIN 高機動型ザクII(ガイア/マッシュ専用機) 2160円
6月26日
↓HGBF ガンダムアメイジングレッドウォーリア(スペシャルVer.)+α(仮)付属
ガンダムビルドファイターズトライ Blu-ray BOX 2(ハイグレード版)(初回限定生産) 30780円

7月
HGUC REVIVE RX-78-2 ガンダム 1080円
HGBF ライトニングZガンダム 2376円
HGBF ドムR35 1944円
HGBC 次元ビルドナックル「角」 864円
HG カバカーリー 2160円
システムウェポン009 1404円
7月25日
↓HGUC REVIVE RX-78-2 ガンダム用ビーム・ジャベリン付属
月刊GUNDAM A(ガンダムエース) 2015 9月号 680円

8月
システムウェポン010 1404円
ビルダーズパーツHD MSハンド01(連邦系)ダークグレー 540円

2015年夏
↓HGUC REVIVE RX-78-2 ガンダム用ガンダムハンマー付属
月刊GUNDAM A(ガンダムエース) 増刊 ガンプラエース 680円

12月10日
↓HGUC ガンダムユニコーン2号機バンシィ・ノルン(デストロイモード)用
ハイパー・ビーム・ジャベリン付属
機動戦士ガンダムUC バンデシネ14 特装版 1296円

未定
HG REVIVE フリーダムガンダム 価格未定
HGBF ガンダムレオパルド・ダ・ヴィンチ 価格未定
SDBF 紅武者アメイジング 価格未定
すーぱーふみな 価格未定

5月発送
LEGENDBB フルアーマー騎士ガンダム(伝説の巨人編Ver.) 2700円
MG ゼータガンダム3号機B型 グレイ・ゼータ【4次】 7020円
HGUC ジェガンBタイプ(F91Ver.)【再販】 1836円
HGUC ジェガン ノーマルタイプ(F91Ver.)【再販】 1836円
HGUC ZII トラヴィス・カークランドカラー【2次】 2592円

6月発送
MG ゼータガンダム3号機P2型 レッド・ゼータ 7020円
RG トランザムライザーグロスインジェクションVer. 3240円
HG マックナイフ(量産機) 1512円
HG エルフ・ブルック(量産機) 1944円
MG MS-06S ジョニー・ライデン専用ザクII【再販】 4104円
MG MS-06R-2 ギャビー・ハザード専用ザクII 4860円
MG MS-06R-1A ユーマ・ライトニング専用ザクII 【再販】 4860円
MG ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン 【再販】【2次】 6480円
MG ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン (最終決戦Ver.)【2次】 6480円
RG デスティニーガンダム用 拡張エフェクトユニット“光の翼”【再販】 1620円
RG ストライクフリーダムガンダム用 拡張エフェクトユニット“天空の翼”【再販】 1944円
HGUC V2ガンダム用拡張エフェクトユニット“光の翼”【2次】 1620円
HGUC ジェガンAタイプ(F91Ver..)【2次】 1836円
HGUC クロスボーン・ガンダムX1改 【2次】 2160円
HGUC ペイルライダー(陸戦重装備仕様)【3次】 1944円

7月発送
MG ターンエーガンダム用拡張エフェクトユニット “月光蝶” 1944円
MG ターンエーガンダム(月光蝶Ver.) 5940円
MG ギラ・ドーガ(フル・フロンタル専用機) 5940円
HGUC ズサ 2592円
HGUC 1/144 RGM-89S スタークジェガン(CCA-MSV Ver.)【2次】 2484円
HGUC クロスボーン・ガンダムX2改【2次】 2160円
ガンプラLEDユニット2個セット(ピンク)【再販】 1188円

7月6日発送(上記7月分とは個別配送)
機動戦士ガンダム展 THE ART OF GUNDAM ガンプラセット券 4500円

発送未定
MG メガ・バズーカ・ランチャー 価格未定

今までプチッガイをHGBCと表記してましたがHGPGでしたサーセン
次元ビルドナックル「角」は、
ビルドバーニングのように可動関節が内蔵された手首のセット
手甲や指が角張っているので所謂連邦系のMSに似合いそうです
HG REVIVE第3弾のフリーダムとプレバンのMGメガバズの詳細は、
5月の静岡ホビーショーで発表
すーぱーふみなキット化できんのかあれ

RG 1/144 GN-000+GNR-010 ダブルオーライザー (機動戦士ガンダム00)
クリエーター情報なし
バンダイ

HG 1/144 カットシー (ガンダム Gのレコンギスタ)
クリエーター情報なし
バンダイ

RE/100 RX-78GP04G ガンダム試作4号機 ガーベラ (機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー)
クリエーター情報なし
バンダイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする