goo blog サービス終了のお知らせ 

あひる町の住人~兼業画家ライフ~

兼業画家をしています。高知在住。にゃんず・釣りやギター・ハシビロコウネタ、など、悲喜こもごもの土佐日記です。

準優勝!!第16回春野町剣道錬成大会@2018/1/28(日)春野総合体育館

2018年01月27日 | 【家族日記】限定記事
【春野総合運動公園体育館】 雪もちらつく寒さの中、熱い激戦が始まった。 集合:7時50分 現地 開館:8時 開会式:9時 試合開始:9時30分 閉会式:16時 唯生は低学年チーム次鋒。 補欠には2年生の弘田くんが入ってきた。 今回は道場対抗がある。 井口先生や卒業生のチームの出場が楽しみ。 明神夫妻が朝参加できないので、前日に優勝旗を預かる。 昨年優勝してたん . . . 本文を読む
コメント

泣きながらも稽古に励んだ後は…

2018年01月21日 | 【家族日記】限定記事
先日、昨年の息子(小3)の剣道大会での活躍が新聞に載り、浮かれていた僕。 「準優勝は負け」と言っている息子はいたってクール…笑 80チームの中で準優勝は立派な成績だ。 昨日の土曜日、息子(小3)は午前中参観日から、そのまま目一杯ともだちと外で遊んで帰ってきた。 夜は剣道の稽古が三時間もあるというのに、小3は後先考えずに遊ぶ 笑 案の定、疲れきった体で道場に向かう足取りは重く、「疲 . . . 本文を読む
コメント

参観日、行ってみたら親子ドッジボール大会。2018/1/20

2018年01月20日 | 【家族日記】限定記事
2018年1月20日(土)参観日 直前まで集合時間しか気にしていなかった僕(´・ω・`) ママが「3年生は親子のドッジボール大会みたいよ、参加したら?」 僕「え!!」 プリントを見直してみる。 あらほんとだ。 「う、うん。状況を見て参加してみる。」 このところ風邪治りかけで、体を動かすこともない日々だったので焦った。 学校へ行く足取りは重かった 笑 ※ 10時過ぎに . . . 本文を読む
コメント