『Power of the Paradise』
の感想です。
興味のある方はどうぞ。。。
【MV】
屋外という事もあって抜け感がいいなぁ。
橋もまっすぐ伸びていて見ていて気持ちよかったです。
2コーラス目からのソロショットが5人とも優しい表情だなって思いました(^^)
【Making】
今回は大宮コンビが多かった気がします。
ベンチに座って”
号”、”
号”と言い合う30代男子。
そしてオチはベンチの手すりに座って”
号”という相葉ちゃん
橋から市場の移転地が見えるという事で市場の移転に詳しい大野クン。
(11月移転じゃなくなっちゃいましたけどね
)
それに”築地”と言っていましたが、築地じゃなくて築地にある『市場』ですから(^^;)
漁船に手を振る
ニノがかわいかった~。
ラストのフリーの部分で地面に向かって”ブラジルの人聞こえますか
”とリオのコルコバードのキリスト像をマネする翔クンがおもしろい(笑)
ラストお天気
待ちで早く切り上げようとする5人。
開通前の橋での撮影という貴重な映像のMVでした。
【シークレットトーク】
鹿児島での1日目終わりでの録音。
ドームツアーやアルバム
の話もありつつ、まったりトークでしたね。
これは当落日の前に聞かないとキツイかも。
もし落選してこれ聞いたら心
が持たないと思います(>_<)
酷です。
途中、相葉ちゃんがくしゃみして怒られてましたが、光ちゃんで慣れてるので何とも思わず。
KinKiでは日常ですから(笑)
ラップの打ち合わせで(これはシークレットトークで話す内容なのか
)、相葉ちゃんは”ハミング”、大野クンは”語り”とズバっと言い切るニノでしたが、”そういうのもありかなぁ”と思わせてくれるMC力
(松潤も言ってましたが、ホントはラップのハミングなんてない)
今回はテーマの絞りがないからまたバラエティに富んだアルバム
になりそうですね。
最後は一本締め。
そこでまた一本締めと一丁締め問題。
これJaponismでも聞いたような(笑)
一丁締めとなりましたが、結局締まらないグダグダな終わり方だったなぁ(^^;)

興味のある方はどうぞ。。。
【MV】
屋外という事もあって抜け感がいいなぁ。
橋もまっすぐ伸びていて見ていて気持ちよかったです。
2コーラス目からのソロショットが5人とも優しい表情だなって思いました(^^)
【Making】
今回は大宮コンビが多かった気がします。
ベンチに座って”


そしてオチはベンチの手すりに座って”


橋から市場の移転地が見えるという事で市場の移転に詳しい大野クン。
(11月移転じゃなくなっちゃいましたけどね

それに”築地”と言っていましたが、築地じゃなくて築地にある『市場』ですから(^^;)
漁船に手を振る

ラストのフリーの部分で地面に向かって”ブラジルの人聞こえますか

ラストお天気

開通前の橋での撮影という貴重な映像のMVでした。
【シークレットトーク】
鹿児島での1日目終わりでの録音。
ドームツアーやアルバム

これは当落日の前に聞かないとキツイかも。
もし落選してこれ聞いたら心

酷です。
途中、相葉ちゃんがくしゃみして怒られてましたが、光ちゃんで慣れてるので何とも思わず。
KinKiでは日常ですから(笑)
ラップの打ち合わせで(これはシークレットトークで話す内容なのか


(松潤も言ってましたが、ホントはラップのハミングなんてない)
今回はテーマの絞りがないからまたバラエティに富んだアルバム

最後は一本締め。
そこでまた一本締めと一丁締め問題。
これJaponismでも聞いたような(笑)
一丁締めとなりましたが、結局締まらないグダグダな終わり方だったなぁ(^^;)