goo blog サービス終了のお知らせ 

きらきら星~twinkle☆star~

KinKi Kids堂本光一と仲良し嵐が大好き。日常の事など呟いています。

病理結果

2025-07-05 13:49:00 | 病院・健康

今日は5月にした手術の病理の結果を聞きに行ってきました。

大丈夫だろうと思いつつも内心ちょっとドキドキ。
粉瘤か石灰上皮腫かなと言われていたのですが、結果は皮膚線維腫でした。
まぁ、良性腫瘍には変わりなし(^^)
キズの具合いも診てくれて、まだ硬いけど問題なしとの事。
たまに痒い&痛いけど一方的に話す先生なので聞けず仕舞い💦
さすがに病理も聞いたし、今日で終診だろうと思っていたら、“じゃあ、2ヶ月後にまた診せに来て”と。
終わりじゃないんですね…。
最初は3回で終わりって言ってたのに、次は5回目ですけど。
いつまで続くのか。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休薬

2025-06-15 22:38:00 | 病院・健康

先月から飲んでいる薬💊の副作用が強く、土曜日に病院に電話をし、1週間休薬する事になりました。

それでリセットされて落ち着けばいいのですが、休薬しても状況が変わらなければ受診して下さいと言われました。
ほとんど病院なんか行かないのに、続く時は続くものですね💦
何だか今年はいろんな事が重なり過ぎて何だか少し疲れた。
お祓いに行った方がいいかなとか真面目に考える(^^;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はしご

2025-05-31 20:11:00 | 病院・健康

今日は病院🏥のはしごでした。

内膜症の薬💊を貰いにと、形成外科へ。
2月頃に胸にニキビのようなできものができて、痛くも痒くもなかったので、そのうち治るだろうと放っておいたのですが、全く治る気配なし。
大きくなったら大変なので、病院へ。
放っていても治るものではないので、手術が治療方法と言われました。
一昨日、日帰り手術してきました。
麻酔が痛いと言われていたのですが、私が鈍いだけなのか先生が上手いのか全く痛くなかった(^^;)
手術は10分強で終了。
今日キズの確認をしに行って初めてキズを見たのですが、思ったより大きく切られてたなぁ。
長さは3cmほどで、内出血も💦
皮膚の引き攣れを防ぐために大きめに切るとは言われてたけど実際に見ると違いますよね。
たまにチクチクする位で痛いのとはまた違うけど、違和感はあるので抜糸したらそれもなくなるのかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結果

2025-04-19 22:58:00 | 病院・健康

先日してきた血液検査💉の結果を聞きに🏥へ電話しました。

結果は2つ調べた項目のうち1つが正常値を超えていたので子宮内膜症かなという事でした。
そのせいで下腹部痛が続いていたのではないかと…。
とりあえず今後の治療方針を決めるためにも1度受診する事に。
年中症状があるわけではないし、毎月のものもそこまで困っていないので、💊を飲むのはちょっと気が引けるなぁ💦
副作用も気になりますしね。
その辺は来週きちんと話して決めてこようと思います。
 
そういえば、こちらのブログ💻️も閉鎖するとか。
また引越しか。
結構大変なんですよね💦
SNSの時代にブログはやってる人少ないし、これを機会に続けるべきかやめるべきか。
少し考えます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライアイ

2024-09-14 18:11:00 | 病院・健康

木曜日から目の調子が悪く、久しぶりにコンタクトの購入以外で眼科🏥に行ってきました。

コンタクトが目にしみる位ならまた目に傷がついたかなと思っていたのですが(今まで何度かあるので)、目が霞むというか霧視みたいな症状があったので、念の為受診。
母が急性緑内障発作で失明したので、ちょっと怖くて💦
 
シルマー検査とCT検査をして、結果はドライアイ👁️でした。
シルマー検査は左眼→7mm、右眼→0mm。
ホッとしたけど、ドライアイって(^^;)と拍子抜けしました。
しかも、霧視の症状が出た左眼じゃなくて右眼がヒドかった…。
 
前は目薬が手放せない感じだったのですが、コロナでマスク😷をするようになってから何故かドライアイの症状が治まり、ずっと目薬もせずに過ごせてたのにな。
目薬を処方してもらい終了。
混んでいたのもあって、終わるまで2時間半もかかって疲れた😫

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4連休

2023-11-05 20:33:00 | 病院・健康

あっと言う間の4連休。

母の通院介助もあり11/2から4連休でした。
でも、体調不良もあり必要最低限の事以外はほぼ寝たきり(^^;)
寝たきりという言い方はちょっと言い過ぎかもしれないけど、横になってる時間の方が多かったです💦
 
