唯生様 どろんこ覚悟で初大地。
喜んでハイハイするとおもいきや
そーっと芝生の様子をうかがい
座り込んで草むしりを始めた。
その草をお口に入れようとしたので
すかさず「メンメ!」
私の顔をじっとみつめ
泣き出して終了(笑)
何事も慎重派の唯生様です
. . . 本文を読む
10社ほど履歴書・職歴書を送っては
書類審査で落とされて・・・
ようやく面接までいったのが2社。
返事待ちのもんもん状態でしたが・・・
本日内定が決まりました!
「医療器具加工業の生産管理」
以前関わっていた現場に雰囲気が似ていて
ものづくりに関われるうれしさもあり
2年以上のブランクがあるので不安でいっぱい・・・
でも良かった
・・・あーもう二度とシュウカツはやりたくな . . . 本文を読む
「カップ麺のおまけのガンプラの性能とやらを!」
「なかなかできるようになったな・・・」
「ガンプラのおまけにカップ麺がついたというわけか・・・全種類大人買いだ!」
・・・1ヶ500円相当品なのでやめました . . . 本文を読む
自転車で鏡川中流を探索。
ちょっと上流に行くと
アユ・ゴリ(ハゼ系)・ハヤなどが生息。
やや下流になるにつれてタイダルリバー化し
(潮の関係が影響する川のこと)
鯉・ボラが多く生息。
なにやら貝もいるようで
数人が川へ入り、一日中取ってました。
歩道では、カニがうろうろしており
あやうく自転車で踏みそうになります。
おお!50cmくらいのスズキを確認↓
(四角内に2匹泳いでます) . . . 本文を読む
先週金曜日、前職の仲間が送別会を開いてくれました。
集まった人数は16名。
そんなに大勢の方が来てくれるとは思わず…
感謝!感激!涙!
写真のように寄せ書きもいただき
またひとつ宝物が増えました。
みんなでクダ巻きながら飲んだダバダは
笑いと涙でしょっぱかったよ . . . 本文を読む