goo blog サービス終了のお知らせ 

栗花落亭のお品書き~勇人がやらねば誰がやる(笑)~

☆ジャイアンツ坂本勇人・藤村大介応援ブログ☆
おかん目線で応援中♪
日本一連覇を目指して一緒に応援しましょう!!

栗花落亭・秋シリーズ~第三弾~

2011-11-03 11:41:18 | その他
いらっしゃいませ!
栗花落亭へようこそ♪


今日は”文化の日”ということで!
今回の秋シリーズは、芸術の秋です(^_^)/

何だか熱血みたいな始まり方ですが(笑)


どうぞごゆっくりお楽しみ下さいませ!!



10月29日の土曜日に行ってきました
↓ ↓ ↓

DSCF3162-1.jpg
こちらの水都大阪フェス2011という催し!

大阪の真ん中にある”中之島”という
梅田にほど近いところにある公園で開かれてました♪

ちょっとしたネタ探しにと出かけてきたんですが
けっこう面白いもの見れました♪

まずはこちら♪
DSCF3087-1.jpg
電話ボックスの中で金魚が泳いでまーす!

仕掛けは分かりませんでしたけど
特殊なボックスでしたよ(笑)
DSCF3088-1.jpg
DSCF3089-1.jpg
この2枚はアップで撮ってみました!
実際に電話置いてあって、受話器がぷかぷか
浮いて、金魚とコラボレーション?してました(笑)

珍しいので、私と同じように写真を撮ってる方
けっこういらっしゃいました♪

次のこちらも、写真撮影会?な感じに
にぎわってました♪
DSCF3090-1.jpg
DSCF3091-1.jpg
この後登場する大きなアヒルさんの
ミニチュア版?なのでしょうか(笑)

小さくて、とにかく可愛かったです!!
ま、大介の可愛さには負けますけどね(笑)

で、デーンとでっかく登場!!
DSCF3092-1.jpg
このお祭りのシンボル!
その名も”ラバーダック”さんです♪
DSCF3096-1.jpg
こちらの写真は、ちょうど照明が
マイクのように見えたので!獲ってみました♪
『本日はご来場ありがとうございます』
って、言ってたかもしれません(笑)

と、それから一応いろいろ見て
この場所を通りすぎようとしたら・・

またまた小さいアヒルさんがたくさん!!
DSCF3105-1.jpg
どなたが置いてくれるのか分かりませんでしたが
勢ぞろいしていて可愛かったので、もう一枚
撮りました♪
DSCF3107-1.jpg

で、最後はこちら♪
DSCF3108-1.jpg
”中之島発電所”と書いてあります
何やら手前の自転車で発電してみようという
らしいのですが・・どうもここの担当している
2人組が怪しい感じだったので、みんな覗いて
は行くけど、そのまま通りすぎてました・・

いかにもな女装している男の方がいたんで(笑)

私も必死に撮影しましたけど(笑)
とっても近寄りがたい雰囲気でしたよ(笑)

では、画像いっぱいですみませんですが
まだおまけがあったりします(笑)

良ければ、追記も見てって下さいませませ~♪


それでは、この辺で

つゆりでした(^_^)/~

I pray for the quick revival.


更新の励みになります!!
栗花落亭へ明りを灯す一票を♪

↓ ↓ ↓


DSCF3102-1.jpg

高さは200メートルにもなるそうです!
最上階は展望台になるそうで
すいません、訂正です(>_DSCF3058-1.jpg
DSCF3063-1.jpg
DSCF3065-1.jpg
DSCF3068-1.jpg
DSCF3072-1.jpg
DSCF3073-1.jpg
DSCF3075-1.jpg
DSCF3077-1.jpg
DSCF3081-1.jpg
これは、北浜タワーという建物
54階建てで日本一の高さ209mの
マンションなので、撮ってみました

↑ ↑ ↑
すいません、間違ってたので
訂正させて頂きます・・ほんとすみませんm(__)m

DSCF3083-1.jpg
こちらは、その手前にある橋ですが
とっても綺麗に撮れたので!(^^)!