先週の東京の疲れもあるかもしれないし、年齢的に更年期障害が始まったかなと。。。
頭痛持ちなのは元々ですが、頭が重い、疲れが取れない。
1日の中でも具合いが良い時と悪い時があり、その繰り返し。
ネットとかを見ていると環境の変化なんかも影響があるようで、7月から母の介護が始まったのも関係があるのか…。
病院🏥に行くのもハードルが高いので、市販の漢方とか買ってみようかな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受診日

2023-04-15 23:39:00 | 病院・健康

今日は内科の定期受診日🏥でした。

先月の採血の結果を聞くと、HgとHtが正常値の上限を超えてる状態でした。
貧血→多血(^^;)
ドロドロ血で、逆に血を抜かなきゃいけないくらいって言われました💦
しかもその数値1ヶ月前のものだし、採血の後も普通に鉄剤💊飲み続けてましたけど大丈夫なのか(-_-#)
それなのに、鉄剤=1クール6ヶ月っていうのを崩したくないのか今後も飲み続ける事をやめないDr.って…。
最初は1日おきに飲んで下さいって言ってたのに、やはりこの状況で多過ぎると思ったのか週に2回にしましょうと途中で変わる。
正常より多い状況で飲む必要性がわかりません💧
2ヶ月分出すので飲みきりで2ヶ月後に検査をしに来て下さいと言われて終了。
 
薬の量が減ったし、少しは安くなるかなと思って薬局に行ったらほぼ料金はかわりなしでした。
たった8錠の薬で3割負担で薬代だけだと数十円なのに、調剤料だ管理料だ指導料だとそんなのばかりが取られてるのでほぼ変わらないんですよね。
週2回とはいえ、このまま飲むのが正解なのか正直わかりません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受診日

2023-03-11 22:45:00 | 病院・健康

今日は月に一度の受診日🏥。

10時から車検🚗の見積もりの予定があったので朝一で受診。
休みの日に朝早くはキツいけど、待ち時間が少ない方がいいですしね。
今日の午後は休診日だったのと、ちょっと出遅れてしまったせいで、朝から結構混んでました。
血液検査💉をし、結果を待つのかと思ったら、検査は外部への依頼だったらしくバタバタと診察をして終了。
最近は1分も診察室にいない💦
 
結果は来月。
鉄剤💊を飲み始めて3ケ月。
数値は良くなってると思うけど疲れやすさは変わらないです。
元々、そんなに症状があったわけではないので、これは歳のせいなのかもしれませんが…(^^;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2次検診

2022-11-26 23:40:00 | 病院・健康

今日はインフルエンザの💉へ。

いつものごとく、腕が腫れて痛痒い。
去年よりは少しだけ腫れは少ないけど、明日はどうなるか…。
インフルのワクチン接種ついでに、健康診断で引っ掛かっていた貧血の2次検診へ。
問診で鉄欠乏性貧血でしょうとなり、また鉄剤内服の日々が始まりました。
なかなか食事療法だけでは、治らないですからね。
1クール半年なのですが、やっぱり半年は長い💦
でも、少しでも朝起きるのとかツラくなくなったらいいなぁ。
朝弱いのは貧血のせいだけではないと思うけど(笑)
あと、貧血だと心の不調を招くと言うので、もしそうだとしたら治療をする事で仕事に対する考えが今より前向きになれるのかなとかやる気が起きるのかなとか考えちゃいますよね(^^;)
全部貧血から来ているかはわからないですけど💦
とりあえず、採血してきたので結果は1ヶ月後。。。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結果

2021-10-19 22:35:00 | 病院・健康

先月行った健康診断の結果が届きました。

胃のポリープ、高血圧、貧血、目と経過観察となったものがいくつか。

胃のポリープは前に胃カメラをした時に言われてた事があったし、ピロリ菌もいないのがわかっているので問題なし。

目はただ単に1.0なかったからという理由なのでこちらも問題なし。

経過観察の項目で高血圧だけはなぜか半年後の受診となっていました。

半年後って忘れますけど

血圧手帳もつけてないし。(というかそもそも計るのをやめてしまっている)

あとは気になるのは貧血かなぁ。

今の時点で軽度の貧血だったけど、来年の秋までどの位変わるのかわからないですからね。

何か症状でもないと病院にいって血液検査なんてしないし(^^;)

 

ちなみに体脂肪率も基準値超えてました(笑)

BMIは基準値内なのに体脂肪率がちょっとまずい。

いかに筋肉がないかっていうことですよね

運動不足も指摘されたし、なんとかせねば


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする