goo blog サービス終了のお知らせ 

栗花落亭のお品書き~勇人がやらねば誰がやる(笑)~

☆ジャイアンツ坂本勇人・藤村大介応援ブログ☆
おかん目線で応援中♪
日本一連覇を目指して一緒に応援しましょう!!

規格外のカーブが売りです♪

2010-02-03 02:43:33 | 木村 正太
各チームのキャンプの模様を
旦那さんが録画してくれていたのですが
その中で規格外のカーブとして
木村正太投手にスポット当ててました

巨人でカーブを投げていた投手といえば
桑田さんですが、木村投手のカーブは
桑田さんのカーブよりも曲がりが大きく
そしてコントロールがいいんです

カーブはコントロールがよくないと
投げても打ちごろの球にしかなりません

このコントロールを武器に
自身の目標である先発ローテーション
入りをぜひ実現してほしいです♪


とても短いですが、今日はこの辺で
つゆりでした(^o^)丿


最近のランキングのUPに感謝しています
たくさんのクリック有難うございます!!

これからも応援お願いします


 ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツ(巨人)へにほんブログ村

先発として大切な事

2010-01-21 02:43:44 | 木村 正太
今日は今季から先発へとステップアップ
を目指している6年目の木村正太投手について


今季から先発ローテーション入りを
目標にしている正ちゃん
今日は川崎球場で30球ほど
投げ込んだそうです


今までの中継ぎと違い、先発には
また中継ぎよりもさらに厳しい
プレッシャーがかかります


それは試合の流れを作らなければ
いけないからです


先発がいきなり打たれたり調子が
悪いと、それはバッターにも伝染します


チームにとってマイナス要因が
大きくなります


自信を持って希望を持って望むのも
大事ですが、試合を作る、という
点を意識の中に取り入れて練習
頑張ってほしいです

あのカーブが今季どれだけ
伸びているのか
カーブを活かす為のストレート
がどれだけ力をつけられたのか

2月1日からのキャンプイン
今から楽しみです

今季の投手陣は山口の穴を
埋められるかが鍵だと思います


正ちゃん、きっちり結果出して
ローテーション入りして下さい
期待しています


それでは、つゆりでした(^o^)丿




 ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツ(巨人)へにほんブログ村

背番号15

2009-11-29 10:06:19 | 木村 正太
みなさん,おはようございます♪

パソコンが壊れているのをいいことに約3日間さぼってしまいました
すみません(・_・;)

毎日更新,と意気込んではいたのですが,モバイルの使い勝手
が悪いのと,さすがに勇人のネタもつきてきたので・・・

ということで反省タイム終了です(笑)



さて,本題へ

タイトルの『背番号15』
誰の番号か分かりますか?

1.木村 龍治

2.木村 拓也

3.木村 正太

巨人ファンならもちろん分かりますよね?



この人の事は勇人同様に今年から見たのですが,
見た瞬間,いいな,いい投手だなって思いました
(別にあのベビーフェイスが気に入ったからではない)
カーブが武器のピッチャー,おもしろいです
ストレートでずばっと抑えるピッチャーは華があり注目されますが
私個人的にはこういう選手好きです
個性ってやっぱり必要じゃないかと
お客さんに覚えてもらいやすいですし

25試合の登板の内,数試合しか見れなかったんで
(私の見る時に投げることがほとんど無かったんで)

先発してくれないかな,と思ってたんですよ

後半長いイニング投げる事あったんでもしや?と思ってました

原監督も同じ事考えてらしたみたいで

”92⇒15”への変更,期待度はもの凄いですね,きっと

まだまだ先発で長いイニング投げるだけの体力無いと思うんで
今オフは走り込みガンガンして,スタミナ付けて,来シーズンへ
挑んで下さい!

あ,それから
カーブを活かすためにも,ストレートの球威ももっとつけないとね



それにしてもこういう若い選手見てるとワクワクします♪
もちろん,ベテラン選手は味があって別の意味で好きですが





アナウンス:「9番,ピッチャー 木村正太」
このアナウンス,早く聞きたいですね♪



それでは,勇人も好きですが,それ以上に巨人が大好きな
つゆりでした(^o^)/~~~



※カテゴリーの正大のところ間違ってました(・_・;)
後で気づいてしまったんで・・・
直しておきます,ごめんね,正ちゃん




人気ブログランキングへ