きらきら星~twinkle☆star~

KinKi Kids堂本光一と仲良し嵐が大好き。日常の事など呟いています。

ツアー発表

2014-06-29 20:56:00 | 
ドームツアーの発表があったみたいですね。
日程見てふてくされてました(笑)
だって行けそうな公演がないんだもん(>_<)
12月は絶っ対に無理だし、なんでこう毎年秋冬なんだろ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクワク

2014-06-29 18:26:00 | 
ワクワクも17時からの公演で最後ですね。
上海とシンガポールの生中継はうまく行ってるんでしょうか
昨日は櫻井先生の授業で大野クンと松潤が“ケニア”の挨拶だったとか。
見てる側はテンション上がるけど、実際やる方は微妙ですよね…(;^^)

何かしら次の予定のお知らせがあるかと待ってはいるのですが、18時更新のWebには今のところUPなし。
とりあえず明日のWSはチェックですね(^^)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ 

2014-06-27 16:48:10 | 日常
今日は嵐友のNさんと久しぶりにランチに行ってきました(^^)
前から気になっていた駅裏の”NOVE”というお店へ。

ピラフとパスタのセット
パスタのソースがとっても濃厚な感じで美味しかったです。
ただ、ちょっと味付けが濃かったかなぁ。
濃口の私でさえも”しょっぱい”って思ったくらいですから。
美味しかったのですが、ちょっと気になった事が一つ。
入っていきなり”当店は駐車場が狭いのでお乗り合わせの上ご来店下さい。”
言いたい事はわかりますが、帰り際ならまだしも入って一言目のこの言葉に私と友達はしらけちゃいました。
の方向も違うし、車で30分以上かかるんですけど(-_-#)
なので、長居することもなく早々に出ました。
もう行く事はないかな。

話し足りないという事で別のお店へ。
ヨーグルトパフェ
フルーツたっぷりでバルサミコソースをかけていただきました。


たくさん嵐話をして、ピカンチとピカダブのDVDを借りてきました。
地方上映の前に予習しようと思います(^^)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと…

2014-06-26 12:57:03 | 日常
ふと、思った。
今年はもしかしたら年末のKinKiコンまで何もないんじゃないか…。
嵐の凱旋ツアーもあるかもしれないけど、行ける保障もないですしね

ジャニゴトの悩みも尽きませんが、最近会社で仕事以外の事でずーっと悩みの種があって頭の中をグルグル渦巻いてます。
どうしたらいいんでしょう(>_<)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐の東北未来旅

2014-06-24 12:47:59 | 
ZIP!で先週行われた福島でのミニライブの様子が流れましたね。
野外いいなぁ。
梅雨の時期、降らなくてよかったですね。
それにしても衣装を見た瞬間、”攻めるなぁ”と思っちゃいました
結構すごかったですよね(笑)
ミニライブの他にもホタテ漁や車掌さんの体験をしたり、24時間テレビと連動した企画があったりと盛りだくさんな内容になりそうな感じです(^^)


今日はワクワク2次受付当落発表日。
サクっと嵐にフラれちゃいました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

題名のない音楽会

2014-06-22 22:27:00 | テレビ
先週と今週は番組の50周年という事で東京佼成ウィンドオーケストラ、大阪市音楽団、シエナウィンドオーケストラによるオールスター吹奏楽団による演奏。
ほとんどが知ってる曲だったり聴き覚えのある曲だったので、とっても楽しく聴くことができました。
“アメリカン・シンフォニー”や“宝島”にはテンション上がりました(^^)
“コーラルブルー”なんかもドンピシャの世代だし、知ってる曲があると嬉しい(笑)
最後の“星条旗よ永遠なれ”は何年か前にシエナの演奏会に行った時に聴いたなぁ。
最後はステージ上も客席も一体となっての演奏。
こういうのは学生さんにとってはきっと良い経験・思い出になるんでしょうね(^^)
見ている方もみんな目をキラキラさせてましたし。
たまに吹奏楽を聴くとやっぱりいいなって思います。
なかなか出不精なので聴きに行く事はないのですが、また行けたらいいな。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨワカテ最終回&しやがれ