最高傑作かも?(笑)




昨日はたくさんのご来店ありがとうございました!!
そして、応援クリックも頂いたと思うのですが・・
なぜかそれが反映されていないという事態になってまして(-_-;)
現在調査中ですので、また分かり次第ご報告させて頂きます

ということで、一応今回もリンクは貼らせて頂いてますが
せっかくクリック頂いても反映されないかもしれません

それでも宜しければ、ワンクリック頂ければ嬉しいです♪


それから勇人ですが、昨日休日返上で練習してましたし
来季へ向けて動きだしてますね♪

最後までベンチで悔しそうに座っていたんで
相当に悔しかったんだと思います

全然打てませんでしたから・・

おかんも、頑張ろっと!!


ではでは

熱血レポ♪♪♪

2011-11-02 07:54:46 | その他
いらっしゃいませ!
栗花落亭へようこそ♪

ランキング参加中です♪
みなさまの温かいぽちっとで
つゆりはとーっても元気になれます!!
一日ワンクリックにご協力を(笑)


↓ ↓ ↓


31日に終わってしまった
ジャイアンツの今シーズン

てなわけで・・さびしいな(@_@。

こんな時は、これでしょ!!てことで(笑)

先日見た熱血情報♪
けっこうおもしろかったので
またレポしちゃいま~す!(^^)!

どうぞごゆっくりお楽しみ下さいませ(^_^)/



今回のテーマは”丼”

まずは澤村から♪
DSCF3119-1.jpg
どうやら、学生時代によく食べた丼があると言うことなんですが・・
DSCF3120-1.jpg
”すた丼?”て?と宮本氏と同じ感想の私(笑)
DSCF3122-1.jpg
上記は写真で紹介の”すた丼”
なかなかおいしそう(●^o^●)

すると澤村、ここから怒涛の勢いで
お店のことについて積極的にアピール!(笑)
DSCF3123-1.jpg
調べて放送してほしいとか・・
DSCF3124-1.jpg
しまいには、詳しい場所まで言い出すので・・
思わず宮本氏に『お店の方ですか?』って
言われてました・・(笑)
ここまで言うってことはさぞかしおいしいのでしょうね(^^♪
一度食べてみたいなぁ(^_-)-☆

澤村の次は勇人♪
DSCF3132-1.jpg
丼、大好き♪ってことで私とおんなじだ!(^^)!
と喜んでると・・

昨日食べたごはんがなんと!
DSCF3133-1.jpg
すき屋の『高菜明太マヨ牛丼』♪
すき屋、私も好きなお店なんですけど
そこの中からこれ選びますか・・

これも私食べたことあるし♪
うん、やっぱり勇人とは食の好みがあうなぁ(笑)
DSCF3134-1.jpg
まあ、当然のことながらですが
さすがに目立っちゃうので、そこでは食べず
持ち帰りしたらしいんですけど♪

勇人と言えば、愛車はGT-R!
言わずと知れた高級スポーツカー!!
なんで、それで買いに行ってるの?
と言われて、勇人大うけで♪
DSCF3135-1.jpg
大爆笑でございました(笑)

勇人のお次はこちら
大介と到君の”ちびっこギャング”です♪
(てか、テロップまでもうこれなんですね(^_^;)
ちょっとびっくりしました(笑))

で、大介が好きな丼聞かれての回答は
DSCF3137-1.jpg
”海鮮丼”!
何だか、とっても大人なもの選ぶのね♪
と思っちゃいました(笑)

でも、ここから学生時代の丼の思い出の話で
DSCF3139-1.jpg
またしても、私・おかんのテンションは
上がりました!!

DSCF3140-1.jpg
DSCF3141-1.jpg
DSCF3142-1.jpg
まさかの、うまかっちゃん!!(笑)

そっか、西日本でしか売ってないみたいで♪
私も昔はよく食べましたよ~!(^^)!

うん、勇人に続いて大介とも
食の好みもしかして合ったりして?
って、だからなんだ?ですけどね(笑)

確かにうまかっちゃんはその名の通り
おいしいラーメンです♪

で、この話の時、話に加われなかった
到君に話題は移ったんですが・・
(とってもさびしそうだったなぁ(笑))

どうも、俯いて表情が冴えない
DSCF3143-1.jpg
あんまり丼は好きではないのかな?

DSCF3144-1.jpg
すると、映ってませんけど
大介からするどくつっこみが入りました!
『橋本、丼嫌いなんすよ!』と
DSCF3145-1.jpg
で、ここからは何で丼が嫌いなの?
について語りはじめるのですが・・
DSCF3146-1.jpg
どうやら、長野と同じく
(長野は弁当が嫌いで、あのおかずの汁が
ご飯に侵食するのが嫌らしく(笑))
ご飯とおかずが一緒になっているのが
苦手らしくて・・別々がいいらしい(笑)
DSCF3147-1.jpg
DSCF3148-1.jpg
そっかぁ、丼大好きな私にとっては
とても分からない感情ですが・・
みなさんはどうですか?(笑)

そしてそしてお次は
選手会長・内海♪

福井の丼について語っていたんですが
それが聞いてるだけで美味しそうで♪
さすらいさんも気にいってたし
福井ならまだ行ける距離なんで
記録代わりのメモとして書いてます(笑)
DSCF3126-1.jpg
DSCF3127-1.jpg
DSCF3128-1.jpg
DSCF3129-1.jpg
”ソースかつ丼”おいしそうです!(^^)!
DSCF3130-1.jpg
はい!選手会長!!
ぜひ福井へ行った際には寄ってみます♪
あ、後、居酒屋”うつ海”もですよね(笑)


さーて、最後になってきました!
ここからは、番外編ということでこのお2人です!

まずは、久保君♪
DSCF3151-1.jpg
ごちゃまぜ丼が好きらしく何でも混ぜて
食べるらしい(^^♪
私も丼大好きですし、何か丼って
一度にたくさん食べれるから好きなんで♪
やせの大食いなんで(笑)
それに、片付けが簡単ていうのには
大きく頷いてしまいました(笑)
おんなじ感覚ですよ!
もしかして、久保君とも気が合うかな?
なーんてね(笑)

最後のとりはこの方、長野♪
DSCF3157-1.jpg
弁当の話で一躍時の人になった方です(笑)
丼は食べます!!
と言ってましたけど・・どうも顔色が冴えない
無理に笑顔作ってたし・・これは嘘か?
って、おまえには関係ないだろ!ですよね(笑)


では、今回のレポいかがだったでしょうか?
また見てレポ出来そうな話題があれば
随時レポしたいと思います♪♪♪

レポだらけになったりして?(^_^;)


ではでは、この辺で

つゆりでした(^_^)/~

I pray for the quick revival.


更新の励みになります!!
栗花落亭へ明りを灯す一票を♪

↓ ↓ ↓


_<)

別に気を抜いているわけではないの
でしょうけど、もう少しスパっと
投げてくれていれば・・と思いました

打つ方が不振になってきて
ジャイアンツでは居場所が無くなって
しまいましたけど、守備機会が無い
パリーグであれば、まだまだ打つ方は
波もありますし、打てると思うので
薦めるのもあれですけど・・
パリーグ行ってみたらどうでしょうか?

まだまだ活躍できる場はあると思います!

頑張れ、ラミレス!!

そしてジャイアンツはもう来季へ向けて
始動し始めています!
秋季キャンプも始まりますし
コーチ陣も入れ替わるみたいで・・
吉村さん、香田さん
内海たちを育ててくれた名コーチも退団
悲喜こもごもですが・・
せっかく入れ替えるのですから
これでよりよい体制になればいいな♪
と、思っています

ではでは

はずれ一位にはずれナシ!!!(笑)

2011-10-28 01:20:01 | その他
いらっしゃいませ!
栗花落亭へようこそ♪

ランキング参加中です♪
みなさまの温かいぽちっとで
つゆりはとーっても元気になれます!!
一日ワンクリックにご協力を(笑)


↓ ↓ ↓

昨日のドラフト会議で周りをあっと言わせた
日ハムの菅野智之一位指名

ジャイアンツとの競合でクジ引きとなり
結果、交渉権を得たのは日ハムでした

2分の1の確率のくじ引きに出てきたのは
原監督ではなく清武代表でした
(後でニュース映像で見ました)

実際のドラフト会場の映像を見れたわけでは
ないので、さすらいさんと自分で見たネット
のニュース記事を元に書かせてもらいますが

多分に代表が出てきたのは、さまざまな
疑念を抱かせないためもあったでしょうし
原監督自らが引いて、もし仮に外していたら・・
引かずに終わったショックよりも
更に大きなショックが襲っていたかもしれない

そう考えると、納得は出来ました

日ハムがどういう意図で挨拶もしていない
菅野君をいきなり指名したのかは分かりませんが
菅野君自身の中での気持ちは多分
決まっているでしょうし、けれど
彼もこれから学生から社会へ出ていく
一人の大人として、中途半端な態度はしたくない
という気持ちもあるでしょうし・・
まだ、本人が言う通り、公式戦が残っているようですから
今は大学野球で日本一を目指すほうに
目線を切り替えたようですね

交渉権を得られなかったことは
菅野君、原監督ともにショック
だとは誰からも分かる状況

日ハムとの交渉をするかは菅野君と
ご両親などとの話し合いで決まる

何だか外野がうるさいようですが・・
正直言って決めるのは菅野君本人であって
他の誰でもないですし、他人が決めることでもありません!

どんな道を選ぼうとも、それは菅野君が
決めることですから、私は素直に受けとめて
あげたいと思っています♪

そして、菅野君が・・と落ち込んでいた私に
希望を持てる話をしてくれたのは
超・ポジティブシンキングのさすらいさん♪

左ピッチャー、それも1位指名の松本君
2位指名の今村君は、いずれも逸材らしく
獲れて良かったと聞いて一安心♪

菅野君が一番だとは思いますが
今のジャイアンツには左のピッチャー
が不足していますからね!
獲って育てるのは急務なはず!

ぜひきちんと育てて、大きく羽ばたかせて
あげてほしいですね(^_^)/


と、ここまでは昨日のドラフトについて
書いてきましたが、お次はこちら!

こちらも昨日のニュースでしたね

大介の”虫垂炎”で手術の文字

俗に言う盲腸ですが、これだけは
ないように祈ってましたが・・
やはりあれだけ長い間痛かったって
ことは、だいぶ重症だったんでしょうねぇ(^_^;)
病院行ってすぐ手術ですから

手術したってことで、おそらくいろいろ
考えても、日本シリーズにも
間に合わないかもしれないですよねぇ・・(@_@。

ま、急性の症状なんで仕方ないんですけど
この時期にかかる所が大介らしい気がしたりして(笑)

大介の走りが見れないのがとにかく
残念なんですが、言っててもどうにもなりませんし
今はしっかり治して、完全体でまたおかんに
元気な姿を見せて下さい(^_^)v


最後に、松本君が入ることで
ジャイアンツには松本が2人になります!
大きい松本君と小さい松ちゃん♪
また熱血で取り上げられるかな?
ちょこっと楽しみ(笑)


そして”塞翁が馬”という言葉を
会社が倒産した時に聞いて元気になった私♪

人生、何がどう転んで上手く行くか
分からないことの例え
私も会社が倒産したことで
今の会社で前よりもいい条件で働けてますし
倒産した時はショックでしたけど
そのことで今の会社に入れたわけですから
人生はほんと不思議です♪

菅野君が選ぶ選択が菅野君にとって
後悔の残らないものになりますように♪

そして、勇人・大介もそうだった
名誉な(笑)はずれ一位で入った松本君にも
輝ける未来が待っていますように♪

それでは、この辺で

つゆりでした(^_^)/~

I pray for the quick revival.


更新の励みになります!!
栗花落亭へ明りを灯す一票を♪

↓ ↓ ↓




君しかいない?!(笑)

2011-10-27 07:07:09 | その他
いらっしゃいませ!
栗花落亭へようこそ♪

ランキング参加中です♪
みなさまの温かいぽちっとで
つゆりはとーっても元気になれます!!
一日ワンクリックにご協力を(笑)


↓ ↓ ↓

♪き~みがいな~い♪
・・・って、あれ?

タイトルのこと考えてたら
こんな懐かしのZARDの曲を思い出してしまいました(笑)

では、気を取り直して!書き綴ります♪

どうごゆっくりお楽しみ下さいませ(^_^)/


まだCSまで2日ありますね♪
でも野球がないので、書くこと
ないやん!ってなりそうなのに・・
なぜか話題があったりして嬉しいことです(笑)

前回の記事でみなさんから温かい
お祝いぽちを頂いた大介ですが・・

体調不良がまだ治らないみたいで・・
とうとう登録抹消になってしまいました(-_-;)

今日には検査するので、詳しく分かる
ようなのですが、大事にならなければ
いいんですけどね・・
ちと心配になってきました(@_@。

抹消になったことで、CSファーストステージ
のヤクルト戦には出られなくなってしまって
再登録は10日後なので、ファイナルに出れれば
大介が再び見れるわけです♪

おかん的には、今年最後に
もう一度大介の元気に走る姿が見たいので
ぜひ復活してほしい!!

けれど、無理をして長引いても
いけないので、ここはじっくり過ごして
ほしいなと思います♪

監督もそのように仰ってますしね(^^♪


ということで、大介が出れない間
監督からの指名があったのが勇人!

今年はいろんな打順で打った勇人ですが
結局は元の一番に戻りました
そしてその一番での結果を
このCSで求められるわけです

つなぎ役の寺内君の良さを
活かすも殺すも勇人次第!

おかん的には、大介の代わりに
8番を打ってほしいなと思って
みたりもしたんですが・・
大介が出ないとなっては
この考えも無理ですしね(^_^;)

切り込み隊長として、しっかり
出塁して、次へとチャンスを繋ぐように
心がけてプレーしてほしいなと思います♪

ほんまに、頼むで!勇人!!


昨日でCSへ向けての調整試合も終了!
初物ピッチャーを打てないおなじみの
育成根性が出てしまった試合もあった
ようですが、概ね順調に調整出来た模様♪

後はCSを待つのみですね♪

そのCSに大介が居ないのはやっぱり寂しいですが
その分も寺内君か勇人が走ってくれるでしょう♪
きっとね(笑)


最後ですが、二軍の選手たちが
いろいろな場所で挑戦をするようですね♪

リン・イーハウ君は
「台湾代表VS米大リーグ選抜」の親善試合に出場が決定!
守護神として、投げるようです♪
そして小野君・辻内君らは
プエルトリコ・リーグへ参戦

みな、一軍を目指して頑張っている選手ばかり
来季の一軍での昇格を目指して、ぜひ
頑張ってきてほしいと思います♪♪


それでは、この辺で

つゆりでした(^_^)/~

I pray for the quick revival.


更新の励みになります!!
栗花落亭へ明りを灯す一票を♪

↓ ↓ ↓


いよいよ後10時間ほどで運命のドラフト会議♪

ジャイアンツは”菅野君”をどうやら単独指名
出来るようなんですが・・
そうなると、またも拓一の時のような
批判を受けてしまうのかな(^_^;)

でも、ジャイアンツに入りたい!
伯父である原監督を越えたいと
願う彼が選ぶ場所が、ジャイアンツで
あるのなら、それに意義を唱えられる
人なんていないはず

それに、この菅野君の入団が決まれば
私つゆりの独自の呼び名もすでに
考えてたりするので♪

ジャイアンツに決まればいいなぁと
思っています(^_-)-☆

でもでも、仮にもしそうでなかったら・・
かる~く、スルーしてやって下さい(笑)

ではでは

まだまだ楽しみがある(^^♪

2011-10-25 07:49:46 | その他
ランキング参加中です♪
みなさまの温かいぽちっとで
つゆりはとーっても元気になれます!!
一日ワンクリックにご協力を(笑)


↓ ↓ ↓

いらっしゃいませ!
栗花落亭へようこそ♪

先日少し時間があったので
昨年の記事を振り返ってみたら・・
もうこの時期にCSも終わって
話題は来シーズンへの話題に
切り替わっていました

今シーズンは震災の影響とはいえ
まだ日本一を決める戦いが終わっていない

私は、好きな事や好きな物は
最後まで取っておく派なので
まだこの時期に来ても
好きな野球が楽しめている♪

とっても幸せ者だなぁと思っています!!


パリーグのタイトル争いは
全日程が終了したことで出揃いましたが
セリーグはまだ全日程が終わっていないので
最終的には決まっていません

昨日、阪神・マートンがノーヒット
だった為に、長野の首位打者ほぼ確定とのことですが
大介の盗塁王と含めて、全日程が終了してから
書きたいなと思っています♪


そして、今週の注目ニュースと言えば
”ドラフト会議”
今年も放送があるようなんですが
私は当然の如く仕事で見れません(@_@。

日曜日に各スポーツニュースで
いろいろな選手が取り上げられていて
バッターにも楽しみな選手がいましたね♪

菅野君は果たしてどうなるでしょうか?

きっとこの日は会社もこの話題のはず
ドキドキで結果を待ちます(笑)


そしてそして、ジャイアンツですが
昨日CSへ向けての調整のために
宮崎入りをしたようですね♪

短期決戦なので何が起こるか
分かりません、しっかり調整をして
戦いに臨んでほしいと思います!!


では、試合が無いので・・
こんな記事しか書けません(笑)

短いですが、この辺で

つゆりでした(^_^)/~


I pray for the quick revival.


更新の励みになります!!
栗花落亭へ明りを灯す一票を♪

↓ ↓ ↓