goo blog サービス終了のお知らせ 

きらきら星~twinkle☆star~

KinKi Kids堂本光一と仲良し嵐が大好き。日常の事など呟いています。

ミニ生配信

2025-06-23 21:27:00 | 堂本光一

今日は光ちゃんのFCミニ生配信。

ミニって言う位だからいつもより短いとは思ってたけど、15分程度でした。
30分はやると思ってたんだけどなぁ。
仕事と仕事の合間だったんでしょうね。
ソロでのアルバム💿リリースとソロコン🎤のお知らせ。
前回はコロナ禍で泣く泣く行くのをやめたので嬉しい(^^)
前回でソロコンは最後になるかもと言っていたので見れないまま終わってしまうのだけはイヤだったので。
ナイツテイルが8月にあって、その後夏の終わり頃って言ってましたが、夏の終わり頃とは?
レコーディングもまだ終わってなくて夏〜秋に間に合うのか?
日程だけは早めに教えて欲しいです。
KinKiの時みたいにギリギリだと🛫が高いんですよ💦
何とかお願いします🙇

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生配信

2025-05-04 11:01:00 | 堂本光一

5/1に光ちゃんの生配信。

20時〜でいつもより少し早い時間での配信だったので、私的にはありがたい(^^)
今回はフリートークというよりは、お知らせのための配信でしたね。
何も決めずにダラダラ話してくれる方が好きなんだけどなぁ。
FC開設1周年のクッズ販売とナイツ・テイル⚔️のチケット販売🎫のお知らせ。
ヘアゴム💇‍♀️とミラー🪞かわいかったなぁ。
でも、やっぱりグッズは価格高めですよね💦
欲しいけど、使うのもったいなくてきっと届いたら箱にしまっておくだけなので買うべきか悩んでます。
 
キャンバスボードは投票で決めると思いきや、結局自分の意見で決めてしまう光ちゃん💣️
今の投票の意味って⁈ってなってしまいました。
私は6・7・10・2月あたりが好みでしたが(メガネ👓️光ちゃんは全く興味ない人)、光ちゃんの話し方からしてきっと去年の4月なんだろうなと思ってました。
キャンバスボードは毎年1枚ずつ増えていくのは嬉しいけど高…い…(^^;)
さっきから高いしか言ってない気がする💦
もう少し考えてみてみます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイツ・テイル -騎士物語-ARENA LIVE

2025-04-12 20:18:00 | 堂本光一

ナイツ・テイル⚔️の再演が決定。

アリーナライブって?
オケ🎻も大編成だし、舞台というよりコンサートに近い感じなのかな?
約10日間のギュッとしたスケジュールの公演。
嬉しいけど、申込みをするかどうか悩む💧
何か最近仕事のストレスもあり、何もする気が起きないというか何に対しても無関心になりつつある。
気持ちがどうも上がらないんですよね(^^;)
ここも放置し過ぎ💦
 
申込みについてはもう少し考えて決めようと思います。
その前にチケット🎫取れるかが問題だけど(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生配信

2025-03-08 22:21:00 | 堂本光一

昨日は光ちゃんのFC生配信でした。

始まるまでに寝る準備を済ませ、スタンバイ。
前回はインスタライブと勘違いしてインスタをずっとリロードしてた記憶が(^^;)
光ちゃん春らしい🌸格好で素敵。
髪の色明るくなったかな?
もしかして帝劇ライブの時に変えたって言ってたからその時すでに変わってたのかも💦
 
配信はエンタテイナーの条件📚️の宣伝と、VOICEのアンケート。
光ちゃんにはS系のものを求めるファンが多い。
わかる気がする(笑)
 
今後の活動について何も決まってないと言いつつも、ソロコン(?)のお知らせらしきものも…。
何かあればいいなぁ位の気持ちでゆったりと待ちたいと思います(^^)
 
そして、先週からふぉ〜ゆ〜ちゅ〜ぶに出演。
ウインカー出そうとしてワイパー動かす光ちゃんには笑った〜。
車内🚗ではふぉ〜ゆ〜と築いてきた関係性がよくわかる雰囲気で楽しそうだったな。
リアル脱出ゲームはイスで寛ぐ光ちゃん(笑)
脱出成功できなくて残念。
でも、見ていて私にはあんな難しいもの無理絶対って思いました。
来週も続きがあるようなので楽しみです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE BEST&THE ミュージカルデイ

2025-03-01 23:25:00 | 堂本光一

月曜日にTHE BEST🎤の配信を見て、昨日はTHE ミュージカルデイのOA📺️。

錚々たるメンバーの中にいる光ちゃんを見て誇らしい気持ちと何だか不思議な気持ちでした。
 
THE BEST🎤は6時配信開始。
6時になっても始まらないなぁと思ってたら再生マークを押さないとダメだったらしく、最初の方を少し見逃してしまいました💦
いつもSTARTOは自動的に開始されるので、そのつもりで待ってた(>_<)
豪華なメンバーで、舞台に詳しくない私でも知ってる方や楽曲がたくさん。
華やかでまさにお祭りのようなコンサートでした。
SHOCKカンパニーをバックに歌ってフライングする光ちゃんを見て、”あぁ、これで本当にSHOCKは見納めなんだな“としんみりしちゃいました。
ゲストコーナーだけでなく、光ちゃんが主役を務めたSHOCK、ナイツ・テイル、チャリチョコの楽曲で出て来てくれたのが嬉しかったです😊
光ちゃんも楽しんでるのが伝わってきました。
公演時間は休憩を入れて最長の4時間超え。
光ちゃんと芳雄クンが揃うとそうなりますよねぇ(^^;)
喋りたいけど長くなるから喋っちゃいけないという光ちゃんの葛藤の姿が可愛かった(笑)
普段ご縁のない方の歌を聴けて満足の4時間でした。
 
昨日OAのTHE ミュージカルデイは帝劇からの生放送。
2階の踊り場からとは斬新。
ステージ上では打ち上げが行われてたようですね。
好きなミュージカルの曲BEST30と帝劇ヒストリー。
市村さんの若い頃の映像はギラギラしてたなぁ(笑)
モーツァルト!で共演の市村さんと息子役5人での『僕こそ音楽(ミュージック)』はホントに豪華でした。
ゲストそれぞれの帝劇に対する想いが伝わってきたし、大切に思ってるんだなと言うのが画面からも伝わってきました。
皆さん口を揃えて”帝劇に育ててもらった“って言ってますしたもんね。
最後はやっぱり『民衆の歌』。
この曲は圧巻ですよね。
3/1から取り壊しが始まってるそうで、本当に見納めの映像でした。
看板の灯り💡が消えた瞬間はジーンときちゃいました。
1つの時代が終わったんですね。。。
生放送という事で慌ただしい中、無事にOAを終えられたスタッフさん全てにお疲れ様でしたと言いたいです。
 
新しい帝劇へ、もしまた行ける機会があれば是非足を運びたいなと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニノさん

2025-02-22 17:17:00 | 堂本光一
ニノさん📺️の感想を書くと言ってから1週間。
なかなかブログを書く気持ちになれず💦
仕事の環境も変わってる最中で、気持ち的にザワザワ落ち着かない日を送っています。
 
さて、光ちゃんがゲストのニノさん。
相変わらず鉄板ネタのニノとの記憶がない話(笑)
改名に関してはTimeleszに改名した風磨クンから情報収集。
本人もだけど、ファンも慣れるまで時間かかりそうですね。
KinKiは30年以上だから、その年月を超えるまでDOMOTOはしっくりこないのか😅
だから長〜く続けて欲しいです。
 
カッコつけたいのにカッコつけれない光ちゃん。
歌詞見るのに必死なのも原因の一つ💦
『硝子の少年』はさすがに歌詞覚えてると思ってたけど、そうでもないんだ。
プロンプターはKinKiファンにとっては馴染みがあるけど、他のグループはないのが普通?
だとしたら、凄いなぁ。
この話の流れで菊池風磨構文を聞けたのが嬉しかった〜(笑)
 
50/50クエスチョンは老後について分かり合えてる光ちゃんと風磨クン。
表舞台に拘ってないのかもしれないけど、ファンの想いを出来る限り答えたいと言っていたので、是非ソロコンをお願いします<(_ _)>
 
プチファインプレーメドレーで風船吹き矢🎈で1発目で1個しか割れなかった風磨クン。
“吊り橋効果”と言って朝比奈さんに“誰への?”とツッコまれてるのがおかしかった(笑)
聖徳太子チャレンジは難そう。
1つ聞こえたらずっとその人の単語しか聞こえなくなりそうだし💦
肺活量の弱いニノには酷なチャレンジ。
失敗はしょうがない。
エジプトクイズはクセが強過ぎて“ファイナルファラオ?”、“ファラオアンサー?”が頭から離れなくなる💣️
 
あっち向いてホイは惜しい❗
ユル〜いのが好きな光ちゃん。
楽しそうだったなぁ。
また、バラエティにゲストとして出て欲しいものです。
 
来週初めまで続くと言っていた寒波❄は去ったのかな?
今日は青空が広がったり吹雪いたりを繰り返しています。
鷹巣の方では過去最高の積雪量☃️になっているとか。
これが今シーズン最後の寒波になりますように。。。
 
先日撮った彩雲🌈↓

何かいい事あるといいな(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オールナイトニッポンGOLD

2025-02-15 13:17:00 | 堂本光一
昨日は『オールナイトニッポンGOLD〜帝劇クロージングSP〜』
楽しかった〜😊
ラジオで伝わらないのに、帝劇を移動しながらのOA(笑)
光ちゃん、普段より関西弁強かったかな?
帝劇の香りを楽しめるアロマなんてあるんですね。
私は帝劇の香りを感じた事ないけど、わかる人にはわかるんでしょうね💦
途中でシャワーやWi-Fi、雨漏り、ドアノブなど、帝劇の事をディスり始めたのはおもしろかった(笑)
 
11時台は萌音ちゃんが加わり、3人でのトーク🎤。
アロマを芳香剤と言っていたらしく、デニム→ジーパン👖、フーディー→パーカー🧥みたいな事と確認する光ちゃんがおかしかった(笑)
それにしてもナイツ・テイルが7年前っていうのに驚き。
私が手術する前の年だからそうですね…。
早い(^^;)
ここで、帝劇の舞台裏へ。
やっぱり匂いが変わるんですね。
3人での帝劇探検楽しそうだったな(^^)
 
光ちゃんと芳雄クン(あえて芳雄クン呼び/笑)、萌音ちゃんの仲の良さが伝わってくるリラックスムードの中でのラジオ📻️でした。
 
先日の光ちゃんゲストの『土屋圭市のくるまの話』は公式チャンネルでUPされてて聴く事ができました。
スタジオからの動画ありだったので、楽しそうな光ちゃんの顔も見られました(^^)
 
昨日のニノさん📺️の感想はまた後日。。。
ファイナルファラオ(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CONCERT『THE BEST New HISTORY COMING』

2025-01-16 22:29:00 | 堂本光一

帝国劇場のラストコンサート🎤の配信の詳細がUP。

再来週の月曜日から申込み開始で、光ちゃんが出るEプログラムは2/24配信。
仕事終わりだと、冬道☃️だし開演ギリギリかなぁと思っていたので祝日でよかった。
ゆっくり見られそうです(^^)
 
au Live StreamingとTELASAで配信で、私はpontaパスの会員なのでauの方で申込むつもりです。
初めてなので、いまいちよくわかってないけど💦
ちゃんと見れるかな?
2/28は帝劇の特番📺️もあるし、光ちゃんを見られる機会が多くなりそうですね🥰
楽しみです🎶

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SHOCK 大千穐楽 ライブビューイング

2024-12-01 00:24:00 | 堂本光一
 


SHOCK大千穐楽のライブビューイングに行って来ました。
初演の次の年からコロナ禍を除いて24年通ったSHOCK。
ライブビューイングに遅刻をするという変な夢を見るし、朝からそわそわ落ち着かない(^^;)
 
特典のオリジナルカードをもらい中へ。
あぁ~、本当に終わってしまうんだなとしみじみ。。。
映画館に入るとSHOCKの楽曲が流れていて、すでにこみ上げるものが(←早い/笑)
普通の映画よりも早く開場になっていたので、みなさん15分ほど前にはほとんどの方が着席。
 
ライブビューイングに参加された方も多くいらっしゃると思うのですが、自分の記録用に簡単にレポと言うか感想を。

帝劇が映し出され、1週間前の金曜日はあそこにいたんだよなぁと思うとちょっと不思議な気持ちになりました。

始まってすぐに気になった音ズレ。

映像よりも音の方が少し遅い。(カーテンコールでは光ちゃんから最初の10分ほどは音ズレがあったと報告あり)

カメラは何台回していたんだろうなぁ?
かなりいろんな角度でアップも引きも切り替わっていたと思います。
劇場に行ってしまうと、光ちゃんばっかり目で追ってしまうので、満遍なくセリフごとに次々と切り替わっていくのは新鮮でした。
普段は聞こえない台詞も全て聞こえてくるので、みんな細かい演技をしているんだなと気付きの連続。
 
1幕も先週に引き続いて泣いてましたけど、2幕は告白シーンからずっと涙が止まらず、マスクの中がグチャグチャでした(^^;)
夢幻のあとは肘タッチを光ちゃんが自ら主要メンバーにしに行きます。
いつも冷静で『いつも通り』と口にしている光ちゃんにしては珍しい行動。
時々、アップになると何とも言えない表情をしていたのが映し出された時は胸がギュッと締め付けられました。
25年続けてきたものが終わりを迎えるというのは誰よりも特別な思いで演じていたんでしょうね。。。
 
やはりライブビューイングに6500円も出して観に行くというのは本当のファン(変な意味ではなく)しかいないと思っていましたが、やはり拍手のタイミングも帝劇と一緒。
カーテンコールもバッチリ揃っていて、帝劇と一体感を感じられて嬉しかったなぁ。
 
以下、カーテンコールの覚え書き。(ニュアンスです。)
(全員分ではないです)
【上田クン】
若い時にこの辺で”お前らもう舞台に出るな”って言われた。
光:2003年に緞帳下りた瞬間に振り返って言った(^^;)
こうやって年齢を重ねてまたご一緒できたのは感慨深い。
 
【勝利クン】
SHOCKは終わってしまうけど、みんなの心の中で生き続けたら、名前の通り永遠に続いていくんじゃないかなと思う。
光一クン、本当におめでとうございます。
 
【こっしー】
19歳からSHOCKに携わらせてもらって、リカ役ができなかった事が心残り。
ライバル役じゃないのかよというツッコみに”リカが光ちゃんに一番近いから”と答えたこっしー(笑)
 
【辰巳クン】
SHOCKでふぉ~ゆ~が結成された。
SHOCKでいろんな事を学んだ。
台詞がなかった頃は”コウイチ”で喜怒哀楽を表現できるようになった。
外部の舞台でのワークショップではこの経験が生きる事もある。
 
福ちゃんとマツで順番を決めるのにじゃんけん(笑)
 
【福ちゃん】
光一クンはいつも通りって言うけど、今日はその教えが守れなかった。
あの夢幻の後の肘タッチは何?
光:最後だし出し切ろうと思って夢幻をやった。
みんな(客席)立つかと思ったけど、座ったままで行儀良過ぎ(笑)
マツは最後のキャッチングの時に何とも言えない表情で口あんぐりしてた。
その後の”マツお疲れ様”の光ちゃんの一言に泣ける。
So Feel~の前のオーナーの”それではSHOWが始まります”の袖で3人(光ちゃん、福越)でスマホで写真撮影したらしいのですが、涙腺ヤバかったらしいです。
その写真いつかどこかでお目にかかりたいものです。
 
【マツ】
SHOCKは終わってしまうけど、”終わりは始まり。ふぉ~ゆ~もまたここから新たに始まります。”
 
もっと早く始まって欲しかったと総ツッコミ(笑)
涙をこらえるのに必死なマツ。
光ちゃんの次に出演回数が多いし、色々とこみ上げるものが多いですよね。
光ちゃんからも、ふぉ~ゆ~の中では一番繊細と言われていました。
 
【龍クン】
一度オーディションを落としてもらってありがとうございます。(だったかな?)
ONE DAYのシーンでは11月から踊らせてもらえるようになった。
詞が自分の気持ちにリンクして胸に刺さった。
 
11月から参加の末っ子銀二クン。
10月にオーディション→その日に合否→歌の練習という超スピード展開だったよう。
上田クンがオーディションに現れて、後輩たちが恐縮していたそう(笑)
 
【銀次クン】
上田クンは怖いイメージだったけど、譜面台が1つしかなかった時に一緒歌おうと言ってくれた。
それから優しいイメージになった(笑)
優しいは上田クンにとっては営業妨害だとか(笑)
龍クンは本当に面倒を見てくれた。
ふぉ~ゆ~にも凄くお世話になった。(憧れの先輩にいつもふぉ〜ゆ〜と挙げている位好きなんだとか)
光ちゃんは”光一クン凄いと言われていない”とわざと拗ねる(笑)
泣いてしまって話せない部分もあったのですが、詳しくはWebで。
 
【寺西クン】
芝居を中心にやり始めてすぐ位に出演させてもらったのがSHOCK。
急にオーディションの時の事を思い出したようで、オーディションが夢幻の振付けで終わった後にドヤ顔でチラッと光一クンを見たら、見ていなかった
SHOCKは終わってしまうけど、光一クンのこれからの動向を気にかけていきたい。
光:まだサインしてないけどね
 
【原クン】
事務所は縦の繋がりが強いと思っていて、この舞台もそれを感じる。
ゆっくり休んで欲しいと言いたかったのに、”安らか”にと言ってしまう原クン(笑)
人間ドックに行って下さい。
 
【林クン】
自分の出演が終わってからも毎日1人SHOCKを続けていた。
これからも続けて行きたい。
 
【室クン】
帝劇のステージには立った事がないのでこれが初です。
光一クン、これからも遊んで下さい。
 
【高田クン】
4・5・8・9月に出演して11月のSHOCKだけ出演しなかった(ー_ー)
自分も大阪でキャッチングをしていて、千穐楽の時に”お疲れ様”って言ってもらった。
 
【麗乃ちゃん】
2つの夢が叶った。
マツと会えた事?→違うと即答(笑)
今の帝劇に立つ事と、尊敬する女優さん(神田沙也加ちゃん)と同じ役をするというのが夢だったそう。
言われてみれば、沙也加ちゃんと似た雰囲気のリカだったかも。。。
 
ビバさんは普段、ステージ上では涙とか見せない方だと思うんですが、千穐楽の今日は日舞の後にセットの裏で会うと泣いてたと光ちゃん。
それを見ながら、和傘フライングで登場したそうです。
 
<くす玉タイム>
くす玉🎊には”光ちゃん、お疲れ様”の文字。
髪に付いていた紙吹雪を取ろうとするビバさんだったのですが、なかなかうまく取れず。
上田クンに”下手クソか”と言われてました(笑)
そして、ビバさんからバラの花束贈呈。
松:432本らしいです。
みんな納得。
後でスタッフさんから訂正あり、132本と判明。
300本も違う
福:ふぉ〜ゆ〜は4が好きですから。
 
光ちゃんは初演から24年経って、心技体としては今の方が勝っていると思うけど、確実に衰えたと思う事があったとか。
何かと思ったら、舞台からはける事だそう。
暗闇が怖くなったらしいです。
大桜の後、セリが下がっていて後ろの階段のセットに降りるらしいのですが、前はすぐ降りられたのに今は恐る恐るゆっくりしか降りられない(笑)
正直25年キツかった。
コウイチは究極の人間、自分は違うので24年間演じ続けるのは大変だった。
がんばりました。
体はボロボロなのでだから治します。
そんな満身創痍の中、続けてくれていたと思うと泣ける…。
 
1時間超えのカーテンコールが終わった後は、拍手が鳴りやまず光ちゃん1人が出てきてくれました。
話していると、みんなが出てきて胴上げ。
久々にSHOCKでの胴上げ見た(笑)
 
あとは、SHOCK専用劇場を作る話とかしてたかな。
セットも壊すので、マスタング欲しい人とかこのセット欲しい人とかオークションが始まった(笑)
このメンバーでのEternalをやってもいいかもしれない。
福辰の2人はEternalをやった事がないので是非やりたいと言ってました。
 
SHOCKについては誰かが継いで行ってくれたらとも。
後輩たちはみんな声を揃えて”オーディションで選んでくれてありがとうございます”と言ってました。
それだけ後輩が目標としている舞台の1つだったんでしょうね。
勝利クンも言っていたようにSHOCKは終わってもみんなの心の中で生き続ける。
本当にそう思いました。
 
カーテンコールの後は”ライブビューイングの方達だけ、もう少し続きがあります”と光ちゃん。
帝劇のお客さんからブーイングがあると、”ここで観れるのとライブビューイングとどっちがいいんだよ”とバッサリ。
何だろうなぁと思っていたら、光ちゃんが緞帳の後ろにはけると、カメラが切り替わり緞帳の裏側へ。
光ちゃんの三本締め。
ライブビューイングの劇場で一緒に三本締めができた事はとても嬉しかったです。
47都道府県の映画館でしかも5時間という長時間会場を抑えるというのは大変な事だったと思います。
天邪鬼な所があるけど、ファンの事を一番に考えて喜ぶ事を実現させてくれる、それが堂本光一だと思います。
こんな素敵な時間を作っていただきありがとうございました。
 
あと、いろんな事情がある方もいらっしゃるのでしょうがないのですが、上演中の入場や退出が気になってしょうがなかった
同じ列の人がスマホの画面を何度も点けたりしていてマナーが悪いのも気になったし。
映画館だからいいやと思っているのかもしれませんが、常識のない行動は控えてほしいなと思いました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初日

2024-11-08 20:33:00 | 堂本光一

SHOCK初日おめでとうございます。

『最後の初日』
これから先、全てが最後なはなるんですよね。
淋しい😢
グッズの写真も観ましたが、アクスタセット欲しいけど、悩む🌀
決して安い買い物ではないので💦
しばらく悩みます。
 
日比谷シャンテでもSHOCKのコラボメニュー🍴がたくさん。
行きたいなと思うのですが、1人外食が極端に苦手な私。
なかなかこういう機会もないので、頑張って何か食す事ができたら。。。
 
今日のゲネに報道陣が入ったようなので、明日の朝のWS📺チェックしたいと思います。
ケガなく最後まで走り抜けられますように(-人-)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする