うーちゃん退職日記

むーくん(夫)と二人暮らし 時々2人娘たちとのくらしを
のんびりゆったり、綴ります。

ESSの会(石和温泉からの帰り道)

2018-11-26 20:50:38 | 旅行

帰りは ランを一人で留守番させていたので

寄り道せずに 帰ることにした

でも 信玄餅の桔梗屋には寄りたい

詰め放題は 無理だったので

桔梗屋製品のアウトレットに行った(混んでいた)

信玄餅をゲット!


遠くの山はすでに 冠雪

峠を越えて



ダム湖で一休み



谷を渡るループ橋


駐車場に同じ車が5台

ナンバープレートの地名はみんな違う

同じ車のオーナーどうしで

ツーリング?かなあ

もっと下って 昼食




美味しいお蕎麦だった

蕎麦を打っている様子がよくみえた

予定より遅れて家に帰り着く

ランは寝ていた

ちょっと むくれている感じがした


ちょっと冒険

2018-11-23 21:17:18 | 日記

こ間 とあるイベントに

カッコいい女性が いた

洋服の上に 着物の羽織をサラリと着こなしていたのだ

今日 真似してみた

道行コートを羽織ってみたのだ

思ったより 変じゃない‥‥

と思ったので

(着物を知っている人からすれば とんでもないことかも)

出かけてみました

外見はこじんまりとしています

でも 中身は どうしてどうして

宝箱のような 面白い宝石屋さん

社長さんとの おしゃべりが さらに楽しさを増してくれます

今回は

切れたネックレスの修繕をお願いしてありました

 

 

 

 


今日の作品(秋)

2018-11-20 20:29:26 | 日記

1年生の廊下にずらーっと飾られたお面

生活科の学習で「秋を探そう」という単元があって

木の葉や木の実を探す

それらを 貼り付けた お面です

p>

表情がある

p>

センスも感じる

 

渡り廊下にいたこの子

ネットで検索したけれど

『カバシャク亜科』??よくわからない

スマホで撮影していたら

高学年の女子がめずらしそうに たずねてきた

そのまま這いつくばって 一生懸命撮影してたら

無言で 立ち去っていった