ずっと曇りがちだったこうち。
本日は久々に快晴!
洗濯をしたくてうずうずする(笑)
昼は妻と待ち合わせし、公園でおべんとうを食べる♪
外弁はうまいにやあ~☆
それにしても
忙しい…営業先どこにいっても、みなさんばたばたしている。
なのに毎日のように宴会に誘われる。すごい肝臓やなあ~…
やはり高知は
『飲む』文化なのだなぁと納得(笑)
よし、家に帰ったらワイン飲もう!
. . . 本文を読む
そうです、
昨夜人生初の『ふぐ』を食べたんです。
mayaまま・ふぅちゃんにいただきました。
内臓(ふつうは猛毒がある)も食べられるふぐ…らしいのだが不安になりながらも
妻と『死ぬときゃいっしょやき』
と言いながら鍋にしてポン酢おろしで食べました。
ん、んまい~〓
特にキモと皮がぷりぷり!身は鶏肉のよう!
そして
私たちは生きています(笑)
本日は鍋の残り汁で雑炊やきね♪
はよ帰ろう~。
. . . 本文を読む
ようやく肌寒くなってきた高知。
紅葉もちらほら(写真は県庁前、お城わかります?)
東京の田舎に住んでいる妹に連絡すると
『寒いよ~、朝凍ってるよぉ~』とのこと!
関東に比べるとやっぱり高知は暖かいんだな~と実感。
会社の目の前にある
山の紅葉が楽しみです♪
. . . 本文を読む
22日(金)はショットバー『シャトー』にて
♭5JCの定期ライブ♪
仕事も適当にみんなの待ってる店までHarry up、Harry up!!♪
とばかりに仕事を済ませ駆けつける。
あまり体調のすぐれなかった妻だが
本番はしっかりと歌い、ほっとする。さすがやのぅ。
つぎの日の朝、いつもの休日より少し早起きし(笑)
遅刻気味に(関係者のかた、すびばせん)
とある学校の文化祭が開催されている体育館 . . . 本文を読む
昨夜、商工会館で♭5のライブがありました。
いつもの雰囲気ではなくステージです。
お客様はじっくりと聴いてました。
音のバランスが良く
演奏も冴え渡る♪
特に『スペイン』の演奏と、mayaの歌『フライミートゥザムーン』の流れは鳥肌物!
そのとき、ミラーボールが回りだして思わず笑いそうになりました(理由はあとでね♪)
あぁ録音したかった~…
今夜もシャトーでライブがあります☆楽しみです。
し . . . 本文を読む