2014-06-22 12:34:39 | 
ヨワカテ終わっちゃいましたね。
卒業式後の部室でのシーン。
最初からニノは号泣(T_T)
でも、涙を流しながらも切々と生徒一人一人に話しかける姿にはジーンときました。
リハーサルなしの20分長回し。
ニノのアドリブも入っていたようですね。
最後に柚子の顔を覗き込んだ姿にかわいい(//▽//)と思ったのは私だけではないはず(笑)
あの上目使いにヤラれました。
しっとりとした後は野球で締め。
キャッチャーできないのにピッチャーはできるんだとちょっと思いましたが堂学の監督を巻き込んでの試合はみんな楽しそうだったなぁ。
途中、堂学の監督と光安の会話にはほっこりしました(*^-^*)
そして大トリは海老蔵さん。
青志の為に肘を壊していても投げてくれる谷内田の姿に口ではいろいろ言いながらも戦友というかライバルというかそういう絆が見えました。
実際、3アウトを取れたおかげで青志は過去のトラウマから抜け出せたわけfですしね。
だから研究室に戻っても野球との関わりを絶たずに監督を続けてたんですよね。
ちょっと変わった教え方でしたが、高校生にも伝わったので素直な小学生にはもっと効果ありそうですよね(笑)
3年生が卒業して青志が研究室に戻って終わりではなく、みんなが一歩前進した姿を見られたのはよかったかなと思います。


しやがれのゲストは松山ケンイチさん。
サラリーマンの設定という事でみんなスーツでしたが、一番しっくりくるのはやっぱり松ケンくん(笑)
嵐はスーツの似合う年齢になりましたが、やっぱりどこかスタイリッシュですもんね。
約1名足をクロスさせた冷奴部長がいましたが
今回の居酒屋ロケでわかった事。
『相葉ちゃんは飲むと良い事を言う』
天然な所もあるし、コンサートなどでテンションが上がると突拍子もない事を言ったりしますが、冷静にというか真面目な話をしたりする時などは目からウロコ的な言葉を言ってくれるのが相葉ちゃんなような気がします。
“楽しいから笑う”じゃなくて“笑顔でいれば楽しくなる”とか(ニュアンスで覚えてるので違ってたらすみません)
“飲むと”良い事を言うとかメンバーにちゃかされてましたが、本心はみんな相葉ちゃんの言葉にグッとくるというか考えさせられるものがあったんではないでしょうか。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終回

2014-06-21 12:43:19 | 
今日は”ヨワカテ”最終回。
淋し過ぎます
ついこの間始まったと思ったのに。
ズムサタは最後に出演だったのかな
家出るまで見てたのですがニューヘアのニノはお目にかかれませんでした。
こちらは特番も見れないし本編OAまで我慢です。
次にニノのドラマが見れるのはいつなんでしょうね。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピカンチ

2014-06-20 17:51:00 | 
ピカンチハーフが東京以外でも上映されるみたいですね。
要望がたくさんあったとか。
たしかに東京だけの単館上映じゃ地方組にとっては厳しいしもったいないですもんね。
秋田であるかはわかりませんが、遅れてもいいからやってくれたら嬉しいなぁ(^^)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻のパン

2014-06-20 16:58:33 | 日常
イ○ンで期間限定で売っていた今治市の”Pao”というお店の金時クリームパンとクリームフロマージュ

GWにも売っていたのですが、その時は買わなくて(あとで買えばよかったと後悔する優柔不断な私の性格)今月いっぱい売ってるとの事で行く用事があったので購入。
数量限定販売で、ちょうど午後から追加販売するという時間だったのでタイミングがよかったです。
何人かですが並んでいたので(秋田では並ぶなんて珍しいんですよ/笑)売りきれないかちょっとドキドキしながら待って無事にGETできました(^^)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする