日々是後悔也 ver.3.60

備忘録代わりのちょっとした旅行記と書き物

プラネタリウム

2011-04-27 15:42:11 | Weblog
どう見てもデススターです本当n(ry
Brotherがネーミングライツ権を持っているので”Brother Earth"というのが正式名称ですが、これはいい名前ですね。

さて、ここの所地震にもめげず、名古屋の名所が増えているのは周知のとおり。
JR東海様のリニア・鉄道館、そしてTOP画像の名古屋市科学館。どちらもできて1ヶ月がたとうとしていますが、相変わらず長蛇の列のようです。
それにもめげずに平日を狙って知り合いといってきました。


ぶっちゃけすごいよ。ほんとに。
13時過ぎに着いたのですが、座席が取れたのは15時の回がやっと。あっという間に12:40と13:50の回は売切れてしまいました。
ちなみにTOPの画像で球体の下に並んでいる人たちは全てプラネタリウムのチケットを買う人たちなので注意ですw
2時間もどうしようかと思いましたが、昼飯を先にとってからリニューアルした館内の常設展示を回ってみることに。
ご飯を食べるところは周りにあまり見当たらない(正確には高級なところはあるw)ので、併設のレストランへ。といっても軽食が中心ですが。

知り合いは隕石ミートボールパスタ(ミートソース)、私は恐竜の名前のついたハヤシライスをチョイス。

・・・なんというか、味は学食みたいなw パスタのほうは麺がほぐれておらず、苦戦していた模様。
新しくできたので寄ってみましたが、次は(たぶん)行かないかな、の味、といったら理解してもらえるでしょうかね。
名前が一ひねりしてあるところは評価するんですが・・・


プラネタリウムの時間まで間があるので常設展示を。
正直こっちもなめてました。 意外と面白い。なんか夢中になって見てしまいました。
ただ平日ということもあって、遠足のおこちゃま、小中学生が大挙して来館していたので、ゆっくりとは見ることができなかったです。
しかも展示物が大量なため、駆け足で回ると情報量が膨大になるので頭の中には全く入りませんでしたy!


竜巻ラボを見ているうちに時間が来たのでお目当てのプラネタリウムへ。
ちょうどあの球体の上半分を使って天空を表現します。席は200ほど。すべてリクライニングつき。1回の上演の収容人数が少なめなので全てが全座席指定(入場チケットを買うときに窓口で発券して貰える)。
座席の出来が非常にいいため、個人で「この椅子欲しいわー」と思えるいいつくりでした。


そして名古屋の誇る最新鋭プラネタリウムの心臓部。カールツァイス Ⅸ型Σ(; ゜Д゜)カッケー
(スマン。いつもの1眼デジではなく、ケータイのデジなのでひどい写り)
ちなみに先代Ⅳ型は、あれはあれで貴重な機械だということなので廃棄されずに制御機器とともに展示されています。

プログラムのほうですが、これまたなめてました。 スゲェ面白い。あれなら何回も見たい。40分の上映時間でしたが、半分はⅨ型の紹介。その半分で宇宙の仕組みなど。正直15分ぐらいで終わってしまったかと思えるくらいのあっという間。
現在のプログラムは8月終わりまでなので、9月になったらまた見に行きたいと思います。
入場券代とは別で¥400かかりますが、その価値は十二分にあります。


さて。終わってから見残した常設展示を見たのですが、極寒ラボ・放電ラボを外したにもかかわらず、全部見れませんでしたorz
あそこまで展示物が多いとは。。後から聞いたのですが、同行した知り合いは「いや、なんとなく1日で見れないのわかってた」だそうで。はよ言うてくれ。




























□今日のorz

先回グラボを買うために大須をぐるっと回ったのですが、足が筋肉痛になりました。
その上科学館で散々歩いたのでさらにひどいことに。
知り合いにも「ドンだけ運動してないのwwww」と突っ込まれましたが、科学館も予想をはるかに超える移動をしたのでこれから行く方は物見遊山気分はちょっと横においておいたほうが身のためだと思われ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モトに会いたいっ! | トップ | 今年の大型連休の過ごし方 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事