n-zenの葉酸ってなに

ニュースとか趣味とか好き勝手書いてるブログ
ブックマークにある別館は本館の趣味記事と一緒だがそっちのが見やすいかも

プログラム

【完了】トラックバック機能終了について


・n-zenが定期的に書くっぽい話題

ツイッターでたまにつぶやいてます
numeranger_monoai (zakusamansa) on Twitter

無料HP宣伝広告
激安業務用エアコン
 

昨日の新ウルトラマン列伝 感想

2014-03-06 21:31:10 | ウルトラマン
テレビ東京・あにてれ 新ウルトラマン列伝

私だ
第36話「恐怖の宇宙線 ガヴァドン誕生」、
マン15話「恐怖の宇宙線」です
前説はヒカル
ガヴァドンの話は以前タロウから聞いたんだとか

本編はムシバ少年が土管に描いた想像の怪獣・ガヴァドンが謎の宇宙線に当たって実体化するお話です
ムシバってあだ名なんだよな…?ハヤタ達もムシバって呼んだたけど本名は設定されてないんだろうか
因みにムシバのクラスメートはタカシ、ゼロ戦、オバケ、サスケ、チャコ
ゼロ戦気になるぞ、あとオバケ
ムシバが学校で描いたガヴァドンが下手っぴだとクラスで笑われてましたが、
クラスメートが描いたベートーベンの絵上手過ぎワロタ
これムシバが下手なんじゃねーよ、他のクラスメートの画力が高過ぎんだよ!
ガヴァドンAかわいいなー、今だったらゆるキャラにされてそう
公園で尻尾だけ映るシーンは実物大の尻尾を作って撮影したそうですね、すげえ
特撮パートのミニチュアも豪華だなあ
基本寝てるだけなのにいきなり攻撃しちゃう科特隊はもうちょっと様子を見るべき
まあその後イデの提案もあって様子を見ることにするんですが…
土管の絵が実体化したことで一躍勇者になったムシバですが、
より怪獣らしくしようということでクラスメート達の手で魔改造されBにパワーアップ
土管の表面がモコモコしながら実体化していく特撮が面白いです
いよいよBが大暴れするのかと思いきややっぱり寝ててワロタ
もっと怪獣らしくしろとガヴァドンを励ます子供達がなんかもうおかしくておかしくて
しかし東京のど真ん中でデカいいびきをかいてるおかげで経済生活がめちゃめちゃになってしまうので、
科特隊はガヴァドンの攻撃を決定
太陽光線と宇宙線が融合しない夜のうちに土管の絵を消そうというイデの名案聞いとけばいいものを…
アラシは科学特捜隊が落書きを消しに行けるかとか、キャップは怪獣と正正堂堂と戦うとか、
メンツにこだわりすぎ
攻撃をやめてくれと抗議するムシバ達を避難させようとするハヤタですが、
川の中で足を滑らせて流されてしまったところでウルトラマンに変身!
えーなにこれトップクラスにかっこ悪い変身じゃないですかーやだー
子供達はウルトラマンを応援するどころかガヴァドンを殺すなと大ブーイングだし
正に帰ってくれウルトラマン状態
しかしムシバ達の声が届いたのか、ウルトラマンはガヴァドンを殺さずに宇宙へお持ち帰りして終了
落ち込むムシバ達に「毎年七夕の夜にガヴァドンに会えるようにしよう」と励ます天の声はウルトラマン?
でも「七夕の夜、雨が降ったらどうなるんだよ?」って突っ込みにはワロタ
結構多いんだよなー七夕の日に限って曇りとか雨って
明くる日、公園で大勢の子供達が思い思いの落書きを描いているのを見たキャップの心が暗くなって終了
宇宙線については全く解決されてないもんな、実体化したときのことを考えるとおそろしいわ

本編後に再びヒカルが登場し、本編をおさらいしてました
ガヴァドンは夜空の星になったと言ってたが、やっぱウルトラマンはガヴァドンを始末しちゃったんだろうか
実相寺監督らしい謎アングル撮影や謎演出も相まってなかなかのモヤモヤ回でした
こういうところが初代マンは単なるヒーローものではなくウルトラQの後を継いだ空想特撮ってとこなんすかね

次回は第37話「スパークドールズ劇団A(エース)」だ、
提供バックは次回の見所いろいろ

お知らせ
新列伝は4月以降も続きますが、4月からは毎週火曜18時からの放送になるそうです

最新 ウルトラマン主題歌ベスト
クリエーター情報なし
日本コロムビア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日出荷のガンプラ

2014-03-06 21:23:00 | ガンプラ
HGAC 1/144 ウイングガンダムゼロ
BB戦士388 ビルドストライクガンダム フルパッケージ

私だ
今日出荷だ
ウイングゼロはオールガンダムプロジェクト第7弾
いよいよ平成3部作の後半主役機がHGで揃いました
ウイングゼロはねー、EWの所謂ゼロカスタムが発表された当時は、
「ゼロカスはスマート!天使の羽!かっけー!TV版はもう古い!」と思ったんですが、
今はいかにもなヒーローカラーリングとワルっぽい面構えで強そうなTV版の方が好きですね
さてキットですが、
肩アーマーは旧キットではできなかった開閉ギミック&バーニア可動ギミックが再現されています
ビームサーベルのグリップは肩アーマーに収納されている設定ですが、
流石にこのサイズでは再現無理だったようです
ウイングバインダーは展開可能なのですが、バインダー基部のヒンジが目立つのがちと残念
肩部マシンキャノン展開可能、というかカバーを取り外して露出させる方式
ツインバスターライフルは連結・分離可、グリップも折り畳めます
シールドの先端部はスライド機構あり
ネオバード形態への変形は、足首をネオバード形態用のものと差し替える必要があります
昔から疑問に思ってたんだがなんでネオバードなんだ?
開発順的にはウイングゼロ→ウイングなんじゃないの?
なにに対してネオなの?
ゼロバードとかでよかったんじゃないの?

BBビルストはLEGEND BBシリーズと互換性があり、パーツ交換が可能
「ぼくのかんがえたさいきょうのBBせんし」が作れますね
ビルドブースターには各武装を装着できるBB戦士オリジナル形態があります
しかしこのキット、強化ビームライフルは付くけど普通のビームライフルは付いてないのね

HGAC 1/144 XXXG-00W0 ウイングガンダムゼロ (新機動戦記ガンダムW)
クリエーター情報なし
バンダイ

BB戦士 No388 ビルドストライクガンダム フルパッケージ
クリエーター情報なし
バンダイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする