









1泊2日のSHOCK観劇から帰ってきました。
KinKiコン🎤オーラス。
7:57終了、Wアンコなしでした。
冬コンは4年ぶりの参戦。
スタンド前列のセンター寄りの見やすい席でした。
アンティーク車🚘で外周を進んでくる2人。
バクステに2人が揃った時は涙が止まりませんでした。
開演前に地震があり、インスタで光ちゃん、LFで剛さんからのアナウンス。
時間は押す事なく6時に始まりました。
(日本海側という事もあり親の事もあるので気持ちがソワソワしてました💦)
地震の事にも触れ、今年は平和と皆さんの健康を願ってやりたいと光ちゃん。
最初の方のMCで噛む剛さん。
かわいい💕(*^ー^*)
どこだったか忘れましたが、キンプリとのコラボ話へ。
『シンデレラガール』は名曲だと言う話になり、2人は歌っていて泣けてくるそう。
でも、キンプリの2人はまだその感覚がわからないらしく、若いからねと。
剛:今日は何の日?
ファン:誕生日ー
剛:お正月🎍ですね
など、なかなか核心を付かない剛さん。
3回目でやっと光ちゃんの誕生日という事でお祝い🎉へ。
せーの!→ロウソク🕯を消す→おめでとうと言おうとなるもちょっとバラつきが💦
(せーのは剛さん、おめでとうはファンが言ったのですが、私はせーのもファンが言うと思ってしまった💦)
声出しOKとなり光ちゃんのハピバを歌えたのは嬉しかった(^^)
誕生日ケーキ🎂が出てくると”今はケーキも自動で出て来るんだ”と光ちゃんが言ったので、私は配膳ロボットみたいなものかなと思ったら、ただ単にスタッフさんがケーキのカートに隠れていただけだった(笑)
誕生日プレゼントはリカバリーウェアと💩柄のスウェット(?)
ブンブブーンのロケでドンキに行った時にあったものだそう。
後輩の演出指導で大事な話をする時に着ていって欲しいと剛さん。
その後、着て来ようかとなりますが、次に歌う曲の事も考えて止められた光ちゃんなのでした。
3つ目は8000万のアンティーク車🚘の契約書。
光ちゃんが署名すればよい状態のもの。
剛さん曰く、“剛クン買えば”は自分が欲しいけど言えないから自分に買わせてそれを貰いたいという考えなんじゃないかと気付いた。
車の細部を見たり(アンティーク車はガソリンの匂いがたまらないそう)、状態が良いのか確認し始める光ちゃん。
そして、徐々に気持ちが揺れ始めてる(笑)
ここでサイン🖊されても引くから“楽屋で考えろ”と剛さん。
たしかに、MC🎤中に目の前で8000万の買い物されたら引くかも(^^;)
💩柄のスウェットの流れから新幹線🚅のトイレの話になり、そのシュボッという擬音がツボにハマった光ちゃん。
大阪だから何でもあり🚽な剛さん。
光ちゃんが邪気を体から排出しようとして一生懸命気持ちを作ろうとしてるのに、その横でシュボッを繰り返す剛さん(笑)
何度もやるもんだから、その事が頭から離れず次の曲“もう君以外愛せない”を歌えなくなります。
♪君が一瞬でも〜→一瞬で歌ストップ。
2回歌い直すも続ける事ができず、最終的にAメロを剛さんと歌割りを交換。
交換するのは初めてと言ってましたが、緊急コンであったような…と思ったら、その時は交換する話は出たけどしなかったもよう。
今日は周水がいなくてよかったねと2人。
東京公演は観に来ていたらしいです。
もしかしたら、歌の途中で微笑んでる(だったかな?)かもしれないけど大目に見てみたいな感じでした。
いつも以上に歌詞を伝えようと思って歌ったという光ちゃん。
次のMCでは乗り切った感が強くて、変な一体感が生まれた会場でした。
うろ覚えコーナーは『パズル』。
『道は手ずから夢の花』のカップリング曲。
2人とも全く思い出せず。
知っているファンもまばら(笑)
一生懸命歌っても、合ってるかどうかわからない状態でやるのもね(^^;)と剛さん。
このコーナーすごく体力を使うらしく、聴いている側も正解がわからないと誰も答え合わせができてないと思ったらしい。
途中、光ちゃんが曲を探していて『ひとりぼっちのクリスマス』という曲があったけど、覚えてるかという話になり、剛さんは(?_?)状態。
クリスマスといえばシンデレラクリスマスを歌う事が多いし、何万人の前で“ひとりぼっち”って何を言ってるんだってなりますからねと剛さん。
最初に歌詞をもらい読むのですが、『覚束ない』を“おぼつかない“ではなく”かくそくない“と読む2人。
その上、気持ち悪いとか酔っ払いの歌だとか散々な感想。
歌詞を深読みしちゃダメなやつだと光ちゃんが言ってました。
途中、光ちゃんはセリフ調になってコウイチが入り始めるし、続いて剛さんもセリフ調になります。(貴重なものを見せてもらった)
わからない時はセリフ調でやればいいんだと新しい発見💡をした剛さんでした(笑)
最後にCD💿の音源を聴いて覚束ない=おぼつかないという事実に読めなくてちょっと恥ずかしいような何とも言えない表情だったりうなだれる感がまたおかしかったです(笑)
SNOW TEARSみたいに、このうる覚えコーナーで歌った曲はYouTubeでやるかもと光ちゃん。
でないと、曲たちも救われないですよね(^^;)
このコーナー好きだなぁ。
定番にして欲しい(笑)
今年は皆さんと過ごせる時間を増やせるようにいろいろ会議を重ねている。
年末にはお知らせしたかったけど、なかなか話が進まないよう。
越えるハードルはたくさんあるんだろうなぁ。
でも、ファンと過ごす事を第一に考えて動いてくれている気持ちも嬉しいし、何もない事を口にする人達ではないと思うので、お知らせを待ちたいと思います。
東京ドーム2日目。25周年イベント最終日。
収録のカメラが入っていますとアナウンスあり。
Twitterとかを見ると、ご縁のあった方がたくさん観に来られていたみたいですね。
最初のMCからしゃべりが止まらない光ちゃん。
なかなか話に入って行けず、剛さんに“入っていけない”と言われる(^^;)
光ちゃんが“ねぇ、剛クン”と話しかけた時に少し離れた所に飲み物を取りに行っていて横にいなかった剛さん。
光ちゃんがめっちゃ笑い出したと思ったら“マイクを通さずに返事するの辞めてくれる?”と長年やっているからこそ素人がやるような初歩的なミスをやってしまう事があるとか。
LOVE×2でも拓郎さんが何度かあったそうです(笑)
『たよりにしてまっせ』は最初ジャニーさんに聴かされた時は嫌だったそう。
TOKIOとかはデビュー前でもカッコいい曲を歌っていたのに、自分達はこの曲?!みたいな(^^;)
“ごちゃごちゃ言わんとまかしとき”の“ごちゃごちゃ”が凄く恥ずかしい。
コーラスさんに話を振ると、コーラスさんは“うんうん”と激しく同意。
という訳で昨日は“ごちゃごちゃ”強調ver.で歌いました。
剛さんの衣装は前日は定置網でしたが、昨日は東京ドームのバックネットになっていました。
東京ドームさんに代える時に言っておいてもらおうかなと(笑)
光ちゃんはオーバーサイズの服を着ていたら“サイズ間違ってない?”と言われる(ファッションとして捉えてもらえない)みたいな事を言っていましたが、それに対して剛さんは“普段ピタッとした衣装を着ているイメージがあるからじゃない?”と甘々な意見。
2人とも相方に対してフォロー上手ですよね。
ぺこぱみたいにツッコまないで全肯定派(笑)
『薄荷キャンディ』の“白い歯舌見せて笑う”のいつもの件のパターン。
どんちゃんもその顔をやったのですが、凄くおもしろくて、でもちょっと的を得てるような顔(笑)
YouTubeで事務所で後輩を捕まえて選手権をやろうと盛り上がってました。
“意外とその顔だという表情があるかもしれませんよ”と剛さん。
歌詞はあまり深く考え過ぎるとよくないよねと言ってました。
『Kissミス』の“尾行した”とか“君が欲しい”とか危ない歌詞と光ちゃん。
それをストーカーのようにドリンクを持ちながらステージ上を右往左往して再現してくれたのですが、ホントにヤバい人(^^;)
その動きが思いのほか疲れてしまった光ちゃん。
その後も今まで3公演やってきて、一度もした事のないYOSHIEさんの話をし始めて、少しでもMCを長く延ばして体力回復をしようとしているのでは?と剛さんとどんちゃんで話していたそう(笑)
剛さんに歌振りをお願いしたら”堂本光一が舞って舞って舞い踊ります”みたいな演歌の前の曲紹介みたいになってしまって“歌いづらい”と言っていました。
インスタのストーリーズにも上がってましたが、“Kissからはじまります”と噛んでしまった光ちゃん。
自分自身でも笑っていました。
“薔薇太”が終わってギターを抱えた光ちゃんがピックを落としてします。
かわいそうだなぁみたいな目で見ていた剛さん。
(踊って疲れてるのに踏んだり蹴ったりというようなイメージ?)
見られていた事が恥ずかしかったのか”そんなに見ないで(//▽//)”と照れていた光ちゃんなのでした。
コロナ禍で来るのを諦めた方もたくさんいると思うというので、円盤化するのにも時間がかかるし、少しでも早く想いを共有できないかという事で今回のイベントをYouTubeでの公開する事に。
コンサート中に“Hey!~”を収録。
私達はただクラップしてただけですが、生バンドで一度しかない収録という貴重な現場に立ち会えた事が感動でした。
終わった後の剛さんの”チャンネル登録してね”の言い方がまたかわいかった(*^-^*)
最後、光ちゃんから『The Covers』のお知らせあり。
“帰ったらまた会えるね”と優しい笑顔で言った光ちゃんにヤラレました。
ホテルに戻ってしっっかりとまた会わせてもらいました(^^)
友達と“次はまた冬に会おうね”と約束して帰って来られなかったのが心残りではありますが(コロナの状況によっては今の時点では何とも言えない)また同じ時間を共有できたらいいなぁと思います。
昨日のKinKiイベント。
順番もニュアンスもバラバラですが、少しでも雰囲気が伝われば。。。
ズラッとステージ上に並んだ歴代衣装。