日々是後悔也 ver.3.60

備忘録代わりのちょっとした旅行記と書き物

養老鉄道

2011-10-16 13:38:06 | Weblog
いまーじーん!
きっと何者にもなれないお前たちに告げる。ピングドラm融資を手に入れるのだ。

プリンセス・オブ・クリスタルに言われたからではないのですが、会社の存続にかかわるのでいろいろ金融機関を回っているわけです。
まあ、当然ショボイ計画書で銀行が貸し付けてくれるわけでないので政府系金融機関に出向いて話をしてきたのですが
「決算時に利益の出ていないところに貸付は通らない」とのたまってくれやがりました。



そっかー。それじゃうちは範疇外だから仕方ないねー。
って! よく考えたら日本中に企業で今利益の出ているような会社って4分の1もないぞ。
しかも利益が出てたらわざわざ金融機関なぞで融資うける必要なんてない!

民間の金融機関が手を出しにくいところに政府系金融機関がサポートするはずで設けられたのに本末転倒じゃねーか。
これだから税金なんて払いたくないんだよ。

それじゃ何かい?金持ちに会社設立は任せてビンボー人はその下で労働厨になれと?
そんなこというなら公的主導で創業なんて進めるなや!

あほなこというのも大概にしとけや、とここのところ憤慨しているわけで。


すぐにでも大きな支出が待っているというのに生存戦略は一筋縄ではいきません。
まあ、無理を可能にしなくちゃいかんのが代表の役目なんですがねぇ。







さて。先回は近江長岡の住友大阪セメントについて書いたわけですが、なかなかの閲覧数でほくそ笑んでるわけですw
で、今回はその続き。まだ引っ張りますw

近江長岡の探訪を終えても14時を回ったところでした。なので関が原・養老経由でR258に乗ろうとしたときにすぐそこに養老鉄道があるわけです。
「そ言えば1回も撮ったことがないし、今日(10/8)は動いてるもの撮ってないからやっぱ面白くないな」
ということで立ち寄っていきます。ついでにラビットが通れば嬉しいし。

養老鉄道についての詳しいことはWikiに目を通していただくとして、7月の終わりにジャンクで手に入れたタムロン28-200mmを掃除して端子も光学系もきれいにしたので、どれぐらいで描写するのかのテストを兼ねてみます。


関が原から県道56を南に下ると養老手前で県道215にクロスします。
地図を見ると養老南より美濃高田の北に開けた場所があるので、今回のポイントはそこにしましょう。
県道96側に進路を進め、すぐ見えるのが美濃高田。

養老の駅もほぼ開業時のままでしたが、こっちも負けてないですね。
逆光だったので+0.7EVにて補正。

待合室の時刻表を見ると大体時間1本。15時台だけ到着が3本。ありゃ、思っていたよりも少ないな、というのが正直な感想。
美濃高田で何本か交換するようなので追い討ちを足せば編成を結構押さえられそう。
駅の東には田んぼが広がっているので順光でいい感じにいけそうです。

美濃本郷STATIONというサイトさんにはラビットの運用報告にのみならず、編成名の紹介もあるのでこれに基づいて撮り散らした編成を載せていきましょう。


512F。最近まで3連で桑名よりにTcを連結していたとか。


624F。桑名側Mc車にホロ枠がない。さらにテールランプが旧型のものなので古い編成に見えちゃったり。


623F。こいつもホロ枠なし。
手前で切ると雑草が入るのか_| ̄|○ il||li 邪魔だけど結構たくさん生えてるから道具がないと刈れないし無視するしかないな・・・


さっき大垣行きだった624Fが戻ってきた。3連だとこれぐらいの画角がちょうどいいみたいだ。

ここまでで既に1時間半以上。平均すると30分に1本くらいだけど待ってる間が暇すぎる・・・
ガチャコン祭りから徹夜だったし、昼寝しながら待つのが1番かw

田んぼ2枚分向こうで稲刈りしてるせいか、カラスが集まってきた。さすがに目ざといなー。


625F。1番遅くに入線してきたやつらしい。そのせいかパンタがクロスタイプ。


511F。真ん中のT車、571は(旧)6900から改番された貴重品らしい。(撮ってる間は番号なんて見ないから気がつかなかったけど


604F。以前在籍していた編成の台車を流用したとかでシュリーレンを使用。


ふむー。こうやってみるとマルーン一色になって遠目には2連か3連でしか見分けがつかないけど、結構編成ごとに特徴があるんだなぁ。
所属する編成の半分くらいを2時間で見れたのは良かったんだけど、養老山脈が邪魔をしてこのあたりは光量が落ちるのが1時間ぐらい早いので引き上げることにします。
県道56まで戻りR258へスイッチ。桑名市街地をすり抜けてR23へ。
R23の乗ったころには18時を回ったくらいだったせいで筏川橋は上りが駄々混み。家に着いたときにはガソリンがぎりぎりでした。





























□今日のラビット

画像にもあるとおりこの日は出会えませんでしたorz
先回立ち寄ったときは2月でしたが、このときもカメラに収めることはかなわず。
フシギ! 撮りに来ると撮れない罠!

後で調べたら揖斐線のほうに封入されてたとか。そりゃ来ないよな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 失われた鉄路の今 (住友大阪... | トップ | EL牽き (前編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事