goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃくれのつぶやき

日々のこと、お花のこと、風景のこと、色んな事に目を向けてみたいと思います。

春が恋しいの

2010-01-22 23:16:49 | 雑感


春が恋しいのは

人間ばかりじゃないわね~☆


あたたかい場所を知っているキミ

ちょっとそこ 譲ってほしいなぁ(^^


******************


急に寒くなりました、また。

昨日までの気温がおかしいのはわかっていますが、
数日あたたかい気温を味わうと、
体がなかなか適応できないなぁ。。。(^^;

明日は外に出ないぞ~~!
(というわけにはいきませんが☆)

春の陽気に

2010-01-21 23:49:53 | 雑感


ここ数日のあたたかさに

春が来た?と。。。


せっかくなので 春色の写真を☆


このままあたたかくなるといいけれど

明日からまた、冬に逆戻りの様子。

皆様、お体大切にお過ごし下さいね。


***************


今日はオットの通勤車の不具合修理のために、
いつもお世話になっているトヨタのお店へ。

オットの車を運転するのは久しぶりで、
ちょっと怖かった~(^^;
慣れた車が一番ですね、やっぱり☆

さてさて。

幼稚園児のこーさん
小学生のりーぷん&とっと

最近毎日学校や幼稚園で走っている様子。
持久走大会(マラソン大会)が2月にあるんです。
私に似て、長距離走も苦手な3人。

ただただ "頑張れ~~!" と(^^;

プチ復活

2009-11-27 23:24:57 | 雑感
大変ご心配をおかけしました(汗

熱が下がってようやく二日目です。


とにかく、熱がなかなか落ち着かなくて。。。


参考までに、書いておこうと思います。


。。。症状としては。。。

微熱状態から、
いきなりのジャンプアップで高熱になる

高熱と共に、
激しい頭痛と全身の節々と筋肉の痛みが来る

陣痛に似た腹痛が周期的に来る

。。。。。。。。。。。。。。。。。



私の場合、
もっと早くに病院へ行けばよかった~と。
連休ということもあり、
ついついタイミングを逃してしまって。

でも、早すぎると検査で出ないという話は聞きます。
『熱が出て、だいたい12時間は経たないと』
と、りーぷんの時に言われました。


子供は結構早くに快復しますが、
大人がかかると結構きついかもしれません(私だけ?)

私の場合は結局、
高熱が合計2日出ました。
完全に下がるまでは、用心したほうがいいですね。

日曜日朝から今朝まで、6日間も布団に居ました。
そのせいか、

動くと息切れ
動くと時々軽いめまい

本調子に戻るまでに、もう少しかかりそうです。


ちなみに。。。

我が家は3人ともリレンザを処方されました。
吸うだけなので、タミフル(苦いとの噂)より楽かも☆


何より、
かからないに越したことはありませんね~(^^;

皆様も、本当にお気をつけて!


バタバタの1日

2009-11-18 23:59:30 | 雑感
今日は朝から大忙し。

こーさん弁当の日。
ええ、
無理な注文が入りましてよ。

"おかーさん、
 ピカチュウがいい!"

えーーー?

というわけで、
どうにか作ったのですが。。。

なんか違う(^^;

ごめんね、こんなんで。

もっと勉強します(^^;





園バスに乗せた後は、
1日車検のために

メーカーへ☆

担当さんが来られるまでの間に店内を見てたら。。。

"こども店長のジャケット"

こーさんに着せてみたいな~
なんて思ったり(笑)


で、車を預けた後は
歩いてあちこちで用件を済ませ、帰宅。

先日ランチした親友が近くで人間ドッグだったため、
ちょこっとお茶しました、うちで♪

その時に。。。



遅くなったけど、誕生日のお祝い~♪

なんて、お花をプレゼントしてくれました!

うっれっしぃ~~~♪♪

ありがとね~ホント♪


夕方には
車検の終わった車をとりに行って来ました。

で、夜はりうごんの勉強に付き合い。。。
今です(^^;

レスも遅れ気味ですみません(><)

明日は明日で、
夕方に病院へ行く予定。(2人ほどが定期健診で)
明日も燃え尽きる予感。。。

雨上がりの青空

2009-11-14 23:45:30 | 雑感
昨日の雨が上がり、
今日は気持のよい青空が広がりました♪

まさに、バザー日和(^^



食券の引き換えに、
バザー会場に行ってきました☆
とっとが学級閉鎖で外出できないので、
りーぷんと一緒に食料調達に(笑)


