goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃくれのつぶやき

日々のこと、お花のこと、風景のこと、色んな事に目を向けてみたいと思います。

丸3年

2009-08-05 22:44:13 | 雑感

(今日の空)

あの日は、雲ひとつない青空でした。

今日のような暑い日でした。



朝早く、
仕事に行くかのように旅立ってしまってから

もう、丸3年経ちます。

何かにつけ、
子供たちの話題に上るのよ、父さんは☆

今日子供たちが、納骨堂で手を合わせ、
それぞれの心の中で
何を話したのかは、わからないけれど。。。

これからも、
子供たちの相談に、子供たちのつぶやきに、
耳を傾けてやってね。


*************************


また今年も、今日がやってきました。
午後から、子供たちと一緒にお寺に行ってきました。
お寺で母と合流。
お経をあげていただきました♪

こーさんも、しっかり正座して手を合わせてました(^^


さて。

お寺に行く途中、桜島がバクハツしてました。
いやな予感がしてましたが。。。的中!

"こっちにくる~~~~(><)"

あっという間に広がり、風に乗ってこっちに来ます。
で。お寺に着くころに、パラパラと。。。(^^;

きゃ~~~~(((((><)

このところ活発な桜島。
静かにしててほしいものです。子供たちも含めて☆

明日は雨の予報。
雨が灰を洗い流してくれるかしら?

イタリア美術とナポレオン

2009-08-01 23:13:19 | 雑感
鹿児島市立美術館にて、

イタリア美術とナポレオン

が開催されています。(~8.31まで)

りうごんの美術レポートと、
りーぷんの美術鑑賞の記録と、
とっとの絵日記

 家族みんなで行ってきました♪


(チケット5人分☆こーさんは無料)

美術館です。
静かにできるか。。。不安いっぱいでした。

が。。。
なんということでしょう!

りうごん・りーぷん・とっとはスケッチに没頭。
(スケッチも宿題の一部~☆ビックリですが)
こーさんは、少々すねたりもしたけれど走り回ることもなく♪

子供たちも、本格的な絵画を見るのは初めて。

上3人、1枚1枚一つ一つ、丁寧に鑑賞していました。
私もオットも、心ゆくまで鑑賞♪

ボナパルト一族の肖像画は、圧巻でした。
特にナポレオン1世の巨大な肖像画!
圧倒されました、見た瞬間。

子供たちの心に、
ここでの鑑賞が残っていくことを願いつつ。

名画も素晴らしかったのですが、
とても目を惹くものが、美術館のエントランスホールに!



美術館の方に許可をいただいて撮影しました。

これは、ボッティチェッリの絵の巨大模写絵です。
(最初のチケット写真にある絵)

数組の子供を含むグループが、2日間かけて作ったものだそう。
とても素晴らしい仕上がり(^^

さまざまな感動をいただいた、芸術鑑賞でした。


鹿児島市立美術館のHPは、コチラ↓↓

 ☆鹿児島市立美術館
 ☆イタリア美術とナポレオン のページ(美術館HP内)

忙しいのかな

2009-07-03 23:54:11 | 雑感


キミもきっと

大忙しなんだろうね


私も大忙しなんだ。。。


お互い、がんばろうね(^^


**************************


ここ数日の忙しさに、
ちょっとバテ気味です(^^;

今日はどこにも行かず、家でのんびりゆっくり。。。
と言うわけにもいかず。
休みを多くとりながら家事を済ませました☆

ちなみに今日は、
ちょっと肌寒いくらい。過ごしやすい気候でした♪
いつもこのくらいの気温だといいのに☆

優しい緑

2009-07-01 22:57:49 | 雑感


この時期に

少し色付いたイチョウの葉が

木影にポツンと。。。


優しい色合いが

暑さにバテそうな私の心に

爽やかな風を運んでくれたような気がした


*********************


とうとう7月です!

2009年の折り返し地点。。。
うわぁ☆早いなぁ~

そして。
夏休みも近いのよね。。。(T▽T)

学期末のPTAや保護者会に追われる間に、
あっという間に突入するんだろうな(^^;

夏休みは、
中学校の家庭訪問があるし
小学校のプール監視が1日あるし
小学校の夕方の地域補導が2回(2人分)あるし
小学校の愛校作業(奉仕作業)があるし
幼稚園のお泊まり保育があるし

   何より
毎日4人ともいるし~~~

考えるだけで、体力が消耗するようです☆
暑さも加われば、干からびそうな予感(笑)
すでに心が折れかかってる?

その前に明日は、とっとのプール参観&PTAです。
またしても、こーさん連れで小学校へGO!
せめて、午後から雨があがってくれますように。

おめでとう!

2009-06-28 23:58:08 | 雑感
今日は朝から大雨!
しかも、
雷は伴うわ、竜巻注意報まで出るわ。。。

そんな中、行って来ました日曜参観!

