2017年5月28日(日)
鴨田小学校の運動会
3年1組 ユイは赤組。
同じクラスで白、赤に別れていた。やっとみつけたユイ 笑
りょーとが赤組応援団。何処にいてもすぐみつかる(^_^)
「かけっこ」は4番だったらしい。
走る順番もコースもわかっていたのに、去年に引き続き見逃す。
一眼レフで写真も撮れず・・・(´・ω・`)
ママがちゃんと撮ってくれてよかった。
顔を . . . 本文を読む
毎年恒例の人気イベントvillage2017に行ってきましたよ。
僕が行ってきたのは2日目の日曜日の午後でした。
人気のイベントなので、食べ物の人気店は長蛇の列。例年より多い気がしました。
太陽は灼熱でしたが、風が涼しくてよかった。山之内神社のほうは木陰があってちょうどよい気温。
久しぶり的な知り合いにもたくさん会えて、嬉しかったなぁ♪
3周した知り合いもおりました 笑
さて . . . 本文を読む
南国SA 6時集合
朝5時起き、家は5時20分に出てコンビニ寄っても十分間に合う。
新居浜市に着いてもコンビニは数件ある。
南国SAから約1時間15分ほどで会場に到着。
新居浜市市民体育館
すごい人。ちょっとしたお祭り並み。
外に敷物。
他の道場とちがってゆるーい練習
。よく言うとリラックスムード笑。
低学年は二試合目
会場へ…
低学年昨年優勝 . . . 本文を読む
4/29は香北で剣道の試合。
Bチームはユイが二本取られ、初戦敗退だった。Aチームは涙の優勝。
みんなよくがんばりました!
【土佐山田の旅】
5/4
ママが「キョンボックン行きたいなー」ということでランチしてきた。
お茶、ぼくがいれるきね
イチゴキムチにはまってしまった パパ 笑
まぜまぜ…うまそう~♪
あぢ、あぢ、 んまー!
食後はお庭探索。
. . . 本文を読む
稽古終わりに必ず唱和する「剣道の理念」がすばらしい。
さて、6年生までには意味を理解できるのだろうか・・・。
小3の息子…今は意味わからないと思うけど、とにかく覚えるしかない!(笑)
剣道を続けることはかなり良い影響。自分にはなかった世界なので息子に教えることは何もない。
彼自身が何かを掴んで、人生の糧にしてほしいな。 . . . 本文を読む