それにしても、いい空。。。



色んな商品がありましたが、
その中でも、ちょっと興味を惹かれて。。。



味見のつもりで買ってきました~(^^

市来農芸高校の手作り3種

 黒豚みそ
 ちりめんみそ
 イチゴジャム

早速黒豚みそを食べましたが。。。
ご飯が進んじゃいますね~アブナイ、アブナイ☆
イチゴジャムも、楽しみです♪

感謝

2009-10-27 23:29:18 | 雑感



読書週間の始る今日。
ウン十数年前の今日。

生まれました、私が☆


またひとつ歳を重ねた私。
オットからピンクのバラの花束をもらいました♪

ありがとう、オット♪

ケーキも一緒だったのですが、
ろうそくを立てた写真は出せませぬ☆

歳がわかるんで(^^;

子供達からも、お手紙もらいました(^^
みんな、ありがと~~(≧▽≦)ノ

そして。
母さんへ。
生んでくれて、ありがとう。


みんなに感謝しつつ。。。


毎日バタバタ過ごしていますが、
それもまた大事な時間。
これからも元気に過ごせるよう頑張ります!


のんびり

2009-09-20 23:32:09 | 雑感



オットと息子たちは

木かげで のんびり組


私と娘たちは

バラ園で バラ鑑賞組


そのあとみんなで ボール遊び♪


******************


思い立って
家族みんなで、錦江湾公園に行ってきました♪

オット、
実はこの公園初めてだったようで(^^;
私や子供達は、何度も来てるんですけどね~☆
オットはいつも、仕事でしたから。

私は。。。しばし、バラ撮に燃えました(笑)
もう来られない、見られないかも。。。
と思っていた、秋咲きのバラが見られたんですもの!

バラを撮影した後は。。。

オットも一緒に、子供達とボール遊び。
オットはもちろん、休み休みでぼちぼち。
私ものんびりぼちぼち☆

子供達は、エンジン全開で元気いっぱいに(^^

心地よい疲れの1日になりました♪

大人の表情

2009-09-11 23:18:07 | 雑感


実家ネコ
ター坊 オス 約13歳


"たまにはオレも

大人の表情をするんだ"



。。。ホント、たまに、だよね~

いつも怒ってるもんね~(^^;

久々に 大人っぽい表情を撮らせてくれました♪

ま、いい大人なんですけど。。。13歳だし☆

ター坊は りうごんと 
ほぼ同じ年です^^


**********************


筋肉痛のまま こんばんは☆
ここまでくると、もう笑うしかない筋肉痛です。

さて。
運動会の準備なぞも出てきた週末。

"ハチマキ用のホックを縫いつけてください"by小学校
"ゼッケンをつけましょう"by幼稚園

大人への宿題が出されているわけで(^^;
頑張らねば☆

ワクワク♪

2009-09-02 23:41:10 | 雑感

(メルヘン館入口にて撮影)

なじみ深いキャラクターたち

彼らの姿に

心躍る自分がいた


心惹かれる

素敵なディスプレイ空間♪


********************


今日から通常授業の小中学生。
特にりうごんはテストもあり☆

運動会練習も早速始まったようで、
帰宅した面々はお疲れ気味。
これから1か月ほど、練習練習の毎日になります。

ただ、運動会のある時期って。。。
新型インフルエンザ大流行になってそうで。
大勢が集まる運動会は。。。ちょっと怖いです(^^;

インフルエンザ対策に、
帰宅したら玄関で消毒、着替えて手洗いうがい、
そのあとに緑茶を一杯。

これを心がけていこうと思います。

皆様も、十分に対策を!

鹿児島ゆかりの人?

2009-08-30 23:59:50 | 雑感


先日知った この事実

鹿児島ゆかりの人。。。いえ 妖怪☆


一反もめん


あの訛りが気になってたけど。。。

まさか鹿児島妖怪とは(笑)


ぬりかべ
と同じくらい、気に入ってる妖怪♪


*******************


今日、嬉しい出来事が♪

午前中、
「自転車の練習させてくる」
と、オットがりーぷんを連れて公園へ。

1時間ちょっと経って、
投票がてら2人を迎えに行ったら。。。

"おかーさん!乗れるようになった!"

見事に乗れるようになってて、しかもスイスイ☆
カーブも回れて、自由自在になってました♪

小3で乗れないのは。。。と、
焦ったオットが練習に連れて行ったんです。

時期が来れば、
案外すっと乗れちゃうものなのでしょうか(^^

なにはともあれ、嬉しい出来事でした。

さぁ、次はとっとの番です。とっとの。。。

こちらはちょっと、不安です(^^;