雨の日程のため、体育館での参観。
というか、親子レクレーション大会みたい☆

一緒に踊ったり、クラス対抗で競争したり、
おんぶ騎馬戦をしたり、椅子取りゲームをしたり。

午前中めいっぱい活動して来ました。


そして。。。

終了後、すぐにとあるレストランへ☆
ラピュタという、思い出いっぱいのレストランです♪

妹&母と我が家が合流して、母の誕生会♪
(本当は30日なのですが、平日は集まれないので今日に)


     "ハンバーグのホイル包み焼き"


     "デザート♪"


     "バースデーケーキ"(持ち込みで)

子供達から、花束のプレゼント&手作りのプレゼント。
みんなで歌ってお祝いでした♪

お店の方が、
ハッピーバースデーの曲を流してくださったのに感動!
ろうそくに火を付けてくださったり、
ケーキを切り分けてくださったり、
何から何まで色々手を尽くしてくださって、
素敵な誕生会ができました♪

母へ
  誕生日おめでとう!
    ますます元気一杯、楽しい母でいてね♪

**********************************

☆追記☆

ラピュタボタンの地図を、以下に貼ってみますね(初チャレンジ)



  店名:LAPUTA BOTAN (ラピュタ・ボタン)
  場所:吉野町1250番地
  時間:11:00~23:00(年中無休)
  電話:099-294-5188

元気をありがとう

2009-06-22 23:27:14 | 雑感
梅雨入りして、
ほとんど雨のなかった鹿児島に、とうとう雨。

と言っても、
日中は降ったりやんだりで、ときどき陽射しも。

今年の梅雨は、何だかヘン。。。(^^;

そんな本格的梅雨入りに、
ちょっと気が滅入りそうな今日。

夕焼け仲間でお友達の

  ☆子連れでお出かけin鹿児島 の りょりゅのんじゃ~さん
  ☆のほのほなくらし の ちるりんさん

と、プチオフ会を♪

今まで一緒だったいちかさんが引っ越してしまって、
ちょっとさびしかったんだけど。。。☆


オフ会と言えば、お食事~♪





天ぷら定食

天ぷらは、衣サクサク中はほっこり♪
脂っこくなくて、本当に美味しかった~(^^

ちなみに天ぷらは、写真のもの以外に後から、
 "あなご・ピーマン・しめじ"
も追加されます。写真撮る前に、食べてしまいました。


久々に顔を合わせて、
美味しいもの食べながら色々お話できて、
元気をもらいました♪
 ありがとう!

また、ゆっくりお話ししようね(^^

ねこ時間

2009-05-28 23:45:07 | 雑感

(↑発見時)


(↑10分後)


(↑その15分後)


(↑その1分後。。。)



。。。。。。ねこ時間。。。。。



*********************


某日の昼下がり。
母を送って行った病院の駐車場。

見かけたねこを
ず~~っと観察していた ニンゲン1人。。。

ねこのマイペースっぷりが光ります(笑)

心の拠り所

2009-05-25 23:51:03 | 雑感
23日土曜日、
懐かしい場所に行ってきました♪

こーさんが
一番行きたかった場所です。


      お気に入りの 園庭

久しぶりに来た幼稚園に、
こーさんのテンションはMAX!

めいっぱい駆け回り、
以前同じクラスだったお友達とも逢えて、満面の笑み。

汗びっしょりになりながら、
約1時間、
幼稚園の空気を、雰囲気を、すべて満喫していました♪

とっとやりーぷんも、もちろん満喫してましたし、
卒園児ではないけれど、りうごんもまた、
園児たちの相手をして、楽しんでいました♪(←園児にいつも人気)


私はというと。。。?

色々ありすぎて心が折れそうだったのですが。。。
ここの先生方とお逢いできて、話ができて、
沢山の元気とパワーをいただきました♪

私にとっても、子供達にとっても、
ここは心の拠り所なんだ。。。と改めて実感した日でした。

パワーを使い果たしたら
また、元気をもらいに行きます(^^

見えたゴール

2009-05-02 01:09:40 | 雑感


春先に見た レンギョウの花(卒業の日に撮影)

青空に映える

黄色い花と緑の葉

レンギョウの花が

門出のこの日を 祝ってくれていた


************************



ゴールが見えました♪

連休明けにCT等の検査があり、
異常がなければ、5月中旬頃退院!

や。。。
やっと先が見えた。。。。

長い長いトンネルにいるような気分だった
この3週間強。
無我夢中だった気がします。

こんな中にも、

長男の夏服採寸&注文でデパートへGO!
家庭訪問!(小学生2人ぶん!)
長男の遠足!(弁当~☆)
次男のお誕生会!(幼稚園に行って参観~)

。。。行事目白押し。。。(^^;

あと2週間ほどですが、
気合い入れて乗り切りたいと思います!

皆さん、
本当にありがとうございます♪

あと少し、
不定期更新をお許しくださいませm(_ _)m

また会えるよね

2009-03-02 23:55:17 | 雑感
ブログ仲間のいちかさんが、鹿児島を去ってしまわれるということで、
りょりゅのんじゃ~さんちるりんさんと一緒に、お別れお食事会を。

いちかさんが奄美にいらした頃から、
ブログでのお付き合いがあって。
本土に来られてから、お会いできて♪

ずっと知っているお友達という感じで、勝手に身近に感じていました☆
それが。。。
御主人の転勤で、おとなり宮崎県へ。。。

寂しいなぁ(><)

せめて、
おいしいものを食べながらお別れ会、ということで。


    メインのお食事☆


    デザート&コーヒー付で

いちかさんちのベビィちゃんも、
たくさん抱っこさせていただきました~(^^

またいつか逢いましょう!

そう約束してお別れしました。

そう。
またいつか!

だから、さよならは言いませんでした(^^

"またね、いちかさん♪"

3月は別れの季節です。